いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 頑張れる気がしない・・・| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 頑張れる気がしない・・・
 

頑張れる気がしない・・・

日時: 2011/09/19 00:08 ( e-mobile)
名前: reko

 はじめまして。
私は現在専門生なんですが、最近無気力になってきています。
ここで質問されている方々からしたら私の悩みなんて全然軽い方かもしれませんが、とりあえずここに書き込みさせてもたいます。
長くなりますが駄文読んでくださるとうれしいです。

私の家族は4人家族で両親、姉、私です。
父とは、小学生の頃からずっと別居していて私は母と姉と暮らしています。
母は専業主婦で、病気持ちなんで働きにいってません。
姉もバイトするようなタイプではなく、来年就活なんで、今からバイトする気はさらさらないようです。
私は現在バイトをして自分の物は自分でなんとかしています。
母と姉は父が生活費を給料の全部毎月くれているので今までは何の不自由なく生活していました。(全部くれているのは、ありがたいことです・・)
ですが、今この状況になるまで私の家庭は借金地獄でした。
父は結婚当時からお金にだらしなかったらしく、単身赴任の時に1千万近く(3年ほど)借金して帰ってきたり、祖父が孫の私たちに残してくれたお金を勝手に使い(3、4回)、会社から嘘をついてお金をかりて(本来、車や家を買うときに貸してくれる制度?です)、そのお金の返済は父の兄や祖母(母方)に何とかしてもらい自己破産はしなくてすみました。兄と祖母に毎月毎月母がやりくりして何年かかけて返済しました。
それは最近の話です。

やっと借金地獄から抜けれたかと思いきや、突然今月父が会社を辞めだしました。
家族全員別に驚いてはいませんでしたが、来月から生活に困ります。
家族全員父の退職と姉と私の就職が来年決まるので今まで通り生活に困ることはないと思っていた矢先のことでした。
あと1年どうやって暮らしていくのか不安です。
学校は2人とも奨学金を借りているので何とかなります。
退職金がでるので、父と私たちで半分にして800万円くれるらしいのですが、実は200万円ほどまた父が借金しているらしく、退職金1800万から勝手に200万円返済にあて、残り半分私たちにあげるといっていました。私は今まで父が言っていたことは嘘が多くほんとにお金をくれるか信用できません。
就職できるまでその800万円で生活で切れば問題なのですが、現在住んでいる自宅が築30年ほどでお風呂は壊れ、お湯が出ません。冬になると寒いので(北海道です)水道管が破裂して水道代金が月5万ほどいったこともありました。雨漏りもするし、虫も湧き放題の状態です。私が中学生の頃から、母が鬱状態になり部屋は散らかり状態で今もそのまんまです。
私もなかなか時間がなく片づけることができないし自転車で5分ほどのところに祖母(母方)の家があります。そこに半分住んでる状態です。

家を直すため800万円(まだくれるかはわかりませんが)はあまり使いたくありません。
生活費なら私のバイトから出してもいいと言っているのですが、なかなか母が受け入れてくれません。
毎日毎日お金お金でつかれました。
こんな生活も疲れました。
当然のことでなんにもやる気が起きなくなっています・・・。
ただ唖然というか・・。
私もあまりポジティブに考えれるタイプではないので就職のことを考えるとただ考えるだけで何を行動すればいいか分かっているのですが、本当に行動におこせず、やる気がでません。
一昨日あった学校の検定も休んでしまいました。
最近よりいっそネガティブになってきていて・・勉強してもいい点なんか取れないとか(勉強は得意ではないですが、やるべきことはしています。)どうせ検定落ちてるだろ、だから行かないやらない・・・みたな・・。
あきらか自分は家庭のせいにして逃げていると思います。
わかっています。
ですがどうしたらいいかわからない・・・。
周りに相談しても状況は変わらない・・・
弁護士などに相談するお金もないし、そんなことすると母が怒ります。
またいつヒステリックになるかわかりません。(最近は鬱治ってきています)
家を直すにしろ父の名前を借りないと直せません。
保険も国民保険に代わるのでしばらく母の病気(手術すれば治るらしいです)もなおせないです。

こんな状況だと、いつ父と離婚できるかわからないです・・。
正直もう父が嫌いでしょうがないです。母も顔を見ると具合が悪くなるほどです。
なぜいままで離婚しなかったかというと、祖母の反対もありましたし、世間の目を気にしたり、昔は私たちが子供だったので離婚できませんでした。

もう家庭状況をうまく話すことができないです・・
すみません・・・

父は私たちに対して愛情はないといってたそうです。
こんな父どうおもいますか?
私は小学校低学年までお父さん子だったので・・・
それを言われたとき複雑でした。

普通の家庭を見ると本当にうらやましくおもいます・・・
かなしくなります・・・

何を相談したり悩みなのかもわからないです・・。
狂ってしまいそう・・。

無気力な私は今何をすればいいのですか?
家族のためにも頑張らないといけないと思っています。

そんなかんじです。




ここまで読んでくださりありがとうございました。
感想や意見願します・・・。



イエローページ

Page: 1 |

お辛いのでしょうね… ( No.1 )
日時: 2011/09/19 10:05 (ezweb)
名前: パピ◆zLx4GsheEg

貴女の文は悲しみに満ちている。
読んでいる僕まで心が苦しくなりました。
さぞお辛いのでしょうね…

父親の問題、家庭の問題、生活環境の問題、お金の問題、これから先への不安…
こんなに多くの問題を抱えていたら、
誰でもおかしくなってしまいます。

これでは…

貴女が、
学校に行きづらくなるのも分かります。
自分を責めないで下さい。

ただ…
学校に行かなくなるのはまずい。
自分の将来まで潰してしまう…

なんとか学校だけにでも行ければ良いのですが。



貴女の学校に、
『スクールカウンセラー』はいるのでしょうか?
スクールカウンセラーは
学生の悩みを親身に聞いてくれ、
それについて共に悩んでくれます。
きっと、
貴女の強い味方に成ってくれると思います。
(スクールカウンセラーならお金も掛かりません。)

今貴女が抱えている問題は、
一人で解決するには大きすぎる問題です。

無理は成られないで下さいm(_ _)m
   メンテ
Re: 頑張れる気がしない・・・ ( No.2 )
日時: 2011/09/20 13:36 (wind)
名前: かゆがも

>800万円
実際に入ればまず、就職決まるまでは経済的には乗り切れるのではないでしょうか。
今は父親が約束を守ることを信じるしかないでしょう。

もし、約束が守られなかった場合ですが、卒業までの資金として公的機関の教育ローン・奨学金も検討してみてはどうでしょう。
日本政策金融公庫
http://www.jfc.go.jp/k/kyouiku/index.html
日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/index.html

また、祖父祖母を頼るわけにはいかないでしょうか。
母方の祖父祖母はあなたの母親の両親です。病気で弱っている母親を助けてもらえないでしょうか。
父方の祖父祖母はあなたの父親の両親です。お金にだらしなかったり、勝手に会社を辞めてしまった父親に代わって支援してもらえないでしょうか。
例えば支援は私と姉が就職するまでで結構ですとか、お借りしたお金はキチンと返しますとか、条件をつけて。

>無気力な私は今何をすればいいのですか?
かっちり専門学校を卒業して就職を目指すこと、
バイトを継続して家計への負担を軽減すること、でしょうか。
   メンテ
Re: 頑張れる気がしない・・・ ( No.3 )
日時: 2011/09/20 15:04 (aitai)
名前: 匿名希望◆7iZm19nHbxk

ここは、お姉様にもバイトを始めていただくよう、
お願いすることは可能でしょうか?
今は、週1日からでもOKというバイトがあります。
特に学習塾は週1日、1コマからOKというところが
多いですよ
この問題は、とてもじゃないですが、2人、3人で
解決出来るような簡単な問題ではないと思います。
ここは、まず、お父様含め親族で話し合ってみては
いかがでしょうか?
   メンテ
Re: 頑張れる気がしない・・・ ( No.4 )
日時: 2011/09/25 17:34 (e-mobile)
名前: reko

返信遅れてすみません。
みなさんコメントありがとうございます・。



>>パピさん
ありがとうございます・・・。
スクールカウンセラー予約してみます・・。
うちの学校のスクールカウンセラー予約いっぱいで
今まで利用しようとは思いませんでした・・
利用してみます。
ありがとうございます^^


>>かゆがもさん
父方の方は両親とも亡くなっています。
母方の方も現在祖母しかいません。
祖母も足腰が不自由で国から援助して生活している状況です。
しばらくは祖母の年金と私のバイト代で何とかしのいでいくしかないと思います」・・・。
とりあえず学校卒業できるよう就職できるように
がんばります。
ありがとうがざいます・・。

>>匿名希望さん
コメントありがとうございます・・・。
母親は父の顔を見たくないといっています・・・。
それに、今まで家族で話合ってきました。
父は自分の言った言葉に責任をもててない人間です。
父自身の「俺は家族を持つような人間じゃない」といっています。
今のままだと今後父に会うことはないと思います・・。

   メンテ
Re: 頑張れる気がしない・・・ ( No.5 )
日時: 2011/10/05 11:11 (e0109-49-132-200-196.uqwimax.jp)
名前: まさくん

つらいですね。
お気持ち、とてもよく分かります。
私も昔はあなたと非常に似た境遇でした。
親父が借金して、いつも夫婦喧嘩が絶えない家庭に育ちました。
3歳年上の姉は、高校時代にぐれてしまい、家出を繰り返したりといった非行期間の後に、最終的には水商売に入りました。
私は何とか大学を卒業しましたが、いつ中退してもおかしくない状況でした。卒業まで頑張ることができたのは大学の同級生に好きな人ができ、その人が私を必ず卒業だけはするように、と励ましてくれたからです。その励ましがあって、どんなつらいことがあっても、絶対に大学を卒業してしっかりとした会社に就職しよう、と心に決めました。今は一部上場企業の管理職をしています。
長くなりましたが、最終的には“自分がどのように生きるのか”を考えることが大事だと思います。いずれは親も死にますし、最後は自分だけです。

『人間が起こした全ての問題は、必ず人間で解決できる』
私はこの言葉を支えに生きています。
ご参考になれば幸いです。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
頑張れない
2014年1月13日 ... 頑張れる気がしないけど、 もう少し生きてみようかな。 お父さんはお母さんを愛して なかったのかな。 って疑問が未だに抜けなくて、 愛とかなんだとか信じられないけど、 愛されたいって思うのはわがままなんですかね。 世の中は働かなきゃ?...

どうしたら頑張れますか?
2015年4月27日 ... いつもPCの前に来て時間だけが過ぎて勉強をしないで一日を終わらせてしまいます 課題、予習がたまっているのが当たり前になってきて ... その先の目標があれば 頑張れる気がするんだけど。 私が高校に行ったのは友達を作る為に行ったの。

未来が少しも見えなくて
2012年8月27日 ... 外に出るだけで、外出するだけで周りの声が気になって周りからの視線が気になって 聞こえなくていいのに聞こえてくる、 見えなくて ... 全体的に年を重ねてくると外見上の ことは言われにくくなるような気がしています。 .... 頑張れる気がしない。

潮時かもな
2014年2月6日 ... ... を出したのそんでその高校から特待生の知らせがきてそのあとその高校の少数精鋭 学科に転科しないかってなったのね ... たよそんで結局転校したはいいけど今度はその 高校の治安が酷いもんであと2ヶ月だってのに頑張れる気がしない

第一志望受かる気がしない
2012年12月11日 ... Re: 第一志望受かる気がしない ( No.3 ). 日時: 2012/12/11 21:00 (spmode); 名前: 紫乃: 頑張るしかないです! 例えば、小さな目標を立ててそれをクリアしたら、 またもう1 つと、どんどん大きく目標を立てれば合格が見えてくるかもです!

昼が食べれない
2015年8月21日 ... というのも、今昼ご飯を一緒に食べている女子グループ(同じゼミ)の中で私だけが浮い ている気がするからです。私以外は皆仲良い感じが ... 正直それに振り回されて完全に 疲れてしまって、もう頑張れる気がしません。 諦めるって ... つまりは、自分が少々 馴染めていないことを気にしないでいるということです。 一緒のゼミだから?...

死ぬか、水商売か
2013年8月25日 ... 死ぬ気になればどんな仕事でもできるんじゃないですか? 水商売、風俗 ... 水商売 風俗 入るきっかけは人それぞれだろうけど死ぬ気があるならもっと仕事探せば? 死ぬ気が ある ... 頑張る気力もないし頑張れる気もしないです 「死ぬなら家でて?...



頑張れる気がしない・・・| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板