Re: 仕事が怖い・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2011/09/12 23:44 (infoweb)
- 名前: もみじ
- ぺそさんこんばんは、はじめまして
仕事が怖いのですね。
自分が動けてないといっても、人にはそれぞれのペースがあります。 無理なさらないで下さい。
働くか、死ぬか、ですか… その中間を取って、明日お休みをいただいて お医者さんに見ていただく、というのはどうでしょう。
急に休むのは気が引けるなら、都合をつけて早退させてもらっても良いと思います。 幸い、職場のみなさんはいい人みたいなので、上司の方に相談してみるのも良いかもしれません。 いずれも勇気がいると思いますが、ご自分の為ですからご自分を大切にして下さい。
|
Re: 仕事が怖い・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2011/09/13 13:02 (wind)
- 名前: かゆがも
- たいしたアドバイスではありませんが。
@メモを取る。 私は記憶に自信がないのでノウハウや重要なことは必ずメモを取ります。 とっさの時に書くことができないときは携帯のボイスメモを利用してました。 ノウハウなどをメモった場合は後からパソコンで清書します。 私の字が汚いのと、パソコンで清書することで頭に叩き込むためです。 A事前の準備は入念に行います。 明日、何が必要であるか、また時間の配分について前もって考えておきます。 当日、予定と違っても問題ないよう、計画には余裕を持たせます。 なかなか予定通りには行かないことが多いんですが。 B仕事中は集中します。 仕事中は仕事のことしか考えません。他の事を考える余裕はないです。 C人に確認します。 わからないことは先輩・上司に聞いて確認します。 どやされたり、「こんなこともわからんのか!」と言われたりするかもしれませんが、 わからないままにしておくよりずっとマシです。 D同じ失敗は繰り返さない。 メモを取り、人に確認し、同じ失敗は犯さないように気をつけます。 Eどうしても自分でできないことは自分よりできる人にお願いします。 頭を下げて助力を請います。 そして手伝っていただいたら、いつかその借りを返すように努力します。 Fあらかじめ困難な状態を想定しておく。 私は時間があるときに、仕事でこのような困難な事態が起こったらどうしよう、 とシミュレーションしておきます。
参考までに。
|
Re: 仕事が怖い・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2011/09/15 03:13 (plala)
- 名前: ぺそ
- >もみじさん
はじめまして。 病院に、行こうと行動が起こせていません… 「そこまで…」と考えてしまい。
>かゆがもさん アドバイスありがとうございます。 何個かしているのも、あるのですが 思っていても、どうしても出来ない事、思えない事 があり、困っています。
|
Re: 仕事が怖い・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2011/09/15 04:36 (plala)
- 名前: かゆがも
- >病院に、行こうと行動が起こせていません…
何か良い結果を期待するときに、努力と勇気は欠かせません。 これは誰かに肩代わりしてもらうことは出来ません。
>思っていても、どうしても出来ない事、思えない事があり、 例えばどのようなことでしょうか?
ぺそさんはお幾つで、今の仕事は何年目ぐらいですか?
|
Re: 仕事が怖い・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2011/09/20 20:49 (plala)
- 名前: ぺそ
- >かゆがもさん
遅くなりました・・・すみません 一番悩んでいるのは、簡単な計算などです。 考えてみれば、とても簡単なことなのに間違えてしまい 緊張と、恐怖で上手く出来ません。
冷静に考えることができません。
頭ではわかっているのですが
どんどん駄目になってきています。まともな文章も 書けないぐらに…
年齢は26歳 今の仕事は半年とちょっとです。
|