Re: 仕事、自信について。 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/11/30 21:55 (softbank220034178132.bbtec.net)
- 名前: さい
- 注意されても、がんばればいいよ。やる気の、ないの、ならやめればいい。
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/12/01 00:08 (ocn)
- 名前: NE
- 忘れ物が多いということですが
メモをとるなど工夫はしましたか?? どんな仕事でも辛い事や難しいことはあります。 そんな時はメモをとる。とか一日終わって家に帰って から一日にあった事を復習するなど少しは工夫して みませんか?? 教える方も何回も同じ事を聞かれたら 「やる気あるの?」って思いますよ。 自分の性格だからと自分で諦めていませんでしたか??
続けるも辞めるもあなた次第です。 できるなら悔いのないようにしてほしいです。
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/12/01 20:41 (so-net)
- 名前: 真
- 質問っす。
ちえさんは同じことを何度も聞かないようにする為、どのような対策をしたんすか?
間違いの程度はどの程度っすか?でかいの? 頻度は?1日に何回も?
>元々、いろんな人から指摘されるくらい忘れっぽい性格で、適当に対応してしまったり、自分の意見や、受け応えに自信が無いし、人との会話が苦手な性格です。 ちえさんは銀行の適性検査とか合格して入社したんでしょう?コネ? ちゃんと入社試験受けて通ったんだったら業務についての適正はあるってことじゃね? てことは、紙の上だとOKなんでしょ? とすると対人した時の苦手意識とかさ、嫌だと思いながらやってるような精神的なところなんすかね。 もしくは、ちえさん「元々」って書いてますけど、子供の頃からってことっすか?ちなみにADDって聞いたことあります?
>リスク商品で会社に貢献してから辞めたいと思うのですが、 貢献はしてるっしょ。ぼけーっとしてるわけじゃないんすよね。
>今、とても会社に行くのが辛いです。もっと自分に合う仕事に転職した方がいいのか、ただの逃げなので踏ん張るべきだとは思うのですが本当に疲れました。 わかるわかる。でも精神論だけで踏ん張っても心がすさんでいくだけっすよ。逆に転職してもちえさんが持ってる本当の原因を解決しないとまた同じことだと思う(どんな仕事でも責任ってありますから) なので、転職をするのか、続けるのかって前に、ちえさんが抱えている本当の原因は何なのかってとこに集中したほうが良いと思うね。
とりあえず、少し自分のことを分析して、整理してみたらどげんでしょ。 転職したら自分には何が良いのか。自分以外(家族や会社)には何が良いのか。 転職でちえさんの問題は本当に解決するのか、しないのか。 転職するする為に何が必要か(知識や経験とかもそうだけど、目的とか目標とか) やめなかったら何が良いのか(自分の体や精神など) やめなかったらちえさんの問題は解決出来るのか。 続けるとして貢献できる為に何が必要で何が不要か。 自分はどのようなことが得意で不得意か。 その他色々。
|
No.1に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/12/01 21:01 (vectant)
- 名前: ちえ
- さいさん。コメントありがとうございます。毎回毎回注意されるごとにへこんでいてはダメですよね!自分で向いてないって思ってる時に言われるとやっぱりなって、へこんでいってしまってたのですが、本当に自分のやる気次第だなと思いました。落ち込みすぎて、やる気を保つのが辛い状況でしたが徐々に回復してきました☆やる気の問題が大きいですね。
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/12/01 21:19 (vectant)
- 名前: ちえ
- NEさん。コメントありがとうございます。
忘れっぽいことは自覚していたので、メモは教えてもらったり、お客さんの要望聞いてる時などとるようにしていますし、毎日やらなきゃいけないことをやること手帳に朝かいて、終わったことには線を引くなどしています。 教えてもらった手続きはメモをとってファイル別にして、見出しシールでまとめているのですが、事務がやはり細かいし覚えることも多いので、書いた場所を見つけ出せなくて時間がかかることも多く、上司に、メモに頼りすぎるんじゃなくて自分の頭にメモしろ!と指摘されてからその意識もしてやってるのですが、土日を挟むと、今までできてたことを急にどわすれしてしまうこともあったり、久々にやる事務などは何かしらがぽっかり丸ごと抜けてしまったり、自分でも悔しいし聞くのが申し訳ないことも多いです。 家に帰って教わったことを決まったノートに思い出しながら書き留めたりもしてるのですが、疲れてる時とかさぼってしまうこともあります。たまにふりかえってながめたりもすると、忘れてることもあったりでへこんだりもしますけど、やはりやる気のある時とない時の差が激しくて、コントロールが必要だなと今気づいてきました。
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.6 ) |
- 日時: 2011/12/01 23:51 (so-net)
- 名前: ABC
- こんばんわ
忘れっぽいというのは、暗に身体が、 これは、今は、頭から除きましょう。 身体に良くないから。 といっているのかもしれません。
なので、仕事で悩み続けるときは、一旦。 自分の生活を崩していないか。 確認してみたらいかがでしょう。
よく眠れているか。 朝ご飯はちゃんと食べているか。 食生活に偏りがないか。 運動する機会をつくっているか。 気晴らしを、ちゃんとしているか。 思いっきり笑う時があるか。
思うところがあれば。 そこから、少しずつ、自分の生活を 戻していったらいかがでしょう・
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.7 ) |
- 日時: 2011/12/01 23:59 (ocn)
- 名前: ヲータ
- 全くの見当違いな意見かもしれませんが若年性健忘症・認知症の可能性を考えて診察を受けてみてはどうでしょうか?もしかしたら…な考えですけども。
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.8 ) |
- 日時: 2011/12/03 12:29 (vectant)
- 名前: ちえ
- 真さん。遅くなってすいません。コメントありがとうございます。
同じことを何度も聞かないようにするために手続きの種類別にファイルを分け、見出しシールを貼っています。覚えることが多くて、どこにファイルしたか忘れてしまって時間がかかってしまうこともあります。
間違いの頻度は、書類を貰い忘れたりと大きいものもありますが、小さいものが特に多いです。印鑑を押し忘れたり、何かしら書き忘れたり、何回か教えてもらった手続きの意味がぽっかり抜けてしまって、形的なパターンでしか覚えていなかったり、何回か教えてもらった書類の綴り場所が思い出せないことはしばしば。あとは、お客さんの手続きしたい種類が多かったり質問内容が多いと、いつもはできていることが抜けてしまったりします。
会社には、学校推薦の枠で入りましたが(成績は全然よくありませんでしたが、キャリアセンターの先生に気に入っていただきました。)一応面接も適性検査も受けました。でも、入社してから、上司に大学との関係維持のために他の大学の子で良い人がいたんだけどわたしを採用したっていわれました。 対人の影響はわたしも自覚しています。もともと、人との会話が苦手で、威圧的な人がきたり、権力者みたいな方がくると萎縮してしまい、説明をするとなると、人からみてもわかるほどの汗を顔にかいてしまいます。今は冬で寒くなってきたのでよっぽどでないと汗はなかなかでないようにはなりましたが。 以前、病院で軽い社会不安障害と言われ、薬を一年くらい飲み続けてかなり改善し、一応診察は終了しています。
ADD聞いたことはありますけど内容はわかりません。ADHDとはまた別ですかね?調べてみます。
整理ですね。今まではただ辞めたいとかしか考えてなかったので考えてみます。 転職したら(メリット)自分の興味のある好きな仕事を探せる。違った人たちに出会える。嫌々会社に行かなくて済む。苦手な数字や世界の情勢に無理して興味を持とうとしなくて済む。苦手なお金の話とかを苦手な権力者とかに話をしなくて済む。 (デメリット)人に説明することが苦手のままになってしまう。新しい職につけるかわからないので安定できるかわからない。逃げのままおわってしまう。 転職するために必要なものは、今の会社を辞める勇気。教えてくれた人達に申し訳ない気持ちが強い。辞める理由。転職先。転職情報。 自分の得意なこと。やりたいこと。接客は好きだし、向いてるとよく言われます。自分も興味のあるものや、お客さんに喜ばれるものをすすめて、喜んで欲しい。 苦手なこと。細かいこと。法律、経済、硬いこと、会社の堅苦しい飲み会。数字。 辞めなかったら、わたしの問題は解決になるのか。忍耐とか成長はできる。これから結婚して家計を考えるためにの知識は得られる。 仕事はなんでもそうだろうけど、楽しみは見出せない。 権力者とかとの苦手な飲み会に何度も出席すれば、場になれる。 続けることで、恐さからいつか抜け出せる。 何だか考えていく内にそもそもの仕事内容があってないと思ってきました。仕事にも少しの楽しみを見出したいんだなと気付きました。でもこの考えがあっているのかが自信がありません。
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.9 ) |
- 日時: 2011/12/03 12:37 (vectant)
- 名前: ちえ
- ABCさん。コメントありがとうございます。
確かに頭に入れようと思っても、頭がぼーっとしてしまったり、人のいってることが理解できないまますらすらーって流れて聞き取れないことがよくあります。 生活は基本的に乱れることはないですが、運動は全くといって良いほどしていません。運動不足で血流が悪くなってしまってるんですかね。 運動め必要ですよね。なかなか続かないですが。。。 土日のどちらかは走ってみるとか始めてみます。
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.10 ) |
- 日時: 2011/12/03 12:48 (vectant)
- 名前: ちえ
- ヲータさん。コメントありがとうございます。
若年性健忘症。わたしもそうゆいのに自分があてはまるんじゃないかってよぎったことが何度かあります。 仕事でも先輩に、先週やったばかりじゃんってことが全く思い出せなかったり、私がしたことなのに、やってない先輩がわたしのした仕事を覚えていたりと記憶がほとんどない一コマとかがあります。ただ考えないで、ぼーっとしてしまっていたのかなと思うんですけど、そうゆうのがたまにあるので、自分で自分が不安になります。 その時は理解できたことがあとになると、あんだけ自分で理解してスッキリしたのにまたぽっかり忘れてしまってまた見直したりとかすごく厄介なこともありますし。一度検査にもいってみようかと思いますが、脳外科にいったらいいんですかね?
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.11 ) |
- 日時: 2011/12/03 21:52 (so-net)
- 名前: 真
- 全然遅くなってもかまわんのですけどね、てか、ちえさん真面目!
この丁寧な返事書くだけでもかなり時間掛かったんじゃない?なんか逆にごめんね。
ADDってADHDの多動性が少ない状態なんだって。注意欠陥障害ってググッたら出てくるよ。 知り合いがさこの障害になってたんでね知ってんですけど。 その症状は子供の頃から続いてることが多いらしいんだよ。 まあ、判断は医者しか出来ないんでなんとも言えないですけどね。
>転職したら(メリット)自分の興味のある好きな仕事を探せる。違った人たちに出会える。嫌々会社に行かなくて済む。苦手な数字や世界の情勢に無理して興味を持とうとしなくて済む。 出来ないから苦手だと思ってるのか、苦手だから出来ないのかは違うので。 出来ないから苦手だとすると努力が足りないってことだよ。なのでこのような人は転職しても同じだね。 苦手だから出来ないってことは、その前段階で「自分は何が好きで何が苦手」って自己分析が出来てるってことでしょ。つまり転職すれば苦手とうまく付きあって改善する可能性はあるよね。
>苦手なお金の話とかを苦手な権力者とかに話をしなくて済む。 相当嫌なんだね。この表現ちょっとおもろい。
>(デメリット)人に説明することが苦手のままになってしまう。新しい職につけるかわからないので安定できるかわからない。 自己分析とか目標とか、出来れば転職先もある程度決まってから辞めたほうが良いと思うけどね。どうしても辞めたかったらしかたないっすけど。
>逃げのままおわってしまう。 終わってしまうかどうかは辞めた後どういう行動をとるかだよ。 一生働かないって訳じゃなく、転職するって思ってるじゃないですか。壁から遠ざかろうとしてるだけで、心配しなくても同じような壁がまた現れるよ。 そん時までに、自分がどこまで成長出来てるかだよ。 例えばさ筋トレやってたとして、今の状態をハード過ぎで体壊すならもっとソフトにしたほうがいいじゃん。ハードでも体や精神が大丈夫なら続けたほうがより成長出来るよね。要はボディービル(?)の大会までに筋肉を作り込む努力をすればいいわけよ(例え変?) それに、逃げるって言ってもさ、ちえさんは今自分の為だけにやってる所が多いのでは?家族の為とか借金返済の為とかじゃないよね。 逃げない人は逃げれない人でもあること多いよ? それに辞めなかったとしても自分を無くしてれば逃げてるのと同じだよ? 何が言いたいかっていうと、逃げることが悪いと思ってればそうでもないよってこと。 逃げることが悔しいって思ってれば、その気持ちは改善する行動力にして下さいってことです。 ↓
|
Re: 仕事、自信について。 ( No.12 ) |
- 日時: 2011/12/03 21:57 (so-net)
- 名前: 真
- >転職するために必要なものは、今の会社を辞める勇気。教えてくれた人達に申し訳ない気持ちが強い。辞める理由。転職先。転職情報。
教えて頂いたって気持ちは絶対に忘れてはいけないけど、結局は「自分がどうしたいのか」っすよ。逆に申し訳ないって気持ちで嫌々仕事されても、会社の人も困るんじゃないっすか? 辞める理由?会社に提出する辞職の理由ってことっすか? んなもん正直に書きにくければ適当でいいんじゃないっすか?なぜそこを気にするんでしょう?
>自分の得意なこと。やりたいこと。接客は好きだし、向いてるとよく言われます。 自分も興味のあるものや、好きなものが分かってるって良いことだと思いますけど、説明すること苦手なのに接客は好きなんですか?
>お客さんに喜ばれるものをすすめて、喜んで欲しい。 接客業って好きなものだけをすすめられるわけではないっすよ。しかもお客さんってクレーム出たときは権力者と同じじゃないかい? 今の仕事が嫌だから転職する場合、次の仕事の良いところだけでなくデメリットもきちんと把握できるところは把握してから考えたほうが良いと思うけど。
>権力者とかとの苦手な飲み会に何度も出席すれば、場になれる。 >続けることで、恐さからいつか抜け出せる。 慣れってのはありますよね。そういう場に慣れるってことは根本的な原因の解決にもなるかもよ。
私の意見としては ・専門医にみてもらって治療が必要なのかどうなのかを判断してもらう。 ・治療が必要なくても今は間違いの無くし方や失敗したときの考え方などの書籍などたくさん出ていますので研究してみてはどうでしょう。 ・何も考えずに辞めることはしない方が良いと思います。診断の結果がどうなのかにもよると思いますが、出来るなら何か会社への貢献でも、期限でも決めてからそこまで頑張るってケジメをつけた方が、自分の気持ちにも整理を付けやすいのでは? ・やりがいを作り出す。 やりがいは与えられるものではなく自分で作るものです。仕事を変えることで作りやすくなることはありますが、考え方を変えることで作れることもあります。 今の仕事で大変な中でもどうすれば楽しくやれたか、やりがいを持てたかって重要だと思います。基本的にどんな仕事でも大変なものですから。 ちえさんが今の職場でそれがどれだけ出来ていたか考えてみてください。
真面目に答えてみましたよと。
|