いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 通信制大学| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 通信制大学
 

通信制大学

日時: 2011/09/29 22:06 ( spmode)
名前: ゾロメ

ちょっと通信制大学について興味があるので質問させてください。

自分は今18歳です。
将来は臨床心理士の資格をとって学校心理士?として働きたいと考えています。

まず臨床心理士の資格をとるには大学院に行き卒業して試験を受けて合格しなければとれません。

しかし、自分の家庭は決して裕福ではなく高校の途中から奨学金で通っていました。
なので大学は厳しいかな?と思いました。

そこで通信制大学を知りました。
武蔵野大学 通信教育学部です。
ここでは認定心理士をとることができ大学院もあるのです。
そこで臨床心理士をとることができます。

しかし一つ不安があります。
通信制大学に入っている人はほとんどが仕事持ち(正社員など)の人です。

何も職についてない人でも大学院出て自分のやりたい仕事(学校心理士など心理系の仕事)に就けるでしょうか?
通信制は就職相談がないのでそれがすごく不安です。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 通信制大学 ( No.1 )
日時: 2011/10/02 15:18 (121-119-201-189.nasicnet.com)
名前: Sor


初めまして。高校から大学まで通信制で通ってきたものです。

まず通信制の大学ですが、やはり圧倒的に働いている人やゾロメさんよりも遥かに年上なんて方の方が多いです。
とはいえ、お金の都合や過去の事情から年齢的には普通に大学に通っているであろう若い人もちらほら居ました。私はそのちらほらの中の一人でした。

むしろ職についていなく、学業に集中できるのであれば通信制でも有利であり、十分に卒業は可能かと思います。
通信制は自習や自分のやる気がとても重要です。なので、普通に大学に通っている人よりも根性が要ります。その点、ゾロメさんはやる気は十分感じられるので、卒業に関しては真面目に取り組めばそう難しいことではないと感じます。

次に就職ですが、これに関しては今、どの大学を卒業しても厳しい状況です。もしかしたら、大学名や通信制というだけではじかれることも有り得ます。
ですが、これはほとんどどの新卒者でも同じ条件で、自分の就きたい職に就ける確率も低いです。
大学に就職相談がなくとも、企業がセミナーを開催してますし、職安もあります。また、高校の先生方と話ができるのであれば、協力してもらうことも方法です。

通信制であることから、どうしても企業や周りから多少の偏見があります。なので面接や資格面でしっかりカバーしましょう。
自分が何故、通信制に入ったのか、通信制に入ってからいかに自分が有意義な時間をすごしたかをアピールしてください。
そのアピールのためにも、有意義な大学生活を送ってください。
通信制の学生であっても、サークルなどに参加することはできます。一般からの参加を認めてるサークルもあるので、もしそのサークルに心理系のものがあればそれに入ることもいいと思います。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
通信制大学
通信制大学. 日時: 2013/11/15 16:03 (spmode); 名前: 百合: 19歳女です。 高校に 入ってすぐに大病し、通信制高校に転入しました。 病院で課題をやり、半年に一回 スクーリングに行く、という感じでした。(いけない時もありましたが…) 高2の春に退院した あと?...

通信制大学
通信制大学. 日時: 2011/09/29 22:06 (spmode); 名前: ゾロメ: ちょっと通信制大学 について興味があるので質問させてください。 自分は今18歳です。 将来は臨床心理士 の資格をとって学校心理士?として働きたいと考えています。 まず臨床心理士の資格を とる?...

通信制大学について
通信制大学について. 日時: 2013/02/22 12:41 (dion); 名前: なつこ: 通信制大学 について質問させてください 私は春から私立の医療系の大学に入学する予定でしたが、 家計の事情で通信制の大学に進学しようと考えています。奨学金を申請したりバイトもし ?...

通信制大学を休学すべきか否か…
通信制大学を休学すべきか否か… 日時: 2015/06/15 15:35 (au-net); 名前: ドナルド 教祖? 退学、は頭にありません。 単位で言いますと半分取得した状態です。 つまり短 大卒者くらいの単位はとっています。 ここで問題が… 私、結婚しました。 それでも?...

私の考えは甘いですか?
2014年8月26日 ... ただし公立通信制よりは大学進学しやすい可能性あり?しかし公立通信制と同様、卒業 が遅れる可能性あり。 ?私立通信制に転入…かなり費用がかかる。親にすごく迷惑を かける。しかし進学のサポートらは一番手厚いはず。卒業も遅れたり?...

通信大卒への偏見
2015年7月10日 ... 通信制じゃ出たって相手にされないよ?という意見ネットで沢山見ます。 ただ社会人が ... 実際、私や友達はこの通信制大卒のお陰で仕事しています。 aちゃん ... 通信制大学 にしても普通の大学にしても、何を学ぶかという事だと思いますよ。

大学進学
大学進学. 日時: 2016/02/13 15:13 (softbank126077092173.bbtec.net); 名前: 金糸 雀: 大学進学でちょっと悩んでいます。 自分は、大学進学する意味がよくわかりません。 将来やりたい ... ただし公立通信制よりは大学進学しやすい可能性あり?しかし公立?...

大学を続けられそうにありません。
2016年3月1日 ... 今月以内に学費を払えなければ今後大学に通い続けることが出来ないのですが、私の 家庭は経済的に苦しく学費を納める .... ですが、当然通信制大学でも費用はかかるので 、そこは一長一短というか、行くべきか行かないべきか迷うところでは?...



通信制大学| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板