Re: どうしたら良いんでしょうか? ( No.1 ) |
- 日時: 2018/07/26 22:25 (au-net)
- 名前: 沖島いぢろう
- トラウマを跳ね返すのは難しい
これは、言い換えれば現代の呪いである
圧倒的な金若しくは暴力を手に入れ
憎い相手に残虐な手口で復讐するしか
心晴れる事はないでしょう。
|
Re: どうしたら良いんでしょうか? ( No.2 ) |
- 日時: 2018/07/27 02:30 (au-net)
- 名前: てとひつ
- 私は、変わらなくてもいいと思います。
それでうまくやっていけているのなら、無理に変えていかなくても…と、思います。 適応力がある、ということなのでしょう。
私も仕事で話せるようにはなったけれど、やっぱり自分の言葉がどこかこわいなと思ったり、緊張してしまうし、未だに相手と目を合わせることも苦手です。相手が私を見ていなければ、いくらでも見れるのですが。
「これじゃだめだ」「このままじゃよくない」と強く思うのであれば、意識して変えていけば良いと思うけれど、焦ったり、無理はなさらないで欲しいです。
変えるとしたら、できること、ちょっとだけ、チャレンジしてみるといいと思います。 周囲に変だと思われないくらいのささやかなことでいいです、1日1回、相手の目を見て挨拶してみよう、みたいなこと、仮に出来なくてもいいんです、そしたらまた明日やってみようって。
ちょっとだけのノルマが出来るようになったら、今度は相手の目を見て少しだけ、世間話をはじめてみる(今日は涼しいですね、とか)。もちろん自分のコンディションに合わせてください。「今日はなんかしんどい」とか、「やっぱり怖い」と思うようなら、無理にしないでください。でも、頑張ったらゆっくり休んでください。
私は今のままでも充分だと思いますが、ちょっとやってみようかな、と思ったら、匿名さんなりのやり方で、試してみてください。
|
Re: どうしたら良いんでしょうか? ( No.3 ) |
- 日時: 2018/07/29 21:15 (spmode)
- 名前: 一般人。
一般人の声。 一般的に人と一日喋らないとちょっと違和感が生まれます。 何でも慣れです。 自転車と同じで、一回乗れるまで、喋らないと ちゃんとした会話になりません。 生活習慣と同じで、なれると息をするぐらい簡単です。 ジャレるまで、いけば、何でも無い会話も楽しいです。 逃げぐせを付かないよう気を付けて、ください。 でわまた。
|