No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/08/11 23:08 (ocn)
- 名前: かゆがも
- > うちは家庭環境最悪で小学校の先生に相談したら、誰にも言わないでって言ったのに親にバラされて、なんであんた他人に言ったのって親に怒られて。
もし、先生があなたのお願いを了解していたのなら、あなたとの約束を破ったことになりますね。 しかし、そうでないのなら、先生なりに、あなたの家庭環境を改善したいと、良かれと思って話したのかも。 > 私が何かしゃべるとみんなに言葉を真似してバカにされました。 どこに行っても人をからかったりする人はいるものです。 自分に非がないなら気にしないのが一番いいでしょう。
> 中学まではつらいなぁと思いながらもコミュニケーションは割りと普通に取れていた。 なるほど、頑張っていたと。
> もう大人になるけど、本当に、いつの間にか人の目を見れなくなったし、上手に話せなくなった。 人の目は目力と言うぐらいで、結構力がありますからね、もともと直接見難いものなんですよ。 ですから、相手と話すときは目よりも、相手の胸元ぐらいを見た方が、話しやすいですよ。
> 中学の頃なんであんなに普通にできてたかわからんけど、上手く喋れなくなるの当たり前やんね。毎日自分の存在が恥ずかしくて消えてしまいそうやけどよく頑張って生きとるなぁ… 生きていると様々な辛いことがありますが、それらを乗り越えることで強くなっていくのでしょうね。
> 誰にも吐き出せなかったから独り言で愚痴を書きました。失礼いたしました。 それもまた掲示板の使い方の一つですよ。
|
Re: しゃべれん ( No.2 ) |
- 日時: 2018/08/12 09:35 (spmode)
- 名前: 一般人。
一般人の声。 そのままだとツボる可能性が、あります。 人に馴らすのに喫茶店のカウンターで、マスターは、気を遣いますかね。 気を遣わない居酒屋のカウンターが、良いのですが、 酔っ払ったおっさんと気兼ねなく話しをできるので。 飲み過ぎに注意して、九時には、帰宅を。 挨拶をしてくる近所のお母さんがたも気を遣いますかね。 おじいちゃん、おばあちゃんが、気兼ねなく話せるのでは。 自分の好み性格で、少し考えてください。 でわまた。
|
Re: しゃべれん ( No.3 ) |
- 日時: 2018/08/12 09:42 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
素をだして喋れる相手が見つかった時 異性なら結婚相手かも〜^^
|