Re: 友人のことが嫌いになってしまいました ( No.1 ) |
- 日時: 2018/05/21 15:20 (au-net)
- 名前: チビ
- 悪い悪くないというより、合わないんだと思います。
その友人、私も嫌いですね。 子供みたい。 あなたは世話役でも母親でもないのに。
私だってそんな子と出かけたくない。
|
Re: 友人のことが嫌いになってしまいました ( No.2 ) |
- 日時: 2018/05/21 19:08 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 人間は感情的な生き物ですから
当人にとってネガティブなフィードバックは、なるべく正常な思考力を発揮できる時にしたほうがいいものですね
例えば、家が火事になっているときにその日の晩御飯の献立を考えたりする余裕はないはずです
誰しも気持ちの余裕がない時はありますから、そういうときはじっと堪えて 相手が上機嫌のときにそっと自身の気持ちを打ち明けてみることをお勧めします
|
Re: 友人のことが嫌いになってしまいました ( No.3 ) |
- 日時: 2018/05/22 12:46 (plala)
- 名前: ポイント
- あくまでも私の意見ですが、どちらが悪いかという以前の問題として、人間関係の構築の仕方に問題があって、起こるべくして起こったことだと思います。
人間というのは「気の合った人同士は仲良くなる」ということから「気持ちを合わせれば仲良くなれる」と錯覚してしまうものです。
確かに私も若い時は、例えば付き合った彼女が「歌手の○○が好きだ」ということを耳にすると、それまでまるで興味がなかったのに、慌ててレコードを買いに走ったものです。
つまり、彼女と話題を共有するために、自分が相手に合わせてその歌手を好きになろうとしたわけです。
もちろん、こちらが合わせてばかりでは、気分的に面白くないので、自分の趣味とか好きなものを、相手にも合わせてもらいたいと思うようになります。
ところが、相手がそんなに乗り気でなかったら「私だって無理して貴方に合わせているのだから、貴方だって私に合わせてくれたって良いのではないか」ということで、やがて決裂してしまいました。
ライブの発案がどちらかは分かりませんが、スレ主さんの発案に相手が一応は興味があるふりをして「楽しそうね。一緒に行こうか」と言ったにせよ、仕方なく合わせたのならば、やはり「無理して合わせてあげたのだから、感謝されこそすれ怒られる筋合いはない」となるものです。
そのように、相手の顔色を伺いながら、合わせあうだけの関係は、必ずこのような結果に終わるということです。
|
Re: 友人のことが嫌いになってしまいました ( No.4 ) |
- 日時: 2018/05/24 08:39 (hicat)
- 名前: ゆん
- せっかくのライブだから、今度はもっと気が合う人と行ったらいいよ。もったいない。
友人が寝てしまった事については仕方ないと思うけど、本当に眠かったんでしょ。きっと途中から疲れたんだと思うし、テンションがあなたほど上がらなかったのだと思うよ。
|