No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2019/04/12 21:29 (catv02)
- 名前: kemusshi.j
- >プロジェクトの仕事でてるだってくれる人
→「手伝ってくれる人」でしたすみません
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.2 ) |
- 日時: 2019/04/13 00:21 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 「リーダー」という役割の難しさ、理不尽さを今の年齢で経験できたことはとても有意義なことだと思います
根本的な話をさせてもらえれば 一般的な大学の教員や大学生に「人の上に立つことの意味」を理解している人はまずいません そしてこれは社会へ出てもほぼ同様です
そこに属する人みなが組織的な活動に疎く、それを創設・管理していく側となるとより一層知識と経験が足りません
そういった人達が安易に人を組織し、目的を達成させようとしているわけですから、当然うまくいかないことが多いです
つまり最初から負け戦なのです
「リーダー」や「組織」の内容に触れると話が長くなり過ぎるので割愛しますが
あなたに朗報があるとすれば 現在あなたが置かれている状況は、 社会人となってチームやプロジェクトを任されたり 趣味などの同好会を立ち上げたり 子どもをもうけて母親となったり 町内会の役員やPTAを任されたりした時と似ています
これらは全て、「多様な個体に特定の方向性を持たせる要素」を含んでいます
これから先、必ず誰もが一度は通り 「こんなの理不尽だ、やってられない」と痛感する経験をその若さで得たということです
あとはあなたの器量の問題です
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.3 ) |
- 日時: 2019/04/13 08:13 (catv02)
- 名前: kemusshi.j
- 泥魚さん、アドバイスをありがとうございます。
リーダーを始めた頃から、上手くやらなければ他のチームに迷惑がかかるということをずっと気にかけていて、そんな中で自分のチームはどうして協力してくれないんだろうとか、どうすれば円滑に仕事が進められるかということを考えてはいました。
ただ、普段はそうでもないのにその子達が調子のいいときばかりよってたかって強い口調でグサグサときついことばかり言ってくる上に統一性のないことばかり言ってくるので、どんな風に話をしたらいいのか分からないんです。
|
No.0に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2019/04/13 09:49 (ppp)
- 名前: B.B
- 自分以外の連中に意見を求めたところで統一性が無いことばかりを言ってくるのは「当たり前の話」だ。そこは怒るところじゃない。誰しも自分を中心とした考え方を持っているのだから。
リーダーってのは、その状況下で「自分はこうしたい」と言う行動目標を明確にして、皆に仕事を適切に配分するのが仕事だ。
他の人に対する配慮はその後の話だ。
スレ主は「なんとなくぼんやりとした雰囲気のまま今まで過ごしてきた」と言っているが、順序がバラバラで行動してるから下の連中も動かないし、動けないんだよ。そんな状況で努力しても結果は出にくいし、結果が出なくて努力を疑われるのも当然の話。
プロジェクトをどういう形で完遂するのが自分にとってやりやすいかを考える事。まず「自分」を中心に考えるんだ。他の人の意見はあくまで参考程度ね。他の意見ばかり聞いてると失敗する。
その後、周りの都合とマンパワーで固めていくんだよ。足りないマンパワーを自分で補う事は最終手段。あくまで他の連中に仕事をさせる事が大事。
色々と考えて自分には難しそうだ、リーダーに向かない性格だと思うのなら、別の人にリーダーを譲る、もしくはリーダー格の人にプロジェクト進行の中心部分を作ってもらって自分は下から手伝うといった方向性もある。
>心が軽くなる何かをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 リーダーを自分から志願したのではなく、周囲から選ばされたのなら周囲の責任でもある、と思ってるといい。
自分たちは責任を負いたくなくて押し付けて、安全圏から文句を垂れるだけの連中の為に心身を疲弊してまで責任を負う必要はないからね。
でもリーダーとして出来るだけの事をする事は、スレ主の成長に繋がるから、今は修練の場だと割り切って自分の適性を見つめなおして、色々とチャレンジしてみると良いと思うよ。
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.5 ) |
- 日時: 2019/04/13 11:25 (catv02)
- 名前: kemusshi.j
- B.Bさん、返信ありがとうございます。
根本的にリーダーの仕事が何なのか分かっていなかったみたいです。 みんなはどうしたいのかばかり聞いていました。 「人に仕事をさせるためにどう動くのか、どう考えるのか」を考えるべきだったんですね。
今では二番手や裏方の仕事ばかりしてきて、今回初めて頼まれてリーダーになりました。 リーダーの大変さは今までそばで見てきたので、それなりに理解しているつもりではありましたが、実際なってみるととんでもないことばかりです。
何かにつけて「リーダーなんだから」と言われますし、リーダーなら何でもこなせて当たり前だと思われているようでなりません。
おまけに頼りないと思われた瞬間に攻撃の対象となる・・・。怖いんです。何かまた言われるんじゃないかと。
リーダーとして、これからの仕事にどうやってアプローチしていけるのか考え直してみます。
ただ、これからチームのメンバーとコミュニケーションをとるうえで、不安と恐怖しかないです。
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.6 ) |
- 日時: 2019/04/13 19:34 (so-net)
- 名前: 海座頭
- リーダーだから、メンバーに好かれなければいけない。
リーダーだから、何でもできたて当たり前。 何それ、何かの罰ゲームですか?
リーダーの仕事は、『目標』を決める事。 『目標』って終着点に、どうやってたどり着くか考える事です。 終着点は同じでも辿る道はバラバラですよ。 バラバラの認識を調整しなければならない。 仕事の割り振りや調整。 遅れた仕事のフォロー。 プロジェクト全体を見ないといけません。 メンバーの好みを聞いている暇なんてありません。 リーダーなんて嫌われて当たり前だと思いますよ自分は。
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.7 ) |
- 日時: 2019/04/13 22:23 (catv02)
- 名前: kemusshi.j
- 海座頭さん、返信ありがとうございます。
そうですよね。 そもそも八方美人になろうとしていたことが間違っていました。 そんなことをしていても仕事にならないし、自分がきついだけですよね。 ありがとうございます。
家族にもすべて打ち明けたら、もはやチームそのものが破綻していると言われました(笑)
週が明けたら大学の教授に一度相談してみようと思います。
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.8 ) |
- 日時: 2019/04/13 22:35 (ocn)
- 名前: あ
- リーダーに必要なのは決断力と判断力
優柔不断で最善案を見いだせない奴には不向きだ
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.9 ) |
- 日時: 2019/04/14 00:17 (ocn)
- 名前: 泥魚
- 幼い我が子が人前で泣きわめいている時に、「静かにしなさい!他の人に迷惑でしょ!」というのは間違っているということです
正しい選択は責任者(保護者)が頭を下げることですね 自分のチームが他のチームに迷惑をかけたのであれば、あなたが誠意を示せばいいだけです
組織で物事が円滑に進むためには、「目的の共有」「信頼関係」そして「根回し」が必要です
チームメイトが支離滅裂な主張をしてきたとしたなら、 その時のリーダーの役割は、ただ黙って聞くことです どんな風もなにも、何も話す必要などないのです
間違いを指摘する必要もなければ、腹を立てる必要もありません なぜならリーダーとチームメイトは立場が違うからです
そもそもリーダーとチームメイトは同じ土俵には立っていません 「立ってしまうから」腹が立ち、矛盾した話の内容にばかり気がとられるのです
リーダーがチームメイトと同じ土俵にあがる時は、チームメイトが困難に苛まれている時だけです
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.10 ) |
- 日時: 2019/04/14 12:21 (au-net)
- 名前: 海座頭
- No.7
(笑)って何ですか? 可笑しい事ですか?
スレ主にはリーダーは無理だから辞めなさい。 あなたには性格的に無理です。 覚悟が無さすぎる。
|
Re: どうしても引きずってしまう ( No.11 ) |
- 日時: 2019/04/15 21:25 (au-net)
- 名前: マリー
- 死ね死ね死ね!死ね死ね!
|