Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2019/01/12 19:14 (panda-world)
- 名前: バンブーとんぼ
- 人間の第一印象は会って30秒ぐらいで固定されてしまいます。
見た目の情報から受けるイメージはかなり重要で、不快と感じるものがあれば敵意や嫌悪感を相手に与えてしまいます。 もちろんそれ以後の接触でイメージが変わり、好意を感じてもらえるようになることもありますが、そのチャンスはかなり少ないです。 だから受験や就職活動やビジネスマンの営業に関する指導書などでは、まずはキチンとした服装をして元気な挨拶をすることが大切としています。 簡単なようですが、この基本部分ができていない人が多いのも現実です。
|
Re: 容姿を見ただけ ( No.2 ) |
- 日時: 2019/01/26 14:57 (spmode)
- 名前: 匿名
- あ
|
Re: 容姿を見ただけでry ( No.3 ) |
- 日時: 2019/01/26 15:02 (dion)
- 名前: 匿名
- それはどうだろう。
自分の友達に双子だから見た目は区別つかないのに性格真逆の人もいたし、ドジで怪我ばっかりするせいで傷だらけで一見ヤクザみたいに見えるけどすごく優しい人もいたよ。 でも、よく嘘を付いてる顔とか本気の表情とか笑顔からわかる和やかな雰囲気とかあるしそういうのからは多少分かるかもね
|
No.0に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2019/01/26 17:45 (dion)
- 名前: 木村
明るい人は、表情も豊かで、瞳もキラキラと輝いていますね。 服装もきちんとしていて、自分が好きな服を着ていますよ。
顔が丸くても、性格良くない人もいますから、やはり、表情の豊かさや笑顔を見れば大体わかりますよ。
|