Re: 。。。 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/07/06 18:58 (eonet)
- 名前: ねこ
- いやいや あきらめることはありませんよ。会社を退職されたのは 何か?嫌なことでもありましたか?
私も 中途退職で その後苦労をしました。
一番景気の良い時代でしたけど 再就職する気力が なかなか湧いて来なかったです。
でも 振り返りますと 何としても仕事を探すべきでした。20代後半なら なんだってできると思いますよ。
今は 学歴不問の採用が増えています。
たとえば 住み込みのマンション管理人とか 日払いのバイトなどがありますよ。
とにかく がむしゃらに仕事を探す元気出してください。高校中退がなんですか?生き抜いた人が勝つのです。
ネット・カフェに行って「インデイ⊸ド」で探すのも良いですし ハロー・ワークに行くのもいいです。
あきらめるのは80歳になってから!!
|
Re: 。。。 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/07/06 19:06 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
とりあえず住む処と仕事ね
住み込みのリゾートバイトはいかが? 「住み込み」でググりましょう^^
|
Re: 。。。 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/07/06 21:44 (spmode)
- 名前: DEADEND◆Wm8IQI6xv..
- 取り敢えず自動車普通免許程度はあった方がいいよね。
|
Re: 。。。 ( No.4 ) |
- 日時: 2018/07/06 23:32 (au-net)
- 名前: ぽん21男
- 免許はもってますか?最低限免許くらいはあったほうがいいですね。
|
Re: 。。。 ( No.5 ) |
- 日時: 2018/07/07 09:07 (mesh)
- 名前: 匿名
- 実際に試したことがなく、聞きかじりの情報で申し訳ないですが、
社会福祉協議会という団体に相談し、 財産の証明(お金がないこと)が出来れば、小口現金を貸し付けてくれることがあるそうです。
ハロワにも似た支援がありますが、 ハロワは堅くて役所対応されやすいから、福祉団体のがまだましなんだそう。
それと、日本で納税日本一の斉藤一人さんは 中卒ですよ
|
Re: 。。。 ( No.6 ) |
- 日時: 2018/07/07 23:57 (au-net)
- 名前: 泡
- 肉体労働系なら、人不足でいくらでも働き口がありますよ。
とにかくネットができるなら、どんどんバイトサイトとかで探して!
ド短期突発バイトとかでも、たくさん探せばかなり引き合いあるし。
後は、何でも一生懸命頑張ります! 何でもやります! 覚えます! 勉強します! 靴磨きや草むしりだって!って雰囲気を出せば、一発OKになりますよ。
|