Re: 彼氏を手放せない ( No.1 ) |
- 日時: 2019/07/08 02:39 (mesh)
- 名前: 1031
- 自分が好きなんだろ
彼氏がいる自分が
何に時間を使ってるんだろうね そして奪ってるんだろうね
|
Re: 彼氏を手放せない ( No.2 ) |
- 日時: 2019/07/08 06:34 (rev)
- 名前: 匿名
- 分かりますね、その気持ち。
私もそんな時がありました。
でも頭で 想像しているほど、きつくありませんよ。 すぐなれます。 一人でも平気で食べにいけますよ。
やっぱり一緒にいて気持ちの良い人が一番です。 ムカつく人といる時間が勿体ないですね。
周りにどうみられるかばかり気にしている と本当の幸せはないと思います
|
Re: 彼氏を手放せない ( No.3 ) |
- 日時: 2019/07/08 08:30 (softbank060156200243.bbtec.net)
- 名前: かな
- うーん…周りの目はぶっちゃけどうでもいいんです。
彼氏のいる自分が今更好きとも思わないです。いない自分を想像できないだけで。
ただ、一人で食べるより2人の方が美味しいし、一人で遊ぶより2人の方が楽しいって思うだけです。
ひとりぼっちって慣れるものなのかな。 嫌いな友達とも距離をおけないタイプです。
|
Re: 彼氏を手放せない ( No.4 ) |
- 日時: 2019/07/08 08:49 (dion)
- 名前: p
- また彼氏つくればよくないか
ほかの友達との時間を増やすのはできないのか。
お1人様のメリットを沢山挙げて、自立することにワクワクできれば勝ちかな。
別れは辛いが、大事なのはお前の心だぞ
|
Re: 彼氏を手放せない ( No.5 ) |
- 日時: 2019/07/08 09:21 (ocn)
- 名前: あみん
- なんだかんだ言っても自分がかわいいだけでは?
|
Re: 彼氏を手放せない ( No.6 ) |
- 日時: 2019/07/08 10:46 (eonet)
- 名前: 匿名
- 「彼氏」と言えば いろいろ想像しますけど、「男友達」であれば 何も不思議はないですし 複数の友達と 食事の時や買い物にも行けばよいのでは?
そりゃ!異性との時間は楽しいものですよ。
そのうちに 一人で行くのも楽しいかな?って思えるようになります。
|
No.3に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2019/07/08 12:21 (spmode)
- 名前: 1031
- 寂しさを埋めることだけが生きる目的なわけ?
本来交際するのは何の為で何をしていく必要があるのか分かってる?
自分の寂しさだけで好きでもない彼氏の時間奪わないであげれば
|
Re: 彼氏を手放せない ( No.8 ) |
- 日時: 2019/07/08 14:27 (rev)
- 名前: 匿名
- ひとりぼっちはなれるものかな?
そうですね…そう言われたらどうなんでしょうね。
私は元々一人で過ごす時間が好きなんですよね
人と会うのは3ヶ月に1回あればいいくらいなので。 だから平気なのかもしれませんね…
参考になる事もアドバイスもできなくて スミマセン
|