Re: バイト先でいつも上手く行かない ( No.1 ) |
- 日時: 2018/03/07 16:14 (odwr)
- 名前: ジャスティリア
- 無能はさっさと辞めちまえ
|
Re: バイト先でいつも上手く行かない ( No.2 ) |
- 日時: 2018/03/07 16:16 (spmode)
- 名前: ニジチチ
- 文章読ませていただきました。
へとさんはとても真面目な方だと察します。
まず思ったことは、なかなか陰険な人がいる職場に巡り会ってしまったな、ということです。
ふつう陰口で言うことを本人に聞こえるように言う人がいる職場に勤めた時点で不運だと思います。
雇った本人から辞めろと思われているかどうかについてですが、雇い主はそこまで思ってはいないと思います。 ただ単純に、仕事をやる意志があるなら使うし、ないなら次の人を雇うだけです。
厳しいことを言いますが、従業員は"犬"です。 飼い主である"雇用主"に飼われているだけなのです。 会社というおりに閉じ込められて、 仕事を与えられ、 給料というエサをもらうんです。
それを承知の上できちんと従業員に徹しなければしけません。 報告・連絡・相談すべきことはきちんと言う、 休む時間にはきちんと休む、 指示のないサービス残業はしない、などです。
ちょっと脱線しましたが、このままその環境で働くかどうするかは自由でしょう。 家で仕事の復習までして実際の現場で力を発揮できないのは性格なので簡単には変わらないと思います。 だから、いい意味でこれからそんな悪口を気にしないような悪い人になって欲しいです。
中にはそこまで陰険な人がいない職場もあると思うので、色々仕事を変えてみるのもよいとは思いますが。
|
Re: バイト先でいつも上手く行かない ( No.3 ) |
- 日時: 2018/03/07 18:21 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 君自身が、何を目的として働くかだね。
お金目的、給料が良いなら我慢して働くしかないし、 ゆとりを持って、楽しく働きたいなら、他の仕事を探した方が良いよ。 悪口、陰口を言って、盛り上がる職場ってのは、人間関係が最悪だからね。
君の職場、 バイトやスタッフの入れ替わり、激しくないかな? そういった職場ってのは、人を成長させる事ができないから、神経が図太い人しか残らないよ。
|
Re: バイト先でいつも上手く行かない ( No.4 ) |
- 日時: 2018/03/07 18:36 (mesh)
- 名前: 匿名
- 2日目から嫌いって言われるって、、一体どういうことやらかしちゃってるんだろう、、
どういう仕事していて、どういうミスをしているか具体的に教えてもらえますか?
|