Re: 夫婦 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/07/22 07:45 (ncv)
- 名前: ティガ
- 私は旦那のDVで逃げ、今は7ヶ月の子供と生活しています。
私も旦那と生活を共にしていたときは旦那を愛していましたし、いくら暴力や暴言を吐かれても、私が悪いんだ、私が旦那の言う通りにしていれば幸せに生活できるんだと頑張りました。しかし子供がお腹に宿った私にまで暴力はふるわれたことをきっかけに出てきました。 子供に良くないと思ったのです。私だけならどんな怪我してもいい、でも子供には毎日喧嘩している環境は絶対に良くないです。そのままいたら子供も誰かを傷つけてしまうかも・・・・反対に心の病に苦しむかも・・・・アダルトチルドレンにしたくはないと思いました。 DVの相談は市役所・区役所などでも聞いてくれます。 インターネットでも無料でメール相談もあります。 旦那さんとまだ一緒に生活するにしてもどこかの力を借りてみてください。きっと道が開けるはずです。 旦那さんも話せばわかってくれるようなので2人でカウンセリングを受けれるところもあります。 一緒に生活するために相談に一緒に行ってみるのもいいと思います。 こんなアドバイスにもならないこと言ってごめんなさい。 私の経験からあなたと子供さんが心配です。 子供は小さいながらも夫婦のことはわかってしまうので どうかいい方法が見つかり、幸せになれますように・・・・
|
Re: 夫婦 ( No.2 ) |
- 日時: 2009/07/22 13:43 (softbank220059000020.bbtec.net)
- 名前: ママ
- コメントありがとうございます。
私もティガさんと同じことを思っていました。 毎日我慢ばっかで子供も私も幸せなのかもわからないし、暴力もひどくなる事はあってもしなくなることもないとおもいます。
何が今一番いい方法かわかりません。 ただ、子供も暴力をふるうような子にはなってほしくありません。
これからもっと子供のこと自分のこと旦那のこと考えていきたいです。
|
Re: 夫婦 ( No.3 ) |
- 日時: 2009/07/22 14:08 (ncv)
- 名前: ティガ
- お返事ありがとうございます。
幸せは人それぞれです。理解のある旦那さんも居れば うちのように自分は被害者だと脅したりする人も居ます。 ママさんの旦那さんはどちらか私には判断できませんが相談窓口はたくさんあります。1人で悩まず相談してみてください。最初の一歩は確かに本当に大変ですが・・・今だに私も相談機関・メンタルクリニックにはお世話になっていますが、みなさん理解のある方ばかりなので、私が引きこもってるときはそっと見守ってくれますし、突然行っても優しく迎え入れ話を聞いてくれます。もし探すのが困難なら私でよければお手伝いします^^いつでも言ってください。
|
Re: 夫婦 ( No.4 ) |
- 日時: 2009/07/22 15:39 (softbank220059000020.bbtec.net)
- 名前: ママ
- はい。
そうですね。相談してみます。
私も今、理解のある旦那かどうかはわかりませんが、 ただ、仕事のストレスで私にそうなっているのであればもう少し様子を見てみようと考えてます。
私の旦那は私が思っているより精神的にも弱い人なんだなと思います。
女性に暴力ふるう人は本当に最低です。 それでも、旦那とは別れきれない自分も情けないです。 子供のためには別れたほうがいいとも思います。 ただ、私の心の中のどっかでは変わってくれることを信じている自分もいます。
一回どこか相談するとこを探してみます。 アドバイスありがとうございます。
|
Re: 夫婦 ( No.5 ) |
- 日時: 2009/07/22 17:57 (ncv)
- 名前: ティガ
- 私もママさんと同じ気持ちでした。なので何年も離れられなかった。私が居ないとこの人は駄目なんだと思って。喧嘩のあとは決まってとても優しく、謝ってくるし・・・でもそれは典型的なDVです。私も最初は知りませんでした。でもだんだん自分が悪いと毎日自分を責めるようになり、毎日旦那の顔色のみを見ながらの生活。
そのうち感情が麻痺してきて・・・自傷行為をするようになり・・・旦那には私は頭がおかしいんだと言われていました。でもどうしていいのかわからず生活していました。しかしネットでDVを知りとても驚きました。そのままだったから・・・今だに症状は悪くなっています。 まだ離婚ができていないんです。相手は私をあきらめられないと必死で探しています。今は居場所を隠し、住民所も免許書も全て住所変更できません。名前を名乗るのも極端に控えています。精神的にも悪く、鬱・CPTSDです。不眠・恐怖感・不安感・引きこもり・摂食障害・自傷行為こんな感じで生活して薬を飲んでも効かない。 情けない自分に本当にいつも嫌になります。 そうなる前に相談してみてくださいね。 いい方向へ向かうようお祈りしています。
|
Re: 夫婦 ( No.6 ) |
- 日時: 2009/07/22 18:09 (softbank220059000020.bbtec.net)
- 名前: ママ
- 返信を見て今びっくりしました。
私も旦那に暴力された後は謝られてました。 そして、私もティガさんと同じで自傷行為をして頭がおかしい精神化にいけといわれてました。
今は、だいぶん自傷行為はしなくなりましたが子供の相手も家事も外にも誰にも会いたくないと思います。 旦那も今は、暴力をふるうのも当たり前、今は謝りもしません。別れてもいいよともいってきます。 でも、心のどっかでは変わってくれると信じてます。
この状態で3人仲良く暮らせる方法はないんでしょうか?
もう考えれば考えるほどどうすればいいかもわかりません。
ティガさんも辛いと思います。 私もティガさんと同じように思っていました。
いい方向に行くといいのですが。。。。。
|
Re: 夫婦 ( No.7 ) |
- 日時: 2009/07/23 08:51 (ncv)
- 名前: ティガ
- そうですか。。。お辛いでしょう・・・よく今まで頑張ってきましたね。
私は妊娠2ヶ月で逃げ出したんですが、家を出るまで本当に色々悩みました。相談員さんにも何度も相談し、やっぱりもう一度頑張ると何度も繰り返しました。そのとど相談員さんは私の意見を尊重してくれて、あなたが旦那さんと頑張りたいと思うなら反対はしない。またいつでも困ったら話してねと、約3ヶ月毎日話をしました。 しかし旦那が変わることはなく・・・・やはり無理なのだと思いました。旦那とはなれるのには心残りは正直ありました。私が居ないと生活できないんじゃないかとか・・私はお金を一切も持たせてもらっていなかったので、この先どう生活しよう、どこに住もうなど沢山の心配がありましたが、相談員さんが全て用意してくれました。私は何日か分の着替えのみで出て行きましたが、食事もお金も住む場所も全て無料で助けていただきました。名前も偽名で生活していたし。 妊娠検査・妊婦検診・カウンセリングも全て付き添ってくれて医療関係も無料で受けられました。 本当に色々な経験をして今に至りますが、いまだに旦那からのメール・手紙におびえています。 最近また良くわからない手紙がきました。 やり直したい、私をあきらめられない、ごくわずかなお金も同封されていました。手紙を読み呼吸困難になりました。 その日は金曜の夕方で病院はもう終わって・・・3連休・・・きつかった。でも今日ようやく病院にいけます。本当は2週間後の予定でしたが先生がやさしく、いつでも辛かったら来てといってくれるので行って来ます。今も病院は無料です。今は障害者手帳を申請中。 いつか働いたときに役に立つので取れるといいんですが・・・・ 方法はいくらでもあります。あなたの人生です。 お子さんもお大事にしてくださいね^^
|
Re: 夫婦 ( No.8 ) |
- 日時: 2009/07/23 16:23 (plala)
- 名前: SADA
- 失礼いたします。
ティガさんの言うように 相談窓口で相談されたほうが いいのではないかと考えます。
無責任なようですが 典型的なDVですね
まず 今の状態で生活していたんでは 旦那さんは 酷くなっても 良い方向には向かいません。 (二人でカウンセリングを受けるなど 処置をすれば 話は別ですが・・・)
どのような暴力なのでしょうか 顔が腫れるくらい 殴られるのでしょうか それとも 身体を打たれるのでしょうか・・・・・
「別れてもいいよ」 との 事ですが 別れてはくれないと 思いますヨ
貴方に暴力をふるってる時が 生きてる 実感を味わえるのですから
是非 窓口で相談してください
逃げ道を作った上で 旦那さんに 「別れたい」 と 告げてください。
このままでは 貴方にとっても お子さんにとっても 良い環境では ありません。
「私が悪いんだ 私が我慢すればいいんだ」 こういう 考えが芽生えてくると言うのは
抜け出せなくなる 状況に 陥っています。 (ママさんの感覚がマヒし始めてます)
無責任な言い方ですが 旦那さんは 変わりません。
今が 抜けだせるチャンスと 思います。
お子さんの為と 強く心に念じて 行動を起こして下さい
お子さんの為と
|
Re: 夫婦 ( No.9 ) |
- 日時: 2009/07/23 21:18 (ncv)
- 名前: ティガ
- DVはカラダに対する暴力だけではありません。
精神的な方も含まれます。 暴言などもDVです。逆に死んでやるなどの脅しもDVです。 私もいまだに旦那には離婚してもらえません。 最後に話したときは向こうから離婚したいから離婚届を送れと言われ、送ると今度は別れたくない、私が言うことを聞いてた頃に戻るまで待ってる。などといまだに言ってきます。支離滅裂です。 いまだに恐怖で買い物すら困難です。 ママさんも大変とは思いますがネットで色々調べてみてください。 DVじゃなくてもモラルハラスメントでも調べてみてください。
|
Re: 夫婦 ( No.10 ) |
- 日時: 2009/07/26 09:40 (ncv)
- 名前: ティガ
- ママさん大丈夫でしょうか?
きっと土日だから旦那さんがいてここを見れないのだと思いますが・・・・・私もそうでしたから。 旦那が休みの日は何もできなく言うことを聞くだけ。 顔色を伺い怒らせないように・・・という生活でしたので。無理だけはなさらないでくださいね^^
|
Re: 夫婦 ( No.11 ) |
- 日時: 2009/07/27 13:34 (softbank220059000066.bbtec.net)
- 名前: ママ
- 心配してくださってありがとうございます。
最近は、あまり暴力を受けません。 ただ、ちょっとしたことで怒鳴ったりして言い合いになります。私も性格上我慢できないタイプなので文句言ってしまいます。 旦那は前はこんなんじゃなかったんです。 ちょっとしたことでイライラするような人じゃありませんでした。 なんで、こんなんなちゃったのかな。。。。。
|
Re: 夫婦 ( No.12 ) |
- 日時: 2009/07/28 07:36 (ncv)
- 名前: ティガ
- 私もそうでしたよ^^;
暴力はだんだん減りましたが、言葉の暴力が増えました。 誰が食べさせてると思ってる。などといい喧嘩になるとご飯や電気・トイレまで使えませんでした。本当に人間としての扱いは受けたことがない生活でした。 最初は違ったのに・・・今でもどうしてかわかりません。しかし私なりに学んだこと、旦那は何があっても変わらない。私の場合ですが離れるしか方法がなかったんです。今は保護団体・メンタルの先生にいつも支えていただいています。薬の量が増えましたが、罪悪感・不安感は未だ消えません。フラバも毎日あります。ニュースもDVものは怖くて手が震えます。こうなる前に出てきてよかったという気持ちと、私は悪いことをしたんではという罪悪感で一杯になります。しかしいつかよくなると励まされ自分のペースで生きています。
|