いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 業者からの迷惑メール| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 業者からの迷惑メール
 

業者からの迷惑メール

日時: 2011/10/03 11:59 ( plala)
名前: エメラルド

初めまして、エメラルドと申します。
携帯の迷惑メールが大量に来る事がある所為で、月に払う携帯の料金が1万5000円以上も超えてしまって困っています。
多分迷惑メールが来る所為で、そんなに大量な料金を請求されるのだと思います。
なのでこれから先、二度と迷惑メールが来なくなれば、そんな余分な金を払わなくて済むと思います。
どうしたら迷惑メールが来なくなるでしょうか?

携帯を初期の状態に戻すなど以外の方法があればどなたか教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致しますm(_ _)m

イエローページ

Page: 1 |

Re: 業者からの迷惑メール ( No.1 )
日時: 2011/10/03 12:50 (dion)
名前: cherry

迷惑メール来ただけで
そんな請求は来ないですよ

もしかして返信してませんか?
あと
迷惑メールを受信しない方法ですが
ケータイショップに行って事情言うて設定してもらうのが
てっとり早いですよ

   メンテ
Re: 業者からの迷惑メール ( No.2 )
日時: 2011/10/03 13:42 (plala)
名前: エメラルド

cherryさん>
アドバイス頂き有難う御座いました。
いや、私も「メールを送信されただけで、その迷惑メールに返信をしていない、それどころかタイトルがやや怪しいと伺えるメールは、中身を見る前に削除してるからそれはないんじゃないか」と言ったのですが、「じゃあ何でだ?」と聞かれた時、自分自身原因が分からない為、何とも言えずに黙ってたら、「ほら見ろ!やっぱり迷惑メールを送信してきた側の分まで料金払っちゃってるんだよ」とまで言われて、それを半分程信じてしまったという訳でした。

明日辺り、その携帯を買った店に行って相談してみます。
そう言えばどこかのサイトでは「リンク付きメールの受信を拒否設定にすれば良い」という書き込みを受け取ったので、設定をいじってましたがよく分からない事があったのでやっぱり店に行って直接相談してみたいと思います。有難う御座いました。
   メンテ
Re: 業者からの迷惑メール ( No.3 )
日時: 2011/10/03 16:29 (softbank220034178132.bbtec.net)
名前: ラン

アドレスを変えたらいいと思います。
   メンテ
Re: 業者からの迷惑メール ( No.4 )
日時: 2011/10/03 18:51 (dion)
名前: cherry

docomoなら
コレ参照してみ
http://wailing.org/discuss/read.cgi?mode=view&no=4238
   メンテ
Re: 業者からの迷惑メール ( No.5 )
日時: 2011/10/03 18:53 (dion)
名前: cherry

それでも
???だったら
ケータイショップに行って設定してもらってね

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



業者からの迷惑メール| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板