Re: 小さいことかもしれませんが。。。 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/10/29 02:35 (dion)
- 名前: よしお
- はじめまして。よしお と申します。
藍色さんの経験されていることは、自分も以前感じたことがあったもので思わず書き込みさせていただきました。
自分の場合は小学生のころに「変な顔」とか「不細工」という言葉で傷付けられました・・・。そのことで「自分は醜い顔なんだ・・・」という想いを常に持つようになり、それまでは明るく過ごしていたのに、次第に性格的に暗くなっていきました・・・。
そうすると、周囲もひいて態度もよそよそしくなってしまい、それがためになおのこと、「自分が醜い顔だから誰も相手にしてくれないんだ・・・」との思い込みに占められて、ますます悪循環のサイクルにハマってしまいました・・・。30を過ぎた今でも、当時ほど極端ではないにせよ、自分の顔に対しての自信を持つに至っていません・・・。
ですのでこうした顔の見えない付き合いにおいてならまだしも、リアルでの対面では、いつも自信喪失して自分を出せず、相手にとっつきにくい印象を与えてしまっています・・・。改善せねば・・・との自覚はあるのですが、当時の「呪縛」によって縛り付けられたまま、一歩が踏み出せずにいます。
・・・相手からしてみれば何気ない一言ではあったのでしょうが、本人からしたら一生消えない心の傷になってしまいますよね・・・。それが生きる上での「枷」となって、自分らしさすらも押し殺してしまうハメとなる・・・。自分なんかと一緒くたにしてしまうのも恐縮ですが、藍色さんもとてもお辛い思いをされていることと思います。
・・・自分はこのように藍色さんに共感し、自分の経験則しか話すことができませんが、藍色さんは前向きにカウンセリングなどで相談されて解決を目指されているとのこと。ぜひお持ちの悩みが軽減されることを願ってやみません・・・。もちろん、何か自分にもお力になれることがあれば協力させていただきますので、この掲示板にて何でも遠慮なく吐き出してしまってくださいね!
|
Re: 小さいことかもしれませんが。。。 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/10/29 15:44 (kcn)
- 名前: 藍色
- よしおさん
コメントありがとうございます。
私も元々は、明るく積極的な性格でしたが、 自分の中にしこりのようなものができてしまって以降、 消極的でまた極端に悲観的になってしまっていると 実感があります。
このことを親しい人に相談してみても、 私を励ましてくれる意味で「気にすすぎ」 だと言われてしまうことが多く(笑)
そう言われてしまうと、 (相談しておいて自分は身勝手だなとは思いつつも) 結局自分の悩みなんて相手にとっては些細なこと 自分の思いなどわかってはもらえないのかと 悩んでしまうときもあります。
でも、もういい加減悩むことに疲れてきましたし、 自分の今の状況を変えたくて、でも具体的に何を してみればいいのかわからず こうゆう場所なら自分のように悩む人もいるかと思い、 書かせてもらいました。
やっぱり、誰かに自分の思いを肯定して欲しかったので よしおさんからコメントをいただけて嬉しかったです。
ちなみに、よしおさんは悩んでることを 打開するために、何か行動をおこされたことはありますか? もしあれば聞かせて頂きたいです。
|
Re: 小さいことかもしれませんが。。。 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/10/30 00:13 (dion)
- 名前: よしお
- そうなんですよね・・・。本人にとっては深刻な問題なのに、周りからすると「取るに足らないこと」と受け流されてしまうのですよね・・・。やっぱり似たような経験をしてみないことには、人間同士はどこまでいっても理解し合えないのかもしれませんね・・・。
そうですね!藍色さんは悩みの解消を求めてこの掲示板にいらっしたのですものね。こうした場においてなら、似たような境遇の方にめぐり逢えて、共感し合うことが確かにできると思いますよ!そのうえで互いの悩みを浄化し、解消していけるのだと思います。
自分の場合の悩みの打開策は・・・「醜い顔」のレッテル張りを解消したのは、「顔の事以外の自信」をつかんだことが大きいですね。自分の顔のことばかりに捉われ過ぎてしまうと、常にそのことばかりが心を占めて、暗い雰囲気を醸し出し続けてしまう悪循環にハマっていました・・・。
ある時を境に趣味でボクシングを始め、それにのめり込むようになってからは顔のことは気にならず、純粋に「強さ(腕力に限らず)」を求めるようになっていきました。体力がついていくことで継続していく「小さな自信」を自ら勝ち取って、ほかにも例えば仕事において嫌なことでも逃げずに向き合い、それを乗り越えることで「自信の貯金」が貯まっていって、「顔」だけに捉われずとも前向きに生きていけるんだ!・・・と実感しました。
・・・時には辛いこともあり、挫けることもありますが、そうした時は無理をせずに一休みをして心を充電させるようにし、再び前向きな気持ちが芽生えてきたら更なる自信をつかむために新しい物事にチャレンジしていく・・・ことで、今ではだいぶ自分の「醜い顔」についての考えに占められてしまうことからは、離れられるようになってきました。
|
Re: 小さいことかもしれませんが。。。 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/10/30 13:19 (kcn)
- 名前: 藍色
- よしおさん
よしおさんはボクシングを始めたことが きっかけで、自分に自信をもてるようになられたんですね。
以前、私も知人に相談したときに 成功体験を積み重ねることで自分に 自信がもてるようになるとアドバイスされました。
じゃあ自分を何で自信をつけようか、 それを見つけるのもなかなか難しい きがしてしまいますが、興味のあること 体を動かすことでそれも考えてみようかと思います。
|
Re: 小さいことかもしれませんが。。。 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/10/30 16:50 (dion)
- 名前: よしお
- そうですね。自信がつくものも藍色さんに合う・合わないがあると思いますので、難しいかもしれませんがあせらずじっくりと、いろいろなことにチャレンジしていく気持ちで取り組まれていってはいかがでしょうか?
藍色さんがお好きなことであれば集中力も持続し、時の経つのも忘れてそのことにのめり込めると思います!・・・そうすれば、藍色さんの悩み事に対しても少しずつ、薄れさせていって次第に解消していくと思いますよ!
それでもお辛いことがありましたら、いつでも藍色さんの思いの丈を吐き出してしまい、気持ちをスッキリさせて再び前向きな気持ちを取り戻していきましょう!応援しています!!
|