Re: 諦められません。 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/11/27 01:02 (ocn)
- 名前: ヲータ
- 誰もレスつけてないから書きますが、彼は本当に別れたくて言った言葉なのでしょうか?彼側が思い込みが強いか仲間内で熱くなって試験が終わるまで邪魔にならないように距離を置いたほうが良い、って勝手な考えで突っ走ってる可能性はないのでしょうか?なんだかどちらも不器用過ぎる気がしないでもないんですけど…。
とりあえず、失恋したら恋の炎が消えていくまで思うがままに任せるのが自分流ですかね…。胸が痛かったり、妄想が暴走したりで大変ですけど。あと自分をその選択肢で納得させ続ける気持ちは必要でしょう。まぁ、ほめられたやり方ではないでしょうけど一番相手のためになる方法を考えて距離を取るなり支援するなりするでしょうね。
まゆこさんがまだ見ているか判りませんが一度彼が何故その考えに至ったのかの経緯を「突き詰める」のと自分の感情を「絶対」後悔しないだけぶつけてみるのをオススメします。
|
Re: 諦められません。 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/12/04 12:44 (panda-world)
- 名前: まゆこ
- ヲータさん
そうだと嬉しいんですが… そうですね。 今の現実を受け止めないと いけないですよね… そして、今はいろいろ考える機会なんですよね。 辛いけど、頑張って見ます。
|
Re: 諦められません。 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/12/04 23:39 (ocn)
- 名前: ヲータ
- もうひとつのスレも見ましたが気難しそうな彼氏さんですね。奥さんになったら大変そうだ、と心底思います。「100%好きぢゃない限り無理」なんて言葉が出る以上彼氏さんは恋愛に対する理想が高いというか潔癖というか…うん、自分で自分の首を絞めていくタイプの方かもしれませんね。
もし読み通りならこれで問題点が浮き出ました。彼氏さんに純情をこじらせたような恋愛はドラマの中だけの話だよ、と教え込めればいいんです。もちろん中にはラヴラヴカップル・夫婦の方々も世の中にはいらっしゃるでしょう。欧米カルチャーに影響受けていたらスクリーンの中だけの世界があるべき姿なんだと思ってるのかもしれません。邪推ですが…。
誰か他に好きな娘ができちゃったか、単に恋の停滞期に入っただけか、泣いてる以上100%ゾッコン状態で意地を張ってるのか…直接彼氏さんと話さない限り本当のところは炙り出せないでしょうね。お友達でそういう探りを入れてくれる方とか一計を案じてくれる方はいらっしゃらないのですか?
あなたが頑張れるなら今の状態で試験に挑めばいいですが、無理そうだと思うなら後顧の憂いを絶つためにも一度彼氏さんが逃げ出せないよう状況を作ったうえで、直接会って、膝を突き合わせて話し合う必要があると思います。何故100%じゃなきゃいけないのか、なんの涙なのか、何故大事な時期に私を苦しめるような事ひいては試験に落とすような事を言うのか等思いのたけをぶつける時間を1日とは言わないまでも5時間3時間1時間30分と少しでも持つことを強くオススメします。
それとも後でヨリを戻したときに思いっきり張っ倒す夢を描きながら悲劇のヒロインを演じてみますか?後々良い思い出に変わるかもしれません。勝手なこと言ってますけども。まぁ、ネガティブな感情での自己修正は禁物ですよ。心のタフネスさが弱ってしまいます。
|