No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/06/28 11:43 (ocn)
- 名前: かゆがも
- > 私は強迫性障害です。
> 多分、確認グセがなければ普通の人に見えると思います。 私も強迫障害気味なところがありますね、確認せずにはいられない。 ですが、確認は3回までとマイルールを作ってます。 仮に失敗しても、生死に繋がるような大失敗でなければ「まあ、いっか」と考えるようにしてます。
> 仕事もうまく運べず、 仕事には何かと問題が生じるものですが、何がうまくいっていないのでしょう? 仕事が多すぎる、仕事が難しすぎる、人間関係、給料が不満・・・
> 父は最近体調不良で横になってる日々です。 父はきちんと医療機関に受診されていますでしょうか。
> 仕事は朝の8時から > 夜8時まで頑張って、 > この先希望なんてないなぁと思いながら > 眠ります 希望がないとはどのような希望がないのでしょう。 昇給の希望がない、出世の希望がない、労働環境が改善される希望がない・・・
> 安心する事は、 > 希望がないとか > 早く死ねる方法とか > そんな事を調べてなんだか安心して > 気分が良くなります。 死んだら生きる苦しみや、働く苦しみから解放されると夢想しているんですね。
> 只今26歳、彼氏もいた事ありません まあ、恋愛はしなくても、人は生きていけますよ。 あなたが恋愛をしたいのなら、話は別ですが。
> 早く死ななきゃと思っているうちに、 > 死ぬ事をご褒美、希望だとして > 生きようと > 少し明るくなりました。 なるほど、いざとなったら死んだら苦しみから解放されるかもしれない、ということが希望なんですね。
> 皆さんはどんなことが楽しみや > 希望で生きてますか? そうですねえ、私はアーリーリタイアしたり、山で隠遁生活を送ることを希望にしてますね。 あまりにも生きることが、働くことが辛くなってしまったら、仕事なんて辞めて、山で隠者のように過ごすのが、私の希望ですね。
|
Re: 仕事、人生 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/06/28 21:23 (mesh)
- 名前: 匿名
- 具体的に強迫神経症についてどのような治療をしていますか??
飲んでいる薬の名前をあげられますか?
死ぬことを考えるより 強迫神経症がどのようなメカニズムで 起きるのか、本でも買って勉強した方がずっと有益なんじゃないですか?
体内のセロトニンが少ないと、 「分かっているのにやめられない」といういうような強迫観念が起きる症状がおきやすいそうです。
主さんは知らず知らずのうちに、セロトニンの濃度が極度に低くなるような生活をしてるんだと思いますよ。
|
Re: 仕事、人生 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/06/28 22:27 (au-net)
- 名前: さら
- 返信ありがとうございます。
かゆがもさん 父は病院へは行ってます。 仕事は難しいです。 帰ってから今日ミスしてないか1日を振り返ります。 1時間ぐらい頭の中で1日の行動を思い出して、不安感の中寝ます。 朝は、起きた瞬間に、あれ?あれは大丈夫だったかな?とまた始まります。 仕事だけじゃなくて、 保険や、住所や、口座の預金残高とか 戸締りとか 頭の中で確認するグループが分かれていて、 仕事類確認できたら、 保険類心配になって 保険類確認できたら 戸締りなど心配になって....の繰り返しです。 それが苦しくて死にたくなります。 希望がないのは、 仕事がうまく行ってないことによって、 余裕が生まれず、確認行動も必死で よくするためには転職も考えるけど、 ここで逃げたら意味ないけど、 続けた先も先輩が夜中一時まで仕事していたりするので未来がみえない ニートになる辛さも、次が見つからない辛さもわかってるので、 どちらにもはっきりせず 泣きながら仕事してる感じです
素敵な希望ですね 私もできれば全て捨てて、 旅にでたいです。
匿名さん 今はお薬はのんでません。 前は、不安時に飲む薬と、夕食後に毎日飲む薬飲んでました 前医者に薬じゃ治らないといわれました。 心療内科行きましたが、うーん(笑)と 言われて、もう行きたくないです
メカニズムは分かってるつもりです。 いつも、緊張感した時とか、焦ってる時とかがひどくなります。 同じフォルダを開いて閉じてを何回もしてしまい、 同僚にどうしました?と言われてしまう。 データはちゃんとあるのに。
嫌でも、マイナスな事が浮かんできます。 この先私に安心なんてないような気がして それならば、 と考えてしまいます。
|
Re: 仕事、人生 ( No.4 ) |
- 日時: 2018/06/29 03:30 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
失敗する事を、非常に恐れているのね?
いいじゃん、どうでも〜
生きていたら、それだけで幸せな事だと思いましょう
細かい事ばかり気にしてミミッチイ性格だ事(笑)
登山して、山頂から全てを見まわしてご覧、少しは変われるかもね
|