Re: 彼氏のばか! ( No.1 ) |
- 日時: 2018/08/23 22:56 (au-net)
- 名前: ぼっち
- 一回似たようなビジネスに騙されかけたことがあったので、分かった瞬間こっそり途中退室して、後日彼に問い詰めました
彼はもちろんネットワークビジネスをやってることを認めたんですが・・・ 色々府に落ちません
以下が彼氏の受け答えです なんで私に黙ってたの? →言ったらすぐ振られると思った
私をビジネスに誘おうと思ったことは? →最初は思ってた。でもできなかった。
なんでこんなことしてるの? →酷いビジネスなのは分かってる。でも仲間を裏切ったら何されるかわからないからできなかった
もっと問い詰めたら、 全くやりたくないのに辞める勇気がなくて何百万も損していたようです。それで借金を返すために夜勤をしていたと。デート代も払える状況じゃなかったが、ビジネスで利益をあげて借金を返せればデートにも行けるのでそれまで距離を置こうと考えていたと・・・
馬鹿過ぎるでしょ!! 問い詰めたらしまいには「もう殺してくれー」とか叫びだす始末。 優しい彼は偽者だっただけでもショックなのに尊敬してた彼がここまでダメ男だったなんて ショックすぎる 私が殺して欲しいよ
|
Re: 彼氏のばか! ( No.2 ) |
- 日時: 2018/08/23 23:21 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 別れりゃ良いじゃん。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.3 ) |
- 日時: 2018/08/24 00:03 (ocn)
- 名前: 泥魚
- それは大変でしたね
ぼっちさんが感じた優しさというものが、どういったものなのかは分かりませんが
男性の場合の「分かりやすい優しさ」というものは、得てして中身が備わっていないことが多いと思います
艱難辛苦を経てきた末ににじみ出てくる優しさならば、それは「本物」に近いと思いますが この場合の優しさは表現が難しく、どこか寂しそうですらあると思います
人は失敗からしか学習しませんから 今回のことを機に、ぼっちさん自身の経験則に加筆をし、本物を見極める力を養う必要があると思います
彼氏さんは、根っこは素直な気質の持ち主なのかも知れませんが
結局は自分が借金生活から抜け出すために、人を騙していることに変わりありません
自分が陥った境遇に他人を引き込もうとしているわけですから
優しい人だとは思えません
本当に優しい人は、その状況を黙って耐える人のことだと思いますよ
|
Re: 彼氏のばか! ( No.4 ) |
- 日時: 2018/08/24 01:55 (spmode)
- 名前: 匿名
- 俺の知り合いの女の子が○ムウ○イにカモのされた時も同じやり方をされていましたよ。
男女の関係にまでなって、後でビジネスだと判明しても彼はきっと根は素直でいい子だから離れたくないとかほざいてました(笑) 悪いビジネスのせいで苦しんでる情緒不安定な彼を捨てたくないとか(笑)(笑) 結局その女の子の方が用済みになって捨てられてましたけどw 彼の周りにはその子の他にも女がたくさんいたらしいです。もちろん本命も。 やり方がホストの枕営業ですね(笑)
|
Re: 彼氏のばか! ( No.5 ) |
- 日時: 2018/08/24 12:15 (au-net)
- 名前: ぼっち
- 彼氏の優しさですが
私が仕事をやめたくても辞められなくて鬱になっていた時に会社を辞めるためのアドバイスをくれたんです。
いつも愚痴言うと心配して相談に乗ってくれました。
彼自身は優しい人なんですが 優しすぎるがゆえに優柔不断でもあります。 そして素直すぎるがゆえに騙されてしまったんだと思います
あれから彼氏と話しました。 へんなビジネスは辞めて辛いけど借金返して普通の暮らしをできるようにしようって
でも「もうほっといてくれ」みたいな感じで話にならなくて なんとか辞めさせる手はないでしょうか 彼も内心辞めたいのは間違いないです。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.6 ) |
- 日時: 2018/08/24 13:32 (au-net)
- 名前: 海座頭
- No.5
止める意志の無い奴に、何を言っても時間の無駄。
ネットワークビジネスだっけ? それで利益が出るって思い込んでるから、辞める気はないんじゃないの。
君の彼氏は、単なる馬鹿。 ただそれだけ。 君が綺麗事を吐こうが変わらないね。、
|
Re: 彼氏のばか! ( No.7 ) |
- 日時: 2018/08/24 16:25 (spmode)
- 名前: 匿名
- 馬鹿と付き合うとお前の品格も下がるぞ
|
Re: 彼氏のばか! ( No.8 ) |
- 日時: 2018/08/24 16:29 (enabler)
- 名前: ライチレッドグレープ
- 人はそれぞれ事情があり、見えないところで苦労しています。 見かけで判断せず、人の痛みや喜びを分かち合う関係にしましょう。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.9 ) |
- 日時: 2018/08/24 18:20 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
- ご縁が無かったと云う事で
次の出会いを求めましょう
|
Re: 彼氏のばか! ( No.10 ) |
- 日時: 2018/08/24 18:52 (ocn)
- 名前: 泥魚
- なるほど
ぼっちさんがつらい時に支えてくれたのですね
確かにそれは彼氏さんの良い側面であり、優しさでありますね
ただ、どうでしょう 少し冷たい言い方になってしまうと思いますが、 それくらいの優しさならば、ぼっちさんに対して好意を抱いている人物ならば 誰でもそうしたのではないでしょうか
その優しさを否定する必要は全くありませんが、冷静に考えてみると それは「唯一無二の特別な優しさ」とは程遠いと思います
男性諸君に聞いてみると分かることですが、オトしたいと思っている意中の女性が仕事の愚痴を自分に言ってきたとしたら 「優しく聞いてあげる」以外の選択肢をとる人は非常に稀だと思います
ビジネスを辞めさせる方法についてですが、現状では打つ手がないと思います
No4で指摘がある通り、仮にそもそもぼっちさん自体が「ビジネスの対象」であった場合 それは出口のないトンネルです
ビジネスの対象でなかったにしても、「もうほっといてくれ」と感情的になってしまっていることを考えたら
無闇に辞めさせようとしても逆効果になってしまいそうです
可能性があるとすれば、一旦距離をおき、彼氏さんの思考回路を回復させるほかにないと思います
|
Re: 彼氏のばか! ( No.11 ) |
- 日時: 2018/08/24 18:59 (enabler)
- 名前: ライチレッドグレープ
- けしてお金を負担してはいけません。 自分のつけを払わせてあげること
|
Re: 彼氏のばか! ( No.12 ) |
- 日時: 2018/08/24 19:51 (infoweb)
- 名前: たくたくたく
- なんとなく感じたことです。
ぼっちさん自身には本当は最適な答えがはっきりと分かっているけど、不自然にその方向に考えないようにしていませんか? だから様々な方向を検討しているようですが、とりあえず現在はその方向性は間違っていると思われますので、こうすべきかなと考えている道にこだわりすぎなくても良いじゃないかと。 今の最適な答えにどうしても行き着きたくないなら、とりあえず直ぐに先を決めすぎなくても良いのではないでしょうか。 時間が経てば状況とか何かが変わって最適な答え自体も変わっていく可能性は確かにありますよ。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.13 ) |
- 日時: 2018/08/24 21:35 (au-net)
- 名前: ぼっち
- 皆さん回答ありがとうございます。
もう問い詰めたり無理やり辞めさせたりするのは辞めておきます。 ただ彼がかなりまずい状況なので、別れはすると思いますが人として放置できない状況なんです。
今のネットワークビジネスってすごくよくできてるみたいです。
ネットワークのボス的な人がいて、 そのボスの言うことは絶対命令なんだそうです。「なん億稼ぎたければボスに言われた通りやらないとだめ」みたいに刷り込まれるようで
それから「将来楽してお金を稼げるための代償」とか吹き込まれて仕事内容や住む場所、付き合う人間まで限定されるようです。
逃げたり、情報を漏洩したりすると徹底的に酷い仕打ちをうけるため怖くて誰も辞められないそうです。
そうこうしてるうちに、多額のお金と職業と仲間を失い、ネットワークビジネスを失えば何も残らない人間にされてしまうそうです。
全部彼氏から聞いた話なんですが あまりにびっくりしてあいた口が塞がりませんでした。 なんか戦時中の日本とか北◯鮮みたいなレベルじゃないかと
彼氏はまさにそんな状態なのですが 距離を置いてしまって大丈夫なのでしょうか? 殺されたり自殺したりしてしまうのではないかと心配で
彼氏もネットワークビジネスのために仕事を辞めていて、強引な勧誘で友達も失ってしまったようです、おまけに借金。 メンタル的にも自暴自棄になっていて 誰の支えもなしでは立ち直れないんじゃないかという状況です。 それに私も助けてもらったのに、私だけ無視して逃げるというのが人として許されないことのような気がして・・・
|
Re: 彼氏のばか! ( No.14 ) |
- 日時: 2018/08/24 21:47 (so-net)
- 名前: 海座頭
- No.13
僕は、君の頭の悪さに呆れているよ。 君の馬鹿も死んでも直らないって事なのかな?
|
Re: 彼氏のばか! ( No.15 ) |
- 日時: 2018/08/24 21:54 (enabler)
- 名前: ライチレッドグレープ
彼氏は、詐欺ですから、新しい彼氏を作ること
|
Re: 彼氏のばか! ( No.16 ) |
- 日時: 2018/08/24 22:10 (spmode)
- 名前: 匿名
- 君の考えてることが典型的なカモなんだよ。
彼の周りの人みんなそう思ってるだろうよ。 女に同情させるような男は終わり。情けない。 もう関わるな。 彼も本当に大事にしたい女が出来たら夜逃げするなりどんな手を使ってでもネットワークビジネスから離れるはずだよ。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.17 ) |
- 日時: 2018/08/24 22:22 (spmode)
- 名前: 匿名
- 因みに俺の知り合いのアホ女は根は優しくて素直(笑)なはずの彼に金巻き上げられて性病移されて棄てられてました(笑)
彼を放っておけないから私が側にいなきゃとかほざいてたのにざまぁwww
棄てられてからは寂しさからワンナイト繰り返したり周りの幸せを妬むようになって友達いなくなってましたよ(笑)
こういうのに騙される女は可哀想だけど元々頭がおかしいところがあります。
このままだとあなたも頭おかしい側の人間ですよ。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.18 ) |
- 日時: 2018/08/24 22:24 (infoweb)
- 名前: たくたくたく
- なんとなく感じたことです。
2,3個くらい具体的な案があっても今一歩のところで躊躇って逸れた方に考えていますね。 ぼっちさんがこうだと思っていることは確かに悪い結果を招きかねない。 でもやりようにも感じているはずです。 下手な小細工をしないでストレートに行くのが最善手だとは思えませんか? もう一度、物事や彼氏とのことを整理してから考えてみましょうよ。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.19 ) |
- 日時: 2018/08/25 01:14 (ocn)
- 名前: 泥魚
- ぼっちさんは無視なんてしていませんよ
ぼっちさんのサポートを相手が断っているだけです
「人は勝手に助かるだけ」という言葉もありますが、まさにその通りだと思います
扉の前までは連れて行くことはできますが、それを開けるのは本人でないといけないのです
そこまで他人がやってしまうと、それはもうその人の人生でなくなる気がします
例えそれで命を落とそうとも、本人の意思で何かを決定しているということが
一番大事なことだと思います
|
Re: 彼氏のばか! ( No.20 ) |
- 日時: 2018/08/25 23:43 (au-net)
- 名前: ぼっち
- 皆さん本当に沢山の回答をありがとうございます。
あれから口論になって彼の方から振られてしまいました。 皆さんのお陰であまり傷つかずに済んだ思うととても救われます
それこそ泥魚さんがおっしゃるように、私が特別なわけでもなく代わりになる人は沢山いるようです。
なにしろ「俺の気持ちも考えずにただ辞めろしかいえない女なんか要らない。俺の人脈なめんな」みたいな強がりを沢山言われて私も諦めがつきました ただネットワークビジネスさえなければと考えると悔しいですけど
やっぱり別れて正解だと思うことにします
|
Re: 彼氏のばか! ( No.21 ) |
- 日時: 2018/08/26 00:52 (so-net)
- 名前: 海座頭
- No.20
その○○さえ無ければって、致命的にダメな奴って事だから。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.22 ) |
- 日時: 2018/08/26 01:18 (au-net)
- 名前: 泡
- 皆さんが言われていることの核心を理解されているでしょうか。
ぼっちさん、今の思考回路を変えないと、次は本当に騙されれて人生終わりますよ?
詐欺のようなクズなことをやっている人間は、性根から腐っています。
情けを掛けるのは無用と理解しましょう。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.23 ) |
- 日時: 2018/08/26 02:09 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 一歩前進ですね
|
Re: 彼氏のばか! ( No.24 ) |
- 日時: 2018/08/26 13:58 (spmode)
- 名前: 匿名
- 俺の人脈なめんなってwwwww
マルチごときが厨二病かよwww
痛い男から離れられてよかったね^^
|
Re: 彼氏のばか! ( No.25 ) |
- 日時: 2018/08/26 22:02 (au-net)
- 名前: ぼっち
- 私だってできるなら変わりたいです
ちゃんとした異性と恋愛したい
でももうどうしたらいいかわからない 元々人と一緒に過ごせなくて、学校もなかなか行けなくて。 それでも大学入るまでは必死に勉強して、 大学入ってからもぼっちであえて人をさけていましたが、頑張って合コンに参加したり、ネットを通じて必死に出会い求めて 色々なダメ男や悪い人達に騙されながら頑張って自分を磨いてきました。
正直学生時代に友達の一人も作れなかったし、学校で一言もしゃべらない日もあった程です。
過去が辛すぎるが故に常に心に寂しさを抱えていて、優しさや愛情に飢えてしまうんです
今もワンナイトしたくてたまらないくらい辛いです
鬱の薬飲んだりして気分を無理やりハイにしたりする生活も嫌になってくるし
愛されたい、辛い、苦しい それを我慢するのも凄く苦しい 我慢して欲求を抑えられるようになったら私は本当に愛されるようになれると思いますか?
もう救いようがないって、私のポテンシャルを考えたらそれは無理って思いませんか?
|
m ( No.26 ) |
- 日時: 2018/08/26 22:23 (au-net)
- 名前: 泡
- あなたの背景も知らず、きついこと言って申し訳ありません。
ただ、文章を見る限りでは、特にコミュ障って感じは受けません。
能力的には十分コミュニケできるけど、引っ込み思案なだけなのではないでしょうか。
辛い中で学校を続けて大学も行って、それは本当に敬服します。
身近にもいるので、その辛さや、忍耐、頑張り度合いなど、なんとなく分かります。
ただ、本当に辛い時、本当にダメになってしまいそうな時に助けてくれるのは、女友達であることが多いです。
確かに男を見る目を養うのも、非常に非常に大切なこと。 あなたの必死の努力は正しいです。
ただ、やっぱりこういう時に話を聞いてくれる女友達は、どうしても作ってほしいです。
男はメスを狩る生き物です。
愛想がいいのは、腹黒いからです。
狙うなら理系の草食系がいいですよ。
(理系でも、草食系じゃないのはB型気質が多いので、これはこれでやっかい。)
耐えられなくなって来たら、何とかネットで発散できませんか?
昔、匿名のチャットが盛んだったころは、そういう使い方する人も多かったんですが、今はツイッターでも身バレ怖いし難しいでしょうか。
苦しみながらもなんとか光明を見出そうと努力してるあなたは、ある人から見れば希望そのものですし、輝いていると思います。
愛おしいと思いますよ。
リアルでも、必ずあなたのことを愛してくれる人は現れるでしょう。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.27 ) |
- 日時: 2018/08/26 22:36 (so-net)
- 名前: 海座頭
- No.25
君も、世界一不幸で憐れな自分を助けろって考え方なの? それじゃ、君は救われない。 救われるって努力をしない人は、救われる事はないよ。
救われたいと思うなら、救われる努力をし続ける事だね。 誰も君を救えない、全て君次第。
いい加減に生きたいなら、いい加減に生きれば良い。 君の人生だから、君が責任を取るしかないよ。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.28 ) |
- 日時: 2018/08/26 22:51 (ocn)
- 名前: 泥魚
- インスタント食品の美味しさを知ってしまったら、手間暇かけた料理ってなかなか作れないですよね
ぼっちさんを救いたいのか、単に自分の価値観を押し付けたいだけなのかは分かりませんが
ぼっちさんのあれがダメ、これがダメと否定し続けても
ぼっちさんは絶対に救われませんよ
そんなことをしても人は簡単には変わりませんし、そうしているうちにアドバイスをしている方が「なんでこんな簡単なことが分からないんだ!」と腹を立てて 人格否定に走るのがオチです
人にはそれぞれのバックボーンがあります
どんなに荒唐無稽な思想の持ち主でも(ぼっちさんのことではありません)、その人にはその人にしか分からない経験と過去がある
その境遇を知りもしない人がどうして他人の生き方に口を出せるのでしょう
確かに、現状の方法ではぼっちさんが安定的な幸福を手に入れることは難しいかも知れません
しかし、だからといって「なぜそうなったのかも考えず」 ぼっちさんなりの処世術を頭ごなしに否定するのは、想像力を欠いていてあまりにも稚拙です
最後に、 人は変わります
ぼっちさんもそのうち良い男性と巡り合い、気付いたら本人も知らぬ間に幸せになっていたという可能性は十分にあります
むしろその可能性の方が高いです
ですから、周囲の人々は表面的な問題に右往左往するのではなく
長期的な視点で見守っていくべきでしょう
|
Re: 彼氏のばか! ( No.29 ) |
- 日時: 2018/08/27 03:46 (spmode)
- 名前: 匿名
- No.27の考えはちょっとズレてないか?
この人には一体ぼっちさんがどんな風に見えているんだろう。
___
アホな男と別れることによって君のレベルは一つ上がったんだよ。
男と違って女の場合は恋愛で頑張れば頑張るほど報われなかったりする。可愛くて料理ができて話も面白い、仕事もできる。でもモテない。
日本は女は受け身であるべきという風習が未だに根強いことも影響している。自己評価が低い為、恋愛依存になりやすい傾向もある。
その上若いうちは特に、今回の男みたいな、よくない男がうじゃうじゃ酔ってくるから大変だ。
君に出来ることは、自分を愛することじゃないかな?誰も愛してくれないなら自分が自分を愛するしかない。自分らしさを尊重しつつな。
君は安い女じゃない。今回の彼氏は君にはあまりに不釣り合いだったんだよ。君を守るどころか自分のことも守れないような男だよ。
寂しさを埋めるためのワンナイトは、逆効果だからやめときなよ。虚しさが残って余計寂しくなるだけ。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.30 ) |
- 日時: 2018/08/29 22:38 (au-net)
- 名前: ぼっち
- 皆さん真剣に回答してくださったのに全然返事ができなくてごめんなさい
今までも自信を持とうとして何度も自信を失ってきましたが、また頑張ってみます
彼氏と一緒にいられる時間を増やしたいのもあって仕事を辞めて、ニートになってしまって自信を持つのが凄くきついですが頑張って見ます
|
Re: 彼氏のばか! ( No.31 ) |
- 日時: 2018/08/29 23:15 (au-net)
- 名前: ぼっち
- ただの愚痴ですが、やっぱり彼と別れたのが辛いです
私が仕事もプライベートもうまくいかなかった時に彼が教えてくれたことがあるんです
・人の意見に左右されず自分が幸せになるために生きるべきであること ・会社にしがみつくことだけが人生じゃないこと ・やらなければいけないことや目標はどんなどんな事情があっても成し遂げなくてはいけなくて、甘えてもいい環境にいるから甘えてしまうこと。
全部の考え方が努力できなくてふがいない私にやるきをくれました。 上記のことを信条としてる彼のレベルの高さに惚れて強引にアタックしたんです。
でも、これらの考え方は彼の本来の性格ではなくて、ネットワークビジネスに洗脳するために無理やり叩き込まれた考えだと知りました。
そんなこともあり最近は毎日上の空です。 でも元気だします。
|
No.31に対する返信 ( No.32 ) |
- 日時: 2018/08/30 00:19 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
よくある言葉のテクニックですね(笑)
=================
>人の意見に左右されず自分が幸せになるために生きるべきであること
云われなくても皆幸せになる為に生きています
>会社にしがみつくことだけが人生じゃないこと
視点や価値観を変えるのは大切な事です ブラック企業に働いて自分自身を見失うのはアホ〜だと思います だけど正社員の仕事はなかなか見つかりません だから皆悩んでいるの 改めて云われる必要無い気がします
>やらなければいけないことや目標はどんなどんな事情があっても成し遂げなくてはいけなくて、甘えてもいい環境にいるから甘えてしまうこと。
熱意や情熱があるなら今は休憩してもかまいません 無理するから悩むし破綻するのよ 強い意志があれば達成する事は出来ます
そもそも本当にどんな事情があってもする必要があるのかしら? 吟味して他の道や目標を目指すのもアリ
甘えていい環境=愛のある環境 です 傷ついた時に癒してくれるし明日への勇気を与えてくれます
==================
彼の言葉を裏返して見てみましょうね
|
Re: 彼氏のばか! ( No.33 ) |
- 日時: 2018/08/30 00:20 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 別れた人のことをあっさりと忘れてしまうより良いと思います
その余韻がぼっちさんを次のステージへと進めてくれることでしょう
他人の立派な行動指針に目を輝かせることも悪くありませんが
その信条とやらを自作してこそ本物ではないでしょうか
|
Re: 彼氏のばか! ( No.34 ) |
- 日時: 2018/08/31 15:07 (au-net)
- 名前: ぼっち
- ごめんなさい
辛すぎるので愚痴ります
仕事返してよ! まだビジネスに入らなかっただけましなのかもしれないけど、
確かに私は仕事が嫌で死にたいとすら思った 彼は救世主にすら見えたよ よく考えればなんで辞めたんだろう 辞めても彼氏がいるから彼氏は私を裏切らないと思ってた 私は今の会社に入るのに子供の頃からどれだけ頑張って来たんだろう どれだけの人に支えてもらったんだろう 会社内もいい人達が多かったのに
面接にいくといつも聞かれる 「なぜ前の会社をやめたのですか?」 彼氏に言われたからなんて言ったらどうおもわれるのかな? しかもその彼氏に振られたなんて言ったら私が馬鹿だってみんな思うよね
うん、馬鹿だよ。ゴミだよ。救いようがないゴミだよ。
母からも会社を辞めさせるような彼氏別れなさいと何度も言われたのに、 心配してくれた母に暴言はいて彼氏についていった。 だからもう私に味方はいない みんなの裏切り者だよ どうしようもない人を好きになったがために、こんなことになるほど現実は厳しいのかな
|
No.34に対する返信 ( No.35 ) |
- 日時: 2018/08/31 15:56 (ppp)
- 名前: B.B
- 辛い時ってのは過去の自分を美化したり都合よく解釈しようとするもの。それは現実の自分の有り様を歪める事がある。その点には注意した方が良いな。
>確かに私は仕事が嫌で死にたいとすら思った 死にたいほど辛かったんでしょ? ここを軽く見積もるのはおかしいのでは?
>よく考えればなんで辞めたんだろう 死ぬほど辛かったからでは?
>私は今の会社に入るのに子供の頃からどれだけ頑張って来たんだろう >どれだけの人に支えてもらったんだろう >会社内もいい人達が多かったのに 本当に満足していたら死にたいと思うような状況には至らないのでは?
まぁ、要するに今のスレ主さんに少し厳しい突っ込みかもしれないが、今の状況は全てスレ主さん自身が決めた事だ。
彼氏を理由にしているが、それだけではなかったはずだ。辛かったから辞めたんでしょ?自分で辞表を出したんでしょ?これは明らかに自己責任の範疇だ。
彼氏に責任を押し付けて「仕事を返せ」と言うのはお門違い。辞めるのを決めたのは貴女。そこは決してブレさせてはいけない。
何故なら、他人に自分の人生の選択権を委ねてしまい今のような状況になったと思うのなら、今後は自分で自分の人生の選択をするようにしなければいけないから。
その為には、今の現実は自分の責任の結果だと腹をくくって受け入れる必要がある。受け入れられずにいつまでも誰かの責任だと逃げ続けると前に進めなくなる。まぁ、愚痴りたくなる気持ちは分かるけどね。
>面接にいくといつも聞かれる >「なぜ前の会社をやめたのですか?」 何でも良いから適当に理由を見繕えばいいんだよ。嘘にならない程度にね。
>母からも会社を辞めさせるような彼氏別れなさいと何度も言われたのに、 >心配してくれた母に暴言はいて彼氏についていった。 >だからもう私に味方はいない お母さんにも連絡を取って謝った方が良い。許してくれるかどうか分からないけど、自分が間違っていた事が分かったんだろ?許してもらえなくても、ちゃんと謝らないと。もしも許してもらえたらきっと味方になってくれる。
>どうしようもない人を好きになったがために、こんなことになるほど現実は厳しいのかな 仕方が無いさ。好きになるってのは馬鹿になるのと同じなんだから。でも今の現実が厳しく感じるのはスレ主が自分で自分を責めて、悪いように考え過ぎてしまっているからと言う事は指摘しとく。
いつか元彼の一件も笑いのネタに出来る日がきっと来る。俺も散々死ぬほど辛い目にあったことあるけど、今では笑い話に出来てるよ。
辛い時は出来る事を少しずつやる事だよ。一歩ずつね。
とりあえず、母親とコンタクトを取ることじゃないかな。
|
Re: 彼氏のばか! ( No.36 ) |
- 日時: 2018/08/31 18:05 (megaegg)
- 名前: 美紗季♪
- お母様に謝って仲直りして下さい
|
Re: 彼氏のばか! ( No.37 ) |
- 日時: 2018/08/31 19:44 (ocn)
- 名前: 彼氏のばか?
- 彼氏がどうこう…母がどうこう…
そうじゃなくて。
まずは、一人で地面に立てるように自分を見つめなおし自分を磨く方がよいかと思いますが… 自分の気持ち、自分の芯、自分はこう考えてこう生きる!みたいな…うまく表現できなくてすみません;
どんな悩みも(仕事のことも母への対応も彼のことも)自分の気持ちが一番大切です。 そのうえで、ご自分に芯や覚悟がなければ彼を救うことさえできずむしろ彼の側に行ってしまうことになりかねないのでは…
|