Re: めまいが凄くて困ってます ( No.1 ) |
- 日時: 2018/06/29 19:30 (ppp)
- 名前: B.B
- 小脳梗塞とかの可能性もあるから病院に連れて行ったほうが良い。
|
Re: めまいが凄くて困ってます ( No.2 ) |
- 日時: 2018/07/15 05:45 (az)
- 名前: 東条
- > 小脳梗塞とかの可能性もあるから
相談者が訴えているご主人の症状を何度も声に出して読んでみてください。
@ どうして 「 小脳梗塞の可能性もある 」 と思ったのですか?、どこかに小脳梗塞を疑うような内容が書かれてましたか?
A 小脳の役割を皆さんに簡単に説明できますか?
B 小脳にトラブルが起きた場合、どのような症状が現れるのか ( たとえば、立ち方や歩き方、動作、喋り方などがどうなるのか ) 皆さんに簡単に説明できますか?
C 「 中枢 」 と 「 末梢 」 の違いは分かりますか?
D 小脳は 「 中枢 」 ですか?、それとも 「 末梢 」 ですか?
E 回転性めまいは 「 中枢 」 ですか?、それとも 「 末梢 」 ですか?
F 吐き気が強いほどのめまいは 「 中枢 」 ですか?、それとも 「 末梢 」 ですか?
G めまいと吐き気を催す病気はたくさんありますが、100ほど挙げてみてください。
H めまいの症状が現れる病気はたくさんありますが、小脳梗塞の頻度は高いですか?、それとも低いですか?、頻度的に何パーセントあると思いますか?
本当に小脳梗塞の可能性はありますか? もし小脳梗塞であれば、Nさんが小脳梗塞の症状を 【 主訴として 】 訴えているはずです。 でもどうでしょう、小脳梗塞の症状を何か訴えてますか? だんだん可能性のなさに気づいてくるでしょ? 脳の知識 ( 特に脳血管障害や発作性神経疾患の知識 )、神経の知識、運動器の知識、循環器の知識、吐き気の知識、めまいの知識がないことがバレバレ。 まるで 「 回転性めまい、吐き気 」 をネットで検索したらヒットしたのでそれを載せました!といった感じ。 あまりにも出鱈目すぎて話にならない。
Nさんの相談内容は様々な知識が必要です。 めまいの診断は物凄く難しい。 自分が知ってる病名を考えもせずに適当に挙げればよいというものではない。 相談者は知識がないため、なかには鵜呑みにしてしまう相談者もいる。 初級の知識もないのに適当に答えてばかりいると、かゆがもさんのように 「 専門的な資格はあるのか?、カウンセラーなのか?、答えろ! 」 なーんて言われてしまいますよ。 相談者は藁にも縋る思いで真剣ですからね。
因みに、いつも言ってることだが、よくある病気から疑っていくこと。 当然、稀な病気も誰かが診断してあげなければその患者さんは苦しんだままになるので見落としてはいけないのですが、頻度の高い病気も見落としてはいけません。 頻度は重要です。
それと、相談者が何を訴えているのか、何度も読んで考えて考えて考えて考えて考えること。 もし小脳梗塞であれば、さすがにご主人が心配で救急車を呼んでます。 ここに書き込んでいません。
|
Re: めまいが凄くて困ってます ( No.3 ) |
- 日時: 2018/07/15 05:49 (az)
- 名前: 東条
- > 病院は断固行かないとの事で
病院へ行きたがらない理由は何ですか? 仕事で忙しくて行ってる暇がないとか、そういった理由ですか? あるいは、前回の医療費を滞納しているからですか? それとも、めまいもするし、酔っぱらいのようにフラフラして立って歩けないからとか、そういうことですか?
> 食事法など体操などマッサージなどありましたら教えて頂けたら幸いです
めまいの原因はたくさんあります。 まずは原因を知ることが大切です。
ご主人は何歳の方ですか?
ご主人はどのようなお仕事されてる方ですか?
ご主人は 「 お酒 」 は飲まれますか?
ご主人は「 タバコ 」 は吸ってませんか? あるいは、過去に吸っていたことはありませんか?
また、健康診断で 「 血圧が高い 」 、あるいは、「 高脂血症 」 や「 動脈硬化 」 などを指摘されたことはありませんか?
> 回転性めまいが起きて気持ち悪いとの事でして…
それは本当に 【 回転性めまい 】 ですか? この質問はかなり重要です。 どうして回転性めまいだとわかったのですか? めまいのことをどのように表現されてましたか?
それと、いつ頃からめまいの症状があるのですか? めまいの症状は酷くなっていませんか? ずっと同じですか?
めまいがする前に、何か感染症などの病気になってませんでしたか?
> 左斜め上を見ると
具体的に、これは何をしているときに症状が現れるのですか?
「 左斜め上を見ると 」とのことですが、首を動かして上を見上げる方もいますよね? 頭を全く動かさずに、目だけを動かすとめまいが発生する、ということですか? それとも、首を動かして左斜め上を見上げたときにめまいが発生するのですか?
特に何も動作をしていなくても ( 例えば、左手などを上にあげて動かしていなくても ) 「 めまい 」 が発生するのですか?
1回だけではなくて、左斜め上を見る度に必ずめまいが発生するのですか? あるいは、発生しない時もあるのですか?
めまいがするときに景色が二重に見えたり、三重に見えたりすることはありますか?
> 耳石を動かす寝っ転がり体操とかをさせるのですが、気持ち悪いと言ってすぐ途中でやめてしまいます(>_<;)
ご主人が寝転んで、Nさんがご主人の首を動かすわけですよね? 具体的に、どのように動かすのですか?
ご主人は毎日仕事へ行ってますか? 歩いたり、車に乗ったりすると思いますが、そのときに首を左右に動かすはずなのですが、そのときにめまいの症状が現れたりしませんか? あるいは、めまいが発生しないように、体ごと向きを変えるのですか?
ベッドに寝転んだ状態で寝返りを打つとどうなりますか? めまいが発生したり、めまいが酷くなったりしますか?
歩き方はどうですか? フラフラしたりしてませんか? いつもと変わりありませんか?
> 気持ち悪いと言って
> 吐くほど気持ち悪くても
冗談とか、おおげさではなくて、実際に本人が 「 吐き気がする 」 といっているのですか?
> 左斜め上を見ると回転性めまいが起きて気持ち悪い
> 耳石を動かす寝っ転がり体操とかをさせるのですが、気持ち悪いと言ってすぐ途中でやめてしまいます(>_<;)
> 吐くほど気持ち悪くても体操しないと、ダメですよね?
「 めまい、気持ちが悪い、吐き気がする 」 の他に何か症状は訴えていませんか? これだけですか? たとえば、頭痛がする、耳鳴りがする、聞こえが悪くなってきた、こういった症状は常に隣り合わせの症状なのであってもおかしくはありませんが、今のところ特に何もありませんか? その他、しびれがあるとか、重い荷物を持てない、失神するなど、症状はありませんか?
ちょっと確認をしたい所見がありますので、ご主人にやってもらっても大丈夫ですか?
■A 「 咳ばらい 」 をしてもらってもいいですか? めまいの症状現れますか?
■B 力いっぱい、力んでもらってもいいですか? めまいの症状は現れますか?
AとBは、とあるめまいの症状がある病気なのですが、めまいの発作は起きないと思います。
> 石を動かす寝っ転がり体操とかをさせるのですが、気持ち悪いと言ってすぐ途中でやめてしまいます
> 吐くほど気持ち悪くて
一つ、めまいの病気を疑うとするのであれば、「 良性発作性頭位めまい症 」 です。
@ 相手を寝ころばせて、首を引っ張ったり伸ばしたり、左上に向きを変えたりすると ⇒ めまいが発生する A 急にめまいが発生する B めまいの随伴症状として吐き気があり、吐き気を訴えている。 C 吐くほど気持ち悪くて ⇒ 中断してしまう ( 中断するほど酷い回転性めまい ) D 中断するとめまいが治まる E 症状が何度も繰り返し起こる
これらの症状の特徴から、恐らく 『 良性発作性頭位めまい症 』 の可能性が高い。 良性発作性頭位めまい症は回転性めまいの症状がある病気のなかでは最も頻度の高い病気です。 病院へ行きたがらないようですが、きちんと治る病気ですから、説得して病院へ受診してください。
小脳梗塞の病名が挙がってますが、【 似てはいますが 】 全く可能性はありませんので気にしないでください。 めまいについてはNさんの方がよく理解されてます。 さすがに愛するご主人のめまいで困っているだけあり、どのようにしたら治るのか、一生懸命よく調べて努力をされてると思います。 素晴らしいですね。 他人事で調べもせずに出鱈目に返信している、あるいは、ネットで検索をして出てきた病気を理解もせずにそのまま載せている人とは大違いだ。
|
Re: めまいが凄くて困ってます ( No.4 ) |
- 日時: 2018/07/16 14:13 (panda-world)
- 名前: 匿名
- んーーー
東条先生、あなたは他人に医学的なアドバイスをする前に相手からキチンと情報を収集するべきだとお書きになられていますね。
患者の病状を知る上では利用者の訴えに関する情報が必要という事でしょうか。
その割に先生ご自身が他のスレッドをあまりお読みになられていない様です。
私から見てB.Bさんは普段からこの掲示板で的確に他の利用者さん達の相談に乗られている方です。
その様な方に対して普段は身体板しか利用していない東条先生が、急に現れてこの様な文章を書くのは適切とは思えません。
今回の御返事に関しても、B.Bさんの御返事の内容は「小脳梗塞を疑うので病院に行け」という事ではなく、「ここで素人の意見を聞いて色々考えても無駄なので、とりあえず病院に行け」という事が仰りたいのだと思います。
内容はどうであれ、「病院の受診を勧める事」が最も大事な事ではありませんか?
そもそもこのスレッドは2週間以上前のものです。
実際にBPPVならとっくに回復してるか病院に行くかしてるでしょう?
いちいち掘り起こして、コメントをした方々に対し当てつけの様に周囲を素人扱いする事に何の意味がありますか?
|
Re: めまいが凄くて困ってます ( No.5 ) |
- 日時: 2018/07/16 23:22 (spmode)
- 名前: 匿名0
- 貴方は、糖分の撮り過ぎの乳糖不耐症でしょう。
|