Re: 妹の彼氏 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/07/17 03:27 (wakwak)
- 名前: 文月
- 自他の境界が曖昧なのかもしれませんね。
だから、他人の家と自分の育った家との違いが判りずらい。 早めに一度チェックした方が良いのかもしれません。 「人の部屋勝手に開けないで」とか「いやだ、冷蔵庫見ちゃったの?」とか明るめに言ってみる。 どの程度親しげにしたら良いのか判断できなかった、という原因ならすぐに収まると思います。 それでも振る舞いが変わらないのなら、性格というか、病気というか、理想どおりに変わってもらうのは難しいかも。
特に悪意があるようには書かれていないので、犯罪とは無関係として、残るのは性格等かもしれませんね。 だったら、そういう性格の人と付き合えるのかどうか、という問題になります。
|
Re: 妹の彼氏 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/07/17 09:59 (dion)
- 名前: ツッコミ役
- 呼び捨てどうこうについては、お互い(旦那さんと彼氏)の間で納得してるならあんまり他人が首ツッこむとこじゃないな
非常識については一度注意くらいしてやって変わらなかったら出禁にするのはどうだね いい歳したおっさんならまだしも、まだ二十歳やろ? なら非常識な部分のいくつかはあるさ 言いにくいなら妹さん通じて「今度同じことしたら出禁だから」って言って様子見るくらいはしてやろうぜ
|
Re: 妹の彼氏 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/07/17 10:05 (panda-world)
- 名前: 響
- 俺は嫌だな。
即出禁。 価値観合わない人に全部説明できんし。 仮に様子みたところで、 見えてない部分、注意してない面まで 逸脱しないとは限らんし。 いちいち全部注意できないし 疲れるし怖いから。
|
Re: 妹の彼氏 ( No.4 ) |
- 日時: 2018/07/17 15:43 (panda-world)
- 名前: はる
みなさんありがとうございます
結婚の話もしてて、わけありで私が妹の保護者のような立場なので関わらないわけにもいきませんので明るく注意して様子を見ようと思います
悪気がないのはその通りで多分悪気がないからこそ気づかないでそのような行動をしているんだと思います
呼び捨てについては、旦那は気にならないそうですが私でも不快なので旦那の母からすればもっと不快だったんじゃないかと思ってしまいました ちなみに旦那と私は苗字+君付けで呼んでいるのでお互い呼び捨てにするほど仲がいいわけではないです
出来れば私も関わりたくないのですが まだ20歳ということで様子を見ます
ただ、冷凍庫の件はいつ見たのか知らないので常に気を張るのは疲れるし しばらくは外で会うようにしてもらいます
|