いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分がよく分からない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分がよく分からない
 

自分がよく分からない

日時: 2011/11/19 12:14 ( ezweb)
名前:

題名通りです。自分がよくわかりません。


服を買ったりしても、友達が着てる服の方が良く思えたり、他人の好みや意見にすぐ同調できます。それも、心から。
すごく嫉妬深くてわがままで、仲の良くなった友達に依存しがちです。
その子が他の人と仲良くしてるだけでも嫉妬します。
仲良くしてほしくない、私だけを見て大切にしてほしいと言って、相手が自分の思い通りになることを望んでしまいます。そうならないと怒り、相手に冷たくしてみたり、逆に以前のような関係に戻りたくていろんなことをして努力します。尊敬している人でも、自分の基準で許容できない欠点が見つかると、それまで和やかに接していても途端に冷ややかになったりします。
友達には「幽は白か黒かの両極端思考で間がない。」と言われました。「気分次第で手のひら返したように態度が変わる」「批判が厳しい・毒舌」とも。
集団の中ではうまくやっていけません。


褒められたり認められたりすると、嬉しくて過剰に反応します。認められたことや友達と仲が良いところを見せびらかしたくなります。


怒りっぽいです。些細な事ですぐ怒り、仲の良い子に当たってしまったり、物を壊したり、自傷したりしてしまいます。風呂場のガラスを割ったこともあります。
怒りやイライラをを抑えようとしてもうまくいきません。いつも後で後悔します。
あと打算的で人や状況を自分の都合の良いように解釈して利用しがちです。


昔からこんなんなんです。
自分が何が好きでどういう考えをもっているのかわかりません。
どうしてどんなに努力しても怒りを抑えられないのかわかりません。
何年も何年も考えて悩んでいます。


それで最近パソコンを見てて、自分が境界性人格障害なんじゃないかと思うようになりました。
説明や診断基準を読むと、九割くらいに当てはまります。
それとも、これは性格の問題なんでしょうか。


仲良くなった人でもまた振り回してしまいそうで怖くて、結局分かり合えることはないんだと思って、もう人とあんまり仲良くしない方がいいんじゃないかと思っています。仲良くなるのが怖いです。







イエローページ

Page: 1 |

Re: 自分がよく分からない ( No.1 )
日時: 2011/11/19 12:01 (dion)
名前: cherry

その気持ち良く解るよ
キミが『境界性人格障害』かは
医者じゃないから勝手に言うコトは出来ないけど
ただ
言えるのは
ウチもキミと同じような事あったから
『境界性人格障害』って診断された

もし気になるのなら
一度
心療内科に行って診察してもらうとエエかもね


   メンテ
cherryさん ( No.2 )
日時: 2011/11/19 12:12 (ezweb)
名前:

心療内科に言ってみることも考えました。


私の両親は、精神病とかそういう問題に理解が無い人です。
だからお金がいくら掛かるのかとか、そういうことも考えると、行きたいし診断して欲しいのですが心療内科には行けていません。どうすればいいのかなーと思っています。


返信ありがとうございます。
   メンテ
Re: 自分がよく分からない ( No.3 )
日時: 2011/11/19 12:29 (dion)
名前: cherry

幽サン
心療内科は保険がきくから
そんなにお金払わなくて済むよ
ウチの場合
カウンセラーの人と話して
医師と話して診断されて
その時
血液検査したんやけど
その時
初診代とか薬代(最初は1週間分)含めて
約6000円やったよ
幽サンは何歳?
コレは
あんまりオススメ出来ないけど
親に『頭痛いから病院行っても良い?』とか言うて
一人で行くってのはどうかな?
   メンテ
cherryさん ( No.4 )
日時: 2011/11/19 14:29 (ezweb)
名前:

19歳です。
そうですね。親にはそう言ってみようと思います。


カウンセリングや医者の人というのは心療内科のいる人ですよね?
予約は必要ですよね。長くかかるんでしょうか?
病院によるのかな。
   メンテ
Re: 自分がよく分からない ( No.5 )
日時: 2011/11/19 14:34 (dion)
名前: cherry

いや
ウチの場合は
予約なしで行ったよ
『初めてなんですけど』っていうたら
受付の人が説明してくれて
カウンセラーの人が来て個室で話聞いてもらってから
診察やったから
どこの心療内科も予約無しで行けるかはウチにも解らんから
一度
キミが行く病院に電話して確認する方がエエかもね
あと保険証は忘れずにね
   メンテ
Re: 自分がよく分からない ( No.6 )
日時: 2011/11/19 14:45 (dion)
名前: cherry

ゴメン
時間だよね?
初診の時はカウンセラーの人と1時間ほど話して
それから
少し待ってから医師に診察してもらったから
1時間30分ぐらいやったかな?
まっコレはウチの場合やけどね


ちなみに
ウチの場合は最初『鬱』で行ってたのね
2回目行った時に症状を言うて
ウチから『境界性人格障害もなってるんじゃないか?』って聞いたら
『そうですね
境界性人格障害にもなってますね』って言われたんだよね


初めてやから緊張や不安があると思うけど
カウンセラーの人は親身になって聞いてくれるから
全部吐き出しておいで
話して良かったって思うから

   メンテ
cherryさん ( No.7 )
日時: 2011/11/19 15:53 (ezweb)
名前:

ご丁寧にありがとうございます。
病院行くの怖いけど、頑張って行ってみようと思います。
また何かあったら書き込みますね。
ありがとうございました。
   メンテ
Re: 自分がよく分からない ( No.8 )
日時: 2011/11/19 15:57 (dion)
名前: cherry

幽チャン
いえいえ^^
また何かあったら
いつでも話聞くからね☆

   メンテ
お久しぶりです。 ( No.9 )
日時: 2011/12/08 16:15 (ezweb)
名前:

今日電話をを掛けてみました。

でも予約が一杯で一カ月以上先になるそうで
予約とれませんでした…。
   メンテ
Re: 自分がよく分からない ( No.10 )
日時: 2011/12/08 16:36 (dion)
名前: cherry

幽チャン
久しぶりだね
病院は1つじゃないから
他の病院も探したほうがエエよ
近くに心療内科はないかな?

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



自分がよく分からない| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板