無題 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/10/14 18:12 (ezweb)
- 名前: ようこ
- はじめまして。
高校1年です。 よろしくお願いします。
このスレを見たときあたしのことを言ってるみたいでびっくりしました。 不快だったらすいません。
あたしも音楽がないと生きていけないってくらい音楽好きなんですけど… 親に反対されてそれに勝つことができなくて 仕方なく部活を特待生としてやってます。 あたしも好きなことはどれだけでもやれますが 興味ないことはやろうとも思わないし 部活は適当にやっています。
やっぱり考える他ないと思います。 どっちを選んでも後悔します。だから 後悔の少ないほうを選ぶとか…選び方の基準はそれぞれあると思うので。 自分の意思で選ぶことが大切になってくると思います。
親さんは応援してくださってるみたいなので 思いきって決断してみましょう。 焦らずゆっくり答えをだしてくださいね。
|
Re: 高校中退 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/10/14 18:23 (panda-world)
- 名前: ちま
- ようこさん
ありがとうございます。
後悔はどっちにしろしますよね。
決めるのは自分だけど、それまでになかなかたどり着かないです。 でもようこさんの意見で自分で決める事に近づけました。
|
無題 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/10/14 21:32 (ezweb)
- 名前: ようこ
- 少しでも力になれたなら嬉しいです。
難しい問題ですもんね。 なかなか答えはでないでしょう。 人生の分かれ道… 結構大きな…
時間かけて悩めば きっと 決断できると思います。
少し怖くても 思いきって決断しちゃうのもいいかもしれませんね。
|
Re: 高校中退 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/10/14 21:58 (softbank220034178132.bbtec.net)
- 名前: ラン
- 仕事をする時、中卒より高卒の方が、働く所が、あると思うよ。どうするかは、貴方の自由だけど。あとのこと考えると、せめて高校は、行った方が、いいと思うよ。大学は、後で、考えた方が、いいと思います。
|
Re: 高校中退 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/10/15 21:05 (alpha-net)
- 名前: パズ
- 少しでも迷ってるなら、現状維持がいいと思うよ!
辞めてしまったら戻れないからね。 辞めるって意思が決まってから、辞めた方がいいと思う。
今の自分じゃなくこの先、未来の自分を想像してみてらどうですか? ってか、それが難しいんだけどね。
|