No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/07/16 11:07 (au-net)
- 名前: 町内部長
- >確かに私は時間に厳しいのは悪いことだと思ってますが、簡潔に言いますが
>わたしの他にそんな体験をしたひとはいますか、? 時間に厳しいのは悪い事じゃない。 人間として当たり前の事だよ。
時間にルーズな人間は、社会的に信用されないし、出世も絶望。 ちょっとでも厳しい会社なら、解雇。
会社とか遅刻しないで、君とのデートで遅刻ならば、甘く見られてる可能性大。
そんな体験は沢山有る。 将来的にそんな人と付き合っても無駄だから、別れますよ。
|
Re: じかんにるーず ( No.2 ) |
- 日時: 2018/07/17 16:56 (au-net)
- 名前: ツッコミ役
- 俺も町内部長さんに同感だが、
るなさんはなんでそこまでされても彼氏が好きなん? どうしても好きな理由があるなら彼氏には心を鬼にして更正させたほうがいいぞ
ただ何となくつきあってるとか、私がいないとだめだからってんなら別れた方がよさそうだな
|
Re: じかんにるーず ( No.3 ) |
- 日時: 2018/07/17 17:02 (panda-world)
- 名前: ふ
- 彼氏沖縄の人?
遅刻が当たり前って文化もあるからね。
けど、大事な彼女が泣いてたら 異文化だろうが向き合って話すのが 愛というもの。
そうしないってことは 別れた方が身のためだよ。 価値観の違いが埋まらないってことだし、 今はまだ、時間だけかもだが 他のことでも合わない時に また泣く羽目になるよ。
私はそういうのやだな。 さっさと別れるわ。
|
Re: じかんにるーず ( No.4 ) |
- 日時: 2018/07/17 20:11 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
- 人間は、誰しも欠点はあるのですけど・・
程度の問題でしょうかw
これ以外の欠点も目につくようでしたら 別れる事も考えます
私の友人が、あなたと同じ経験をしています 今はその人と結婚して子供も出来て、とりあえず幸せそうですけど、あまり仕事が出来そうにない男なので大丈夫かしら?
|