Re: 親友に愛されたい ( No.1 ) |
- 日時: 2018/08/29 21:28 (panda-world)
- 名前: さおり
- たとえば、姉妹でも姉に彼氏ができて
それが面白くない、姉を姉の彼氏に 取られた、とか。
同性の友人に彼氏ができて、その彼氏が むかつく、とか。そうした話は割とあり ますので、気に病まないようになさって ください。
登校はどうですか。あなたは登校は 誰と学校に。
学校にいる間はAといるんですよね。
下校時だけですか、1人になってしまう のは。
少ない親友が他の人と行動をするのは 面白くないですよね。
例えば、5人組、6人組ならば、孤立する こともないのでしょうけど。
下校時に3人で帰れませんか。 3人共通の話を心がけてもらって。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/08/29 21:51 (ctt)
- 名前: ゆま
- 返信ありがとうございます。
家が学校から片道2kmと遠く、周りに中学生がいないのと田舎のため登校は一人です。
学校ではよく一緒にいますが、話している途中に共通の苦手な子がやってくるため結局私が身を引くことになり、あまり話せません……
わがままですが、そうなると二人の時間がとても貴重でお互いに大切な時間なんです…
折角返信してくださったのに否定的な返信ですみません……
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/08/29 22:05 (ctt)
- 名前: ゆま
- 付け加えですが一番辛かったのは、
「Aが私に夏休み中にカラオケに行こう」と言ってきたので、
「うん、いいよ。私は何時でも大丈夫だから、Aが大丈夫なとき言って」
「うん、わかった」
と言っていたのに、結局誘われることはなく、あろうことかKと明日行くような話を私に秘密で話していたことです。 その話しは、偶然にも聞こえました。
そのとき、少し、「嗚呼、私がいなくてもAは楽しそうじゃん。そりゃそうか……」と思い心が辛くなりました……
|
Re: 親友に愛されたい ( No.4 ) |
- 日時: 2018/09/01 08:49 (spmode)
- 名前: 一般人。
一般人の声。 女性は、愛情が、バカデカ、母性本能ですかね。 なので、シットなどの感情が、、出るのは、普通ですかね。 なので、自分を理解して、一つ一つ打破論破して見ては、、いかがですか。 親友を亡き者には、グログロなので、ここで、罵声を受けてでも直したいですね。 それと親友の距離が離れたのに何もしないで、亡き者は、どうですか。 親友の好きなマンガが、好きじゃないは、具体的じゃないので、ある程度の答えを。 どこが、嫌いか解りませんが、先ず、親友が、好きな理由に共感すらできないのは、曲げられないポリシー、こだわり、価値観などありますが、 親友は、好きなのを理解して、消化して見ては。 それと、そのマンガの好きな所は、ないのですか。 キャラクター、設定、ストーリー、自分の好きな部分を捜して見ましょう。 それらで、会話をしましょう。 親友に論破して貰う説得して貰う口説いて貰う、 などなど親友に頼み相談したりするのは、どうですか。 それと、かわいさあまってニクさ百倍とか、思いや経かけた時間に比例して、感情が、沸き上がるので、処理を覚えましょう。 ここの女性にそれら相談するのも良いです。 でわまた。
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2018/09/01 09:27 (ppp)
- 名前: B.B
- >一番嫌なのは自分から溢れるドロドロとした嫉妬心でした。私もKのことは友達として認めており仲は良いのですが、
> その時だけ「殺したい」、「死んでほしい」と思ってしまうのです。 >勿論、行動に移すことは絶対ないのですが、 >そんな気持ち悪い感情が生まれる自分が怖いし、気持ち悪くて、おかしくてとても嫌です。 大丈夫大丈夫、深刻に考え過ぎw こういうのは大人でも割とある感情だから。男でもある事だよ、そういうのは。
こういう相談をする人って自分が特別に陰キャっぽい性格なのかって悩んでしまう人もいるみたいだけど、みんな誰でも同じような経験や気持ちになるものなんだよ。
違うのは対処の仕方だけ。 ちゃんと自分の感情に折り合い付けれる人は自分の中で処理して表に出さずに済んでいるだけの話。
例えば自分はそういう嫉妬心は「苦味」と捉える。「あぁ、こういう苦いのあったな・・・」みたいな感じ。感情から味覚に意識を移動させて、嫉妬心を切り離すのね。ただ、こういうのが出来るようになるまで結構時間かかったから中学生のスレ主さんに実行するのは難しいかもしれない。
個人的におススメなのはKさんを交えて3人で楽しめる話を模索する事。スレ主さんがKさんにアプローチかけて、それからAさんを加えるような流れかな。
スレ主さんの嫉妬心は自分の中でAさんと自分だけの関係を一つのグループだと認識しているから発生するんだよ。Kさんとのグループを別に作り、そこからAさんとの関係性に派生させる方向性を模索すると良い。
|