いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 友達のこと| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 友達のこと
 

友達のこと

日時: 2012/01/23 23:58 ( softbank126119013192.bbtec.net)
名前: みか。


長くなるのですが、
今、保育の短大に通っています。
就職率のよい学校で、
強い憧れをもって入学しました。
高校の友達が一人も同じ学校にいなくて、
ただ、毎朝電車で一緒です。

入学当初、はやく馴染まなきゃ!
と、いろんな人に話しかけてました。
そのかいあって、7人グループになることができました。
しかし、そのころから、その中に苦手というか、
話を聞いてて疲れて、帰りいつも一緒に帰っていたのに
ある日誰にもなにも言わず帰ってしまったりする、
嫌だなと思うAちゃんがいました。
その子は始めの授業の時から
わたしにくっついてきて、
いつの間にか
みんなに仲良しだと思われてしまっていました。
それでも一緒にいるから、
なにかと助けてもらったりしていて、
グループの他の子もいるし、
だんだんグループの他の子の方に
逃げていってたし…
いいや。短大なんか2年だし。
とおもっていました。

しかし、11月ごろ、
突然グループがバラバラになり、
わたしは必然的にAちゃんと、
もう一人と残されてしまいました
しかも名だしでご飯この子とたべるから…
という別れかたでした。
あの時はほんとに怖くて悲しくて辛くて、
そのまま普通の顔してトイレに駆け込んで
泣いてしまったくらいでした。
しかも最近逃げていってた子とも
離れてしまい、
私がうざかったのかな…
という不安もありました。

12月の始めの頃、耐えきれず、
あのグループの一人が最近一緒にいて、
わたしとも好きなキャラクターが同じで
まぁまぁ喋れていたBちゃんと
二人で喋るときがあって、
そのときについ
泣きながら相談してししまって、
Bちゃんと、もう一人、Cちゃんと
いさせてもらうことになりました。
それから年明けまで
とても楽しく過ごせたのですが、
今月の始め、
ちゃんと話したほうがいいと
Cちゃんに言われ、
話してみたのですがうまくいかず、
Aちゃんは恩を仇で返した。と
Twitterでつぶやいていました。

そこからなんか苦しくなって、
しかもBちゃんもCちゃんも
あの時はすごくAちゃんの
悪口を言ってたのに、
今は普通に一緒にかえったり、
しゃべってるんです。
それ見てから申し訳ないけど、
二人が怖くて、うまく自分を出せず、
愛想笑いだけで口出ししない
ような日々が続いています。

女の子ってこわいです。
私が言えたことじゃないけど、
さらに付き合いが短いから余計こわいです。
二人ともきまぐれなとこもあって、
そこもまたこわいです。
いい人たちだとは思うのに、
あんな悪口言う人にもあんな風に
話せるんだ…
とおもうと、

イエローページ

Page: 1 |

Re: 友達のこと ( No.1 )
日時: 2012/01/24 16:13 (parkcity)
名前: まっちゃん

私は、友達を失い

とても、苦しい人生を送っています。
   メンテ
Re: 友達のこと ( No.2 )
日時: 2012/01/24 16:24 (softbank219018203120.bbtec.net)
名前: A♪

同じようなネタで、おおよそ同時期に複数スレたては止めたほうが良いですよ。コメしづらいし、他の方のスレが下がってしまいます。

大変失礼ながら、そういった気遣いができないところが、ひょっとしたらリアルにでているのではないかな、という気がします。

それと、大学には友達つくりにいってるんですか?
なんとかちゃんとうまくいかない、とか表面上の友達を作ろう、とかやきもきするより、勉強や趣味のサークルやバイトなどを通じて、一生の友を作ることだってできるんではないですか?大学生活って、そういう意味もあるように思いますよ。事実、私の友人は皆そういう所からで、そのつきあいはウン十年になります。そういう考え方は、あなたの中にはないのですか?

また、大人になったらいくつかの立場に合わせて顔を変える(善し悪しは別として)当たり前の事です。少々、あなた自身も子供っぽさが抜け切れていないようにも感じますが。いかがですか?
   メンテ
同じく大学生です。 ( No.3 )
日時: 2012/01/24 16:54 (pcsitebrowser)
名前: チョッパー

BちゃんとCちゃんがAちゃんと仲良く話したり
することは別にいいんじゃないですか?

自分が嫌いだから、苦手だからって友達も同じ考え
ってわけではないと思います。
B Cが、A さんの悪口を言ったのは
泣いていたみかさんを少しでも慰めようという気遣いもあると思いますよ。

それよりも、B C と居ても気を使って苦しいというのなら
新しい友達見つけた方がいいと思います。
A さんには、一度ちゃんと謝ってみたらどうですか?
自分が悪くないと思っても、謝ることでなんとか落ち着きます。
それかA さんがものすごく嫌な奴でしたら
関わらずほっとくしかないと思います。
時間が解決してくれるでしょう。

あまりいいアドバイスが出来なくてすみません。
みかさんが楽しい大学生活をおくることを願っています(^-^)v
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



友達のこと| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板