Re: なぜ産むの? ( No.1 ) |
- 日時: 2018/06/07 20:26 (eonet)
- 名前: yamaneko
- 出産のときの痛みには 個人差があります。
死ぬほどの痛みを感じる人がいるかもしれませんが 何でもない人もいらっしゃいます。
どちらにしても 無事に生まれて来た赤ちゃんを観ると 生命の不思議に感動しますし 子育ての覚悟に身が引き締まるものです。
二人目は もっと簡単に産まれますし、三人目はより簡単です。
何人もの 子育てをするのは「家族」という大切な絆を積み上げたいからですよ。
|
Re: なぜ産むの? ( No.2 ) |
- 日時: 2018/06/07 20:32 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 「どうして苦いのに風邪薬を飲むのですか?」
と聞いているようなものですかね
|
Re: なぜ産むの? ( No.3 ) |
- 日時: 2018/06/07 20:59 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
どうして、あなたのお母様は あなたを産んだのでしょうね?
産まなきゃ〜良かったのに・・・・・
あんたなんか、産まれてこなければよかったのよ
あなたのお母様は、バカなのよ 子供がバカだからね〜
|
Re: なぜ産むの? ( No.4 ) |
- 日時: 2018/06/07 21:26 (softbank126243093085.bbtec.net)
- 名前: みー
- 陣痛の痛みは人によって違うけど、痛いことは確か。
だけど、あの痛みがあったからこそ、可愛い我が子に会える。 無事産まれて泣き声を聞くとさっきまでの陣痛の痛みは忘れてしまいます。 だから女の人は何人も出産できるんだと思います。
|
Re: なぜ産むの? ( No.5 ) |
- 日時: 2018/06/07 22:34 (spmode)
- 名前: 匿名
- 本能。
|
Re: なぜ産むの? ( No.6 ) |
- 日時: 2018/06/08 09:10 (hicat)
- 名前: ゆん
- 私も、あなたの思いは分かりますよ。子供欲しい欲はそれほどなかったし、、でも生まれれば、いろいろ分かります。あと、無痛分娩できるところがあるから、ご心配なく。
子供がいないと経験出来ない事が山ほどあるから。子供産んで良かったって思いますよ。多分ね。
あと子供がいないと、大体結婚してる人が集まれば、子供の話するから、孤独になるよ。
|
Re: なぜ産むの? ( No.7 ) |
- 日時: 2018/06/09 13:37 (spmode)
- 名前: Dim
- まず産むための前提として満たしていなくてはならない要素を並べて下さい
要素無しに理解は出来ないでしょう
|
Re: なぜ産むの? ( No.8 ) |
- 日時: 2018/06/09 20:36 (dion)
- 名前: 匿名
子供がいなきゃ家族の絆が積み重ねられねえのかよ、それって二人家族に失礼です ヤマネコのババアは山でも行ってろ
|