Re: 日本の投資信託はダメです ( No.1 ) |
- 日時: 2018/10/23 18:46 (au-net)
- 名前: 匿名
- そうか!ダメなのかw
|
Re: 日本の投資信託はダメです ( No.2 ) |
- 日時: 2018/10/23 19:21 (au-net)
- 名前: 殿様王
- ファンドマネージャーは優秀ですよ。頭の悪い奴を騙す事にかけては。だいいち儲け話を簡単に他人に教えるわけないでしょ。投資やカードローンなどの手数料ビジネスは儲けやすいんです。手数料で金を巻き上げるシステムというわけなんですよ。顧客が儲けようが損しようが関係なく金が取れるんです。その辺に転がってる投資話はバカを引っかける罠のようなもの。本当に儲かる話は簡単に目につくようなところにはありません。教えたらうまみがなくなるんでね。
|
Re: 日本の投資信託はダメです ( No.3 ) |
- 日時: 2018/10/25 10:54 (ppp)
- 名前: B.B
- 特定の証券会社の名前を出すのは止めたが良いぞ。まぁ、投資信託なんてろくなものじゃないからおススメは出来ないのは同意見。
日本の投資信託なんてどこも自社が出している投信の債券の発行体がどこだとかって程度の情報ですらろくに把握していない証券マンが口八丁で客を信用させて売ってる代物だよ。
そもそも、日本の証券会社は商品を自社開発できる技量が無いから、海外の商品をガラを変えてそのまま売ってるだけ。買った時点で海外企業と国内銀行の手数料分を既に損している代物。損失を出しても投資は自己責任。
本気で投資をしたいなら自分で勉強して自分で動かないとね。ロバート・キヨサキの金持ち父さんシリーズなんかは名著だけど、やはり他人に自分の金を動かしてもらって増やしてもらおうなんて発想は宜しくない。
|