Re: アスペルガー? ( No.1 ) |
- 日時: 2018/03/10 23:40 (dion)
- 名前: 黒羽
- 私も発達障害者ですよ。コミュニケーションがめっちゃ駄目ね。と言われました。後は、聴覚過敏持ってますよ。あと、時間守れなかったり、衝動に駆られたり・・・この前学校で死のうとして休学食らいました
(死のうとしたんは抑うつ状態だから) 私が言いたいのは、同じことで悩んでる人がいて少し楽になりました。
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/03/11 00:10 (rev)
- 名前: 泡
- 自分も人と一緒にいられないですよ?
しんどいし、1時間、2時間が限界。
修学旅行中はずっと演技ですねえ、楽しんでるフリ、道化。
約束を守れない人を許せない? そりゃ当然。 二度あることは三度ある、嘘をつく人は何度でも嘘をつくからね。
きっとね、普通の人と別の道を歩いてるんです。
だから普通の人と一緒にいられない。
皆が道の真ん中を歩いてるとしたら、道の端っこ、今にも外に落ちそうな危ういところを歩いてるんです。
そこは日陰の道。
だから光が苦手なんだなー
でもね、日陰に咲く花もあるんですよ、 小さく、色も薄くて見つけにくいかも知れませんが。
|
Re: アスペルガー? ( No.3 ) |
- 日時: 2018/03/11 13:06 (mesh)
- 名前: 匿名
- 時間というものに対して変則的に対応できる人は多いですが
時間通りにしか行動できないなら、それはそれで主さんの個性と捉えればいいのでは アスペルガーの特徴とはまた別に、時間通りに規則ただしく生活するのが好きな人は一定数いるので、そういう人と仲良くすれば、別段問題は起こらないように思います
|
Re: アスペルガー? ( No.4 ) |
- 日時: 2018/03/11 16:17 (aitai)
- 名前: 無職
- 黒羽さん、返信ありがとうございます。
コミュニケーションが上手くとれなかったり聴覚過敏、辛い気持ち分かります。鬱は二次障害というやつでしょうか…
私も少し楽になりました。上手く自分でストレスをコントロールできるといいですよね。
|
Re: アスペルガー? ( No.5 ) |
- 日時: 2018/03/11 16:25 (aitai)
- 名前: 無職
- 泡さん、返信ありがとうございます。
私と同じ方がいて、嬉しいです。ずっと嫌な気持ちにさせないように笑ったり相づちをうち、疲労が半端なくなりますよね。
日陰の道…表現通りです。本当にその通りです。だから光がダメなんだ…
そうですね。私も日陰に咲く花になりたいです。心が楽になりました。
|
Re: アスペルガー? ( No.6 ) |
- 日時: 2018/03/11 16:32 (aitai)
- 名前: 無職
- 匿名さん、返信ありがとうございます。
自分の規則を乱されると酷い時は怒ってしまいます。なので、突然の誘いにも乗れる人を尊敬していますが、そうですよね。規則があるのは私の個性ですよね。
まだあまり同じような方と出会えていませんが(家族は別です)そういう人となら仲良くできるかもしれません。
私は私を否定しないで、無理せずに人と付き合っていきたいと思えました。
|