Re: 勉強ってマジで不要じゃね? ( No.1 ) |
- 日時: 2018/07/23 22:15 (spmode)
- 名前: 匿名
- そう思うならそうしたら?
他人には無関係
|
Re: 勉強ってマジで不要じゃね? ( No.2 ) |
- 日時: 2018/07/23 23:19 (so-net)
- 名前: 海座頭
- だだの動物でも学習はする。
学習するって事ができなければ生き残れない。
|
Re: 勉強ってマジで不要じゃね? ( No.3 ) |
- 日時: 2018/07/24 10:39 (plala)
- 名前: ポイント
- あくまでも私の意見ですが、勉強が出来ない、あるいは勉強が嫌だということで「こんなことは無駄だ」という気持ちは分かります。
確かに私も車関係の仕事を長くやりましたが、大化の改新だの微分積分だの英語の文法を覚えていなかったことで、仕事に不具合が生じたことはありません。
なので、学校で習ったことの九割以上は何の役にも立っていないのですが、進路が決まるまでは何が役に立つのかは分かりません。
逆に言えば「調理師になるんだ」「大工さんになるんだ」と決まったのなら、それに関する勉強をすれば良いのです。
勉強嫌いだった私も、整備士の仕事に就いてからは車関係の本を読み漁りましたし、趣味のことに関する本もたくさん読みました。
つまり、習ったことを無駄なく全部死ぬまで覚えているなんて無理ですが「そう言えば、先生がそんなこと言っていたなぁ」というだけで、本格的に勉強する場合に文献など探しやすくなります。
進路が確定するまでは、雑学的・聞きかじり程度の勉強でも良いと思います。
|
Re: 勉強ってマジで不要じゃね? ( No.4 ) |
- 日時: 2018/07/24 11:03 (hi-ho)
- 名前: 祥平
- 学校で勉強するのは、勉強の仕方で、そのやり方を使って専門的な自分が生きて行くための勉強をしていく、一生続けていく。のだろうと思います。
|