Re: 私は本当は障がい者なのかもしれません。 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/01/24 01:28 (dion)
- 名前: 匿名
誰もここでは病名つけられないし 医者じゃないから診断は不可能
なので医療機関で検査をしてください
|
Re: 私は本当は障がい者なのかもしれません。 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/01/24 12:05 (au-net)
- 名前: 在日汚染
- だから前哨戦として
ここでアドバイス下さいって言ってんだろ?
ここは精神障害者の集まりだからさ
察して判断できないのは やっぱアレの証拠だよなwww
キチ外どもww
|
Re: 私は本当は障がい者なのかもしれません。 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/01/24 12:52 (odn)
- 名前: まるP
- 弱者さんは18歳未満なんでしょうか・・
だとすれば、もし、あなたが本当に障がい者なら、「障害児」として、身体に障害のある児童、または知的障害のある児童として扱われてしまいます。
知的障害の場合は、知能指数が70 - 85程度あれば、ボーダー(境界)として知的障害者とは認定されないそうです。
あなたは障害児とか、障がい者に認定されそうですか? このスレを見る限り、、そんな障害があるとは思えませんが。。
例えば、同じことで何度も怒られたり、友達とのコミュニケーションをとるのが苦手(1対1で話すとか絶対無理)だったりするのは・・ “要領”の問題ですから、やるべきことの要点や目的をつかんだり、仲がいい友達と波長を合わせ、下らない馬鹿話をして笑い合えばいいだけです。
今、現在「死にたい」と思う自分から、「生きたい」と思う方向に、少しずつステップアップしていきましょう。
|
Re: 私は本当は障がい者なのかもしれません。 ( No.4 ) |
- 日時: 2018/01/30 02:34 (bai)
- 名前: X
- ・地震や事件、乱闘騒ぎの動画をTwitterに乗っけてヤバイーとかほざいてる
・なんとかグラム、tictok、すのう?とか、訳の分からないアプリを見てキャッキャッしている ・ソーセージにハチミツをかけて食べる ・いつも無意識にアウーアウー言ってる
この中で1つでも君に当てはまる物があるなら、障害者認定だ。役所に行って手帳を申請しなさい
|