Re: 願望 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/07/26 00:21 (au-net)
- 名前: 沖島じろう
- へ〜
おならぷー
|
Re: 願望 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/07/26 19:12 (spmode)
- 名前: ニジチチ
- 佐藤さん
大丈夫ですか? 文章を読む限り、相当心が疲れていらっしゃるように思えます。
「皆の一切の邪魔をしたくない」
というのはつまり
"誰にも迷惑をかけたくない"
ということですね。
はっきり言ってそれは不可能です。
人間、生まれてきた時点で人に迷惑をかけています。
だって、まず
「出産でお母さんに大変痛い思いをさせた」
ことは迷惑でしょう?
さらにその生まれてきた赤ちゃんを育てるために、お母さんは眠い目をこすりながら夜な夜な授乳をするんです。 おむつ替えも、食事の用意も、何にも自分じゃ出来ないからお母さんがするんです。
それもお母さんにとっては迷惑です。
でもそんなの迷惑とも思わないくらい、子供はお母さんに恩返しをしているんです。
無邪気な笑顔、 夢中で何かに取り組む姿、 思い通りにならなくて泣きわめく時、 なんとも言えない天使の寝顔……
どれもかわいいんです。
佐藤さんも、生まれた時はそのような愛情を受けているのではないですか? そうであるなら、それを忘れてはいけません。
そして、もちろん相手を気遣うことも大切だと思いますが、やりたいことをやっているとどうしても誰かに迷惑がかかるんです。
例えば、勉強を頑張りたい!いい成績を取ってほめられたい!と思って学年1位の成績を取ったとしましょう。
それまで1位だった人やトップクラスの人達には迷惑ですよね?
だから人間、ある程度迷惑をかけることは"お互い様"と思い、もっと羽をのばしたほうが良いのでは?
確かに、人に迷惑をかけると心が痛みます。 時には謝ることが必要な時もあるでしょう。
でもそれから逃げてはダメです。
痛みを伴っても自分の道を行くのか、 痛みを受けたくないから周りに合わせて自分を捨てるのか。
どちらも大変といえば大変だと思います。
どうせ大変なら、自分の道を行きませんか?
ま、でも休み休み、無理なくですよ。
|
Re: 願望 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/07/30 17:48 (wakwak)
- 名前: 文月
- 一番のポイントは”無価値な自分”ではないでしょうか。
虐められるためにはまず誰かの迷惑になることが早道ですが、みんなの迷惑にはなりたくないという内容からはそれは難しいと考えます。 自分の中に何かの価値を認めて、それを頑張る。または、なるべく周りと交わらず、一人で生きていく、しかないのではと・・。
しかし、人間が生きるということは何かの迷惑をかけているということであり、また、何かの迷惑を受けているということだと思います。その両方を受け止めてはいかがでしょう。 端的に言って、今自分が最もやりたいことを磨いて、誰かのために使えば最も良いと思います。 力まず、期限を決めず。自分なりに頑張ってみましょう。10年後には○○したいレベルで考えてみましょう。
|