Re: 虐待つらい 児相こわい ( No.1 ) |
- 日時: 2018/02/07 22:16 (spmode)
- 名前: 匿名
- >わたしは何をすべきなんでしょう。
虐待の証拠集め。 音声や動画。 そんな馬鹿親とは徹底抗戦.
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/02/08 21:48 (au-net)
- 名前: 泡
- まず、あなたは両親の元に居てはいけないですね。
一緒にいても、悪いことにしかならない。
だとすると、まだマシな児童相談所に行きましょう。
そして、隔離されて黙ってるのではなく、ちゃんと自分の思うこと、要望は伝える。
あなたは自分の気持ち、ちゃんとこうやって掲示板に書けているじゃないですか。 こんなに長文があなたは書けるんです、それは頭がいい証拠だと思いますよ。
口で言うのが難しいなら紙にかいて、児童相談所の大人の人に読んでもらいましょう。
黙っていると、決して良い方向には行かないです。
外と隔離されていると頭がおかしくなりそうだと、児童相談所の人にちゃんと言いましょう。
家にいたら殴り殺されそうだと、ちゃんと警察に言いましょう。
担任にも、洗いざらい、全部話しましょう。何かを隠すことは、あなたをそれだけ不幸にすることになります。
端的に言えば、あなたの両親は狂っています。頭の病気なので、ちゃんとした治療が必要な状態です。
児童福祉士の人に言いにくいですか? 一度、断って帰っちゃったから?
でも言わなきゃダメです。言いにくくても。 本当の大人は、あなたを本当に助けたいと思っているでしょう、福祉士の人も。
だから、あなたも周りの大人が助けやすいよう、正直に気持ちも、事実も伝える。
大切なことだから、もう一度言いますが、この掲示板に書いているレベルのことを伝えなきゃダメです。
学校に行けないのが辛くて死にそうだ、でも家にいると殴り殺されそうだ。 電車に飛び込みそうに何度もなった。
ちゃんと伝えてください。
それを解決するのが児童相談所、警察、学校の先生の役割です。
大人がちゃんと自分の役割をこなせるよう、あなたも協力してあげればいいんですよ(=正直に話すこと)。
|
Re: 虐待つらい 児相こわい ( No.3 ) |
- 日時: 2018/02/09 07:59 (au-net)
- 名前: 匿名
- 私も高一のときに児相に三ヶ月半入ってたよ。唯一の私物と呼べそうなもは自由帳と学校から配布されたプリント、教科書だけだったし、自由もないからまた虐待を受けたところで戻りたくない気持ちもわかる。
出来るだけ周りと関わらないようにして馴染めませんアピールしてたら、一人部屋になって早目に学校に通える施設みたいなところに行けたよ。 児相は自由がなくてひたすら我慢だったけど、 ・親と会わなくていい ・生活スペースを分ける ・一定の生活費を貰う という条件を手にして児相を出られた(かなり奇異な例だと社会福祉士の人に言われたけど)、だから児相にいた時間は無駄じゃなかったと思う。
児相の生活と親の虐待を受け続ける、どっちを選ぶのもあなた次第だけど前者を選んだ方が事態は改善に向かうと思う。
|
Re: 虐待つらい 児相こわい ( No.4 ) |
- 日時: 2018/02/09 20:32 (openmobile)
- 名前: タチヒロシ
- とにかく親により精神が病んでるのはわかりました。
病んでる時に行動するのはエネルギーいりますが、親に束縛され続けると、それが当たり前と、自覚ができて親から開放され、幸せを感じても自己損失に陥り、自ら不幸な選択を選ぶ癖が付いてくるので、、一度冷静になれる場所が見つかる事を祈ってます。
|
Re: 虐待つらい 児相こわい ( No.5 ) |
- 日時: 2018/02/11 17:18 (home)
- 名前: 生きる価値のないゴミ
- 親を殴ってギッタギッタにして最後は…殺す→遺体切断→どっかに埋める。(^○^)
|
Re: 虐待つらい 児相こわい ( No.6 ) |
- 日時: 2018/02/13 22:08 (dion)
- 名前: fa
- 児童相談所でも、お友達ができますし、勉強も教えてくれますよ。安心してください。
|