Re: 鬱の相談 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/04/25 00:18 (spmode)
- 名前: ひだまり
- こんばんは。
うつから抜け出せない状況なんですね。 それは辛いです。
ここで気持ちを吐き出すことは可能ですか?まずはそこから始めてみてはどうでしょう。
私も自傷行為をしたりうつになった過去があります。だからお気持ちわかります。
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2018/04/25 00:26 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
原因はな〜に?
今現在の原因と、昔の原因は異なっていると思うのだけど?
ところで高2という事なので進学先を決めないといけないよね? 周りを気にせず受験に専念するのも方法です
大学へ進学しちゃうと、それまでとは雰囲気ががらりと変わっちゃいます 授業も教室は広く大きな講義室です 多少、大きな声でおしゃべりしても周りは気にしません サークルも楽しいしね〜^^
つまり未来を夢みてたら、悩む暇なんてありませんよ〜
|
Re: 鬱の相談 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/04/25 12:26 (spmode)
- 名前: Dim
- 人間は1日に6万回思考する
意識してもしなくても結果は同じ 自己否定の割合が多ければダメージは大きくなる
問題解決として 思考のスケジュールを作ることを習慣にする 時間を決め考えるべきことを考える
|
Re: 鬱の相談 ( No.4 ) |
- 日時: 2018/04/25 17:50 (pikara)
- 名前: しゃる
- ひだまりさん
返信が遅くなってすみません🙇
中学のときはなにが原因で鬱になったのかわかってたんですけど、高校入ってからはわからなくなりました…。友人関係でなにかあったわけでもないので… 本当にしょうもないことでものすごく落ち込んでしまったりするのが辛いんです…
そうなんですか…気持ちをわかってくださる方がいて心強いです。
|
Re: 鬱の相談 ( No.5 ) |
- 日時: 2018/04/25 17:58 (pikara)
- 名前: しゃる
- 美紗季さん
返信遅くなってしまってすみません(..)
私自身、原因がよくわかっていないんです。 今ではもう自分がわかりません…本当にくだらないことにくよくよしたり死にたいと思ったり… 私が高校嫌いなのが原因なのかも…?とこれを書き込みながら思いました。
大学はとても行きたいところがあったのですが経済的に難しいので今探しているところです。 大学生活は楽しみたいなぁと思っています(*^^*)
|
Re: 鬱の相談 ( No.6 ) |
- 日時: 2018/04/25 18:43 (pikara)
- 名前: しゃる
- Dimさん
返信遅くなってしまってすみません。
考えるべきことを決める…ですか。考えたことなかったです。挑戦してみます。
|
Re: 鬱の相談 ( No.7 ) |
- 日時: 2018/04/25 20:28 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
私の地元のFランク大学ですが 内伸点次第(評定平均4.8以上)で学費無料になったりします
ここの卒業生は、地元の国立大学の大学院に進学される方がそれなりに多いの (Fラン大卒より就職に有利になる)
大学は学費無料で過ごして、大学院へは奨学金+アルバイトで賄うの
4年間の奨学金の返済は大変でも 2年間なら返済は楽になります
こういうやり方もあるの ご利用は計画的に(笑)
|