Re: 罪を背負って ( No.1 ) |
- 日時: 2012/01/12 21:46 (yournet)
- 名前: D
- こんばんは。
業の無い人間なんてつまらないだけですし、人のすることは良きにつけ、悪しきにつけ、 結局のところ「し尽くす」という事はできません。 どこまで行こうが中途半端なまま、最低にも最高にもなりえず、納得は自分で見つけるしかないものです。
あなたの言う業や、または罪に対して、どうしても気になるならそれにどう対処するかを考え、 同時に好きな生き方を模索し、そうなろうとする・・・。
それで十分であり、理想かなと思います。
あまり囚われすぎずに。
|
Re: 罪を背負って ( No.2 ) |
- 日時: 2012/01/13 19:22 (ocn)
- 名前: ノウタリン
- 今は出来なくてもいつか自死するかもしれません。
永遠とそのシーンを繰り返しても食い止められなかった。 自分はいないほうがよかった。
|
Re: 罪を背負って ( No.3 ) |
- 日時: 2012/01/14 12:20 (yournet)
- 名前: D
- こんにちは。
そうですね。過去を嘆き続けて、限界が訪れたらいつか死ぬかもしれない・・・。 そういう今後をあなたがよしとするならそれもいいでしょう。 ただ、それが嫌で、何か可能性を見たいから書き込んだのではないでしょうか?
「もう何もしない・変わらないだろう」と決めたのであれば、永遠に沈黙し、苦難の中で行き続ければ良いだけのことです。 それでも最低限、そこにも「可能性」はあるわけですから。
そして、「やはり何か変えて生きたい」と言うのであれば、今と違う状態に変わっていく事は、より高い可能性で期待できるでしょう。 つまり、あなたは意外に自由だという事です。
|
Re: 罪を背負って ( No.4 ) |
- 日時: 2012/01/14 18:02 (ocn)
- 名前: ノウタリン
- 再度ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りだと思います。 吐き出し聞いてもらうことで心の重荷が軽くなればというのもあるかな。それも卑怯で嫌な弱い人間ですよね。 ここは相談の場だし次からは嘆き掲示板のほうに書き込もうかな。
|
Re: 罪を背負って ( No.5 ) |
- 日時: 2012/02/01 12:58 (ocn)
- 名前: 福岡 幹太
- 実は、私も後悔することを今までに数多くしてきました。ここで公表することがとても辛い内容ばかりです。それぞれの事柄の当時を思い起こせば全て酒で失敗したことばかりです。中でも、酒の力を借りて悪行をしたこともあります。今となっては、自分がしたことの罪の深さを嘆き、反省をしております。なぜもっと早くに自制できなかったのかと後悔しきりです。人間は、悪行をその時、その状況により行ってしまうのかなと思います。勿論、理性・思慮分別が備わっている人はそのような失敗はないでしょう。ところが弱い人間もいるのです。だからと言って自分の言い訳にしているのではないのです。 ここに、コメントを書いた目的は、やはり悪かった事実を素直に認め反省をし、その罪をどう償っていくのかを真剣に考えるべきなのだと思います。人に与えた苦しみ相当分を自分に置き換えて償っていくべきだと思います。 そのことで被害者が許してくれようがくれまいが、とにかく償っていくしか方法がないのだと思います。 そのような繰り返しにより、罪が自然と消滅していくことを望みつつ。
|