Re: 扱いに困っています ( No.1 ) |
- 日時: 2012/01/22 11:34 (plala)
- 名前: 道
はじめまして。 人それぞれの育った環境にもよりますが、昨今は教師や近所の 人間がしかったりすると苦情や事件になる可能性があって 怒られたりしかられたりということがあまりないようです。
自分の周りでも都合のいいことはみんなと一緒嫌なことは 仮病やうそをついて逃げる休むなどです。
もちろんしっかりしているひともいますが基本的にものが 何でもあり甘ったれて育てられている人が比較的多いので、 しつけができていない人が多く受けられます。
お話されている内容がジェネレーションギャップだけですか?
業務の進捗や品質に関わりがあるならもんだいですが 仕事のレベルはいかがなものかと。 時間単位の出来高や自分の出来高を数値して日報にしたり すると各人の得て不得手もみえてきますよ。 現状把握をされているなら次のステップになると思います。
業務に支障があるなら注意しても当たり前で、上司は 会社都合を相談者さんに投げ返しているだけであれば 状況や実態を記録としてのこし報告した上で、注意や叱るなどの 行為をしないといなくなった後の後始末だけをきせられる 可能性があるので注意されたほうがいいかもしれません。、
|
Re: 扱いに困っています ( No.2 ) |
- 日時: 2012/01/22 18:25 (yournet)
- 名前: D
- こんばんは。
「社会人としての常識が無く、仕事もほとんど出来ない」のであれば、期間雇用とはいえ、雇用する意味そのものがなくなります。
現状、あなたが見てどうなのでしょうか? 現場に7人居る、との事ですが、例えば現状、2〜3人でも間に合っていたり、 または一人も必要ないような状態と言う事でしょうか?
|
Re: 扱いに困っています ( No.3 ) |
- 日時: 2012/01/22 23:00 (infoweb)
- 名前: ストナリニ
- 道さん、はじめまして、こんばんは。
ジェネレーションギャップだけではないとも思うところです。 ただ、自分が思うに「ゆとり世代」を過ごしてきた若者は 私が過ごしてきた環境とだいぶ違い、自由というか何でもあり みたいなものを感じますので、甘ったれといいますか、「常識」 という概念があまりなさそうな人が多い印象です。 もちろん、しっかりしている人もいますよね。
私の業務ですが、国の緊急雇用対策事業の1つとしてある自治体の 仕事を請け負っています。この制度自体は、失業者に雇用を与える 機会の1つのものであり、次の就職が決まるまでの「つなぎ」的な ものです。労働条件もきつくないので「休みたい時に休める」 「とりあえずの仕事なのでそれほど質にこだわらない」「気楽に できる仕事」ですから、彼らにとってはまるで遊びに来ているような 感覚だと思います。もちろん、同じ仕事でもキチンとしっかり仕事 意識を持ってやっているところもあるようです。 上司からは「とりあえず、人間関係をこじらせてしまわないように。 それがトラブルの原因で辞られてしまうと後々大変なので頼む。 仕事の質は最高であるに越したことはないが、緊急雇用という性質 柄、そこまでは期待していないので、納期までに業務を完遂させる ことを第一にやってほしい。」とのことでした。
私としては、それほど仕事ができなくても何もここまでの馬鹿さ加減 ではなく、黙々・淡々・サバサバとしてもらっていればそれでも良い と思っているのです。もう少し社会人として常識の範囲で仕事を したり対人関係をちゃんとしてもらえれば良いと思っています。
Dさん、はじめまして、こんばんは。 この緊急雇用の場合、通常では考えなられないほど雇用する意味 そのものに違いがあります。もちろん、全てが同じとは限りませんが。 私自身、この業務に必要な人数は4人で十分です。 ですが、クライアントの仕様書・予算でこの7人という人数になって しまったのです。
|
Re: 扱いに困っています ( No.4 ) |
- 日時: 2012/01/22 23:05 (yournet)
- 名前: D
- こんばんは。
なるほど。そういう事は確かに有りますね。 予算の関係上「ふかさなくてはならない」部分も有る、という事ですね。 しかし、それならあなたのすべき事は簡単です。
あなたが彼らに気を揉む事すらもったいないですよ。 「教訓を得るきっかけ」さえ一切与えずに、しかし、必要十分な仕事はさせ、期間が終ったら一顧だにせずに送り出してやれば良いと思います。
私はだいぶ若い人々にはうるさい業界で働いていますが、「やる気の無い者」は皆さっさと見限り、 間違った人間は間違いに気づく事無く移動していきます。
それもまた「社会の厳しさ」であり、あなたが気に病む事も、相手をすることもないかと思いますよ。
|
Re: 扱いに困っています ( No.5 ) |
- 日時: 2012/01/23 15:46 (infoweb)
- 名前: mike
- 君はあくまでも業務遂行を円滑に進めることだけを考えるべきで、いちいち部下の発言を気にしているようじゃ駄目だよ。
正社員ならそれなりの教育もあるだろうけど、期間従業員で会社だって使い捨てにするつもりなんだから、もっとシンプルに考えないとストレスがたまるだけ。
|
Re: 扱いに困っています ( No.6 ) |
- 日時: 2012/01/23 21:07 (infoweb)
- 名前: ストナリニ
- Dさん、こんばんは。
予算の関係上「ふかさなくてはならない」部分も有る ということですが、これがまさに仰るとおりです。
確かに気を揉んではいけないのは当然なのですが、 本人はそこまで考えていないのかと思うのですが、仮にも言って 良いことと悪い事の区別ができないくらいの事をちょっとした事で 言ってくる時があります。「反対の立場だったらどうなの?」と 言ったところで「今がよければそれで良し」みたいなところがあり ます。私は中高生時代にイジメに遭っていました。大学生になり 克服しましたが、トラウマみたいなものが心のどこかに残っていて 今ではギリギリ受け流していますが、正直少し辛いといいますか、 イライラ感が募ることもありますがあえて表には出さないよう努め ています。おそらく爆発したり、言い返したところで向こうも余計に 面白がってくることの目に見えますからね。相手にしなくても同じ 状態になってしまうのがまた痛いところです。
確かに教訓や今後為になるアドバイスは業務上以外で教える つもりもありません。
mikeさん、はじめまして、こんばんは。
そうなんですよね。業務遂行・納期完結厳守を第一にしていちいち 気にしてはいけないんですよね・・・本当は。 部下の顔色を気にせず、悪役に徹してでも仕事を完璧にこなすことが 社会人・企業人としての心得なんですよね。
私はどちらかというと、悪いことは気にしてしまいがちの方なので すが、ここまで言われると呆れるどころか、少しは憎悪に近いもの を感じてしまいます。例えば彼女達の発言の中で、私の容姿で特に 顔に少し大きなアザがありますので、そこを突いてきます。 もちろん、表向きは軽く受け流してはいますが、気にするところを 言われるのは少し辛いですね。
もう1つは、期間従業員で使い捨てとはいえ実は私の住まいと同じ 地区から来ている人がほとんどなのです。地区といっても顔や名前 まではしりませんが、後々何かの際に出くわした時や、同じ地区なの で広いようで狭いということもありますから後で変な事を流布され マイナスイメージを付けられると困るからです。全く違う地区から来ていればそこまで考えなくても済むものなんですけどね。
|