Re: 長文でお話します 助けてください ( No.1 ) |
- 日時: 2012/01/26 00:10 (ocn)
- 名前: ヲータ
- 生活保護を視野に入れて情報収集しつつ、自分が辞めた後で後悔しないと思えるまで働けたらそれでいいような気もします。何事も頑張りどころと引き際の見極めが重要だと思いますから。
あなたの心が女性寄りなんじゃないかという悩みですが残念ながら私からはなんとも言えません。ただ、あなたの住んでいる地区のオネェ系のスナックやバーで悩み相談にのってもらえたりできると心が明るくなれるのではないでしょうか。ご両親に分かってもらうためには一度真剣に女装した姿を見せてみるというのもいいかもしれません。しかし親子の仲がこじれても責任は取れませんが…。 なんにせよ後で後悔するくらいならば、という気の持ちようと情報収集こそが自分にとって最善の道へ運んでくれると私は信じています。あなたもどうでしょう?
|
ヲータさんへ ( No.2 ) |
- 日時: 2012/01/26 07:56 (ezweb)
- 名前: 6
- 今、職場にいます。
朝忙しいのでのちほど返事いたします
|
Re: 長文でお話します 助けてください ( No.3 ) |
- 日時: 2012/01/26 22:46 (yournet)
- 名前: D
- こんばんは。
シンプルに答えると、今のあなたの状態は、 「我慢して無理に生きても良い事が有るとは限らないのだから、どうせなら思い切り好きに生きてみろ!」 という状態かと思います。
一見複雑なようですが、「人生は一度しかない」「時間は過ぎたぶんは戻らない」という事を「よく」考えれば、 もう、あまり悩まなくても良い気がしますね。
心配要りませんよ? 人の数はとんでもなく多いのです。あなたがどれ程個性的な生き方をしても、「上には上」がいるものですからね。
|
ヲータさんへ ( No.4 ) |
- 日時: 2012/01/26 23:59 (ezweb)
- 名前: 6
- 返事ありがとうございます。
早速でなんですが生活保護も視野に入れて情報収集もしますが、よく生活保護についてわからないので時間がある時にいろいろ相談も交えながら聞いてみたいと思います。 その他水商売の人たちの相談相手は残念ながらいないため相談ができません。 そして親に女装姿はちょっとこわいので生活整ったら考えてみます。 だからまずは生活保護の件とその他仕事・職の情報収集を続けてみます。
|
Dさんへ ( No.5 ) |
- 日時: 2012/01/27 00:08 (ezweb)
- 名前: 6
- どう返したらいいのかわかりませんが、読ませて頂きました。
確かにその通りだと私も思っています。 返事ありがとうございました。
|