Re: 音は聞こえるのに、内容が聞き取れません。 ( No.2 ) |
- 日時: 2020/03/19 08:19 (softbank060149056164.bbtec.net)
- 名前: ぽなぴー
- 記憶の中では幼稚園のころから友達の話が聞き取りにくいとは思っていました。
親は毎日忙しそうで、言いにくいです。
授業はなんとか黒板や教科書を見て理解してるのですが…
中2から不安です。
勉強も難しくなるようですし。
自分でなんとかできないんですかね。。。
|
Re: 音は聞こえるのに、内容が聞き取れません。 ( No.4 ) |
- 日時: 2023/08/16 16:33 (softbank060126248151.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- あげ
|
Re: 音は聞こえるのに、内容が聞き取れません。 ( No.5 ) |
- 日時: 2023/08/17 13:54 (spmode)
- 名前: ご飯 出し切る よし
- 頑張る
|
Re: 音は聞こえるのに、内容が聞き取れません。 ( No.6 ) |
- 日時: 2023/08/20 14:52 (t-com)
- 名前: 世良須美
- 医者にイケ…
「難聴では無い」場合でない別の障がいである場合もあります
●視覚では、全くもってクッキリ見えているのに、文字を読み取れない障害
視覚では、全くもって、クッキリ鮮やかに見えているのに、個別の色が読み取れない障害
●触覚=味覚では、熱い・冷たい・辛い・苦い・甘いが鈍感な障害
…ココまで障害と言いましたが、機能しているなら、障害でなく、例えばですが、「大食いタレント」は奇形種=これまでにあまり存在してない人類であり、脳の感覚を持っており、味覚=触覚が欠如している遺伝素質か、または味覚=聴覚が極めて優れているかの、どちらかであり、「大食いタレント」とかの胃袋は、パンクするコトなく、胃袋が他の臓器を圧迫するコトなく、「大食いして背中まで腫れた胃袋」を持つ者もいたりします
●聴覚では、寝ていても普通のヒトには聞こえない低周波・高周波な音を感じる者もいたりしておりますし、もっと言えば、【不要な音は聞き入れない能力が既に備わっている遺伝素質・進化】した者、遺伝・素質なのかもしれません
人体の感覚器官というのは、主に遺伝素質によって形成されていますので、【よく聞こえてはいる場合でその内容を理解できない場合】には、脳〜感覚器官(神経)に何かの問題がある場合もありますし、または備わっている遺伝素質・本能で「聴かない」とかの神経回路が働いちゃっている場合もあり、ロック聴けるけど、演歌みたいなノロノロ言っているヤツは全くもって何を言っているのか判らん…っつうのもあるワケです
まぁ、まずは音量・音域受信の度合がどこまで聞こえとるのか医者で検査してもらいなさいよ
|
Re: 音は聞こえるのに、内容が聞き取れません。 ( No.7 ) |
- 日時: 2023/08/20 14:55 (user)
- 名前: とくめゐ
- 長々と言ってる割に聴覚情報処理障害知らないのか
|