Re: コンプレックス ( No.1 ) |
- 日時: 2009/08/01 15:18 (mesh)
- 名前: 307
- ユウさん
>そんな些細な事でいちいち人を中傷するのは下らない奴、 >そういう人間を判別できるからむしろ都合がいいとか、 >必死に前向きな考え方に持っていくことで自分を保ちました。
えらい!えらすぎます。。見上げたものです… 自立ということは大学をそろそろ卒業でしょうか? 私と同じくらいの年かな…。
名前というのは、とても大事なものです。私はそう思います。 一生のうちで最も多く触れる言葉であり音です。 名前で性格が決まると言われるのも当然です。
私と弟もDQNネームに近い名前ですが、 2人とも自分の名前はわりと気に入っていたので、 ユウさんのように悩むことはありませんでした。 でも、それがもし本当に自分を苦しめるような名前だったらと思うと… ユウさんの苦労はいかばかりかと…。
改名を理解しようとしてくれない周囲の人間というのは、ご家族のことですか??お友達? ユウさんがそれだけ苦しんできたのに…全くそれを知らないのですね…。
自立して交友関係が変われば、今周囲にいる人なんて 切ってしまえばいいかもしれない。名前を改めて、あと環境を変えればいいだけ、 自由まであと一歩! 私は応援します。ユウさんの素敵な夢。
大したこと言えなくてごめんなさい。 私はユウさんがどんな名前でも、もっとユウさんとお話してみたいと思いました。
|
Re: コンプレックス ( No.2 ) |
- 日時: 2009/08/01 16:28 (dy)
- 名前: ユウ
- >大したこと言えなくてごめんなさい。
そんな事は無いですし、何を言われたかはさほど問題じゃないです。 文面から私のことを考えてくれたっていう気持ちが伝わってきます。 それがわかっただけでも書き込んだ甲斐がありました。だから十分です。
>もっとユウさんとお話してみたいと思いました。 その言葉が社交辞令でなければ心の底から感謝しています。 そういう考えの方であればこっちとしても話がしたいです。 ・・・何かすいません。ちょっとひねくれた感じの言い方で。 あまり慣れてないんです、そういう風に優しくされるのは(汗)。
私は今年で22になりますが、法科大学院の方に進学する予定です。 正確に言えば自立ではなくて、自立のための一歩という所でしょうか?
改名について、家族には認めさせましたが、父親だけが認めつつも 自分のやった事は間違ってないと完全には受け入れられない状態です。 理解を示さないのは私の素顔を知らない人(ほとんど全員ですが)です。
交友関係については数は少ないけど0ではないです。 たまに私の事を気に入ってくれる異性もいるんですけど、 大抵は私の表面上の気丈で前向きな所しか見てないんです。 だから、裏の顔を見せた時に失望されることが多いです。 頼りがいを求めていたのに、それじゃ話が違うって・・。 別に泣き言を吐くつもりはないんです。ただ、疲れた時に ほんの少し寄りかかる事ができる相手がいたらと思いますね。
|
Re: コンプレックス ( No.3 ) |
- 日時: 2009/08/01 18:13 (mesh)
- 名前: 307
- ユウさん〜♪ヽ(´▽`)/ 私も22です。医学部の4年です。
早生まれなので、次の春に23になりますが…
>頼りがいを求めていたのに、それじゃ話が違う 何だかひどい発言ですね。私がユウさんの恋人だったら〜 いつも気丈なユウさんが、自分に頼ってきてくれたら… 嬉しくなってしまうと思います。
その証拠に、というのも変ですが、ユウさんの最初の書き込みを読んで、 しっかり組み立てられた文章、学歴も高く精神的にも大人、 私の書き込みなんか必要ないのでは…と思いながら、恐る恐るレスしたんです。
でも、書き込んだ甲斐があったと言ってもらえて、とても嬉しく 本当はとっても可愛い人なんだな〜と思い、ちょっとニヤッとしてしまいました。 ユウさんさえ良ければぜひお友達になってください、お話しましょう〜。
ユウさんは本当に素敵な人ですから。 いずれ素敵な異性にも巡り会えることと思います。 自信持ってくださいね〜。 では、また来ます。
|
Re: コンプレックス ( No.4 ) |
- 日時: 2009/08/01 19:52 (dy)
- 名前: ユウ
- >ぜひお友達になってください
こんなんで良ければ、私は全くかまいません。 けど悩みはもう無いです。どうすればいいのかな? 単なる雑談はこの掲示板の趣旨でないですから。
その、何と言うか、今後もたまに頼りますけど、 あまり深刻に受け止める必要は無いですから。 私はただ聞いてもらえるだけでかまわないんです。 些細な不快感なら話すだけですぐ消化できます。
それだけでいいのに、それさえも叶わないから、 今回、ここに書き込んだわけなんですけどね。 たまに重い話をしても大丈夫な友人が欲しかった。
|
Re: コンプレックス ( No.5 ) |
- 日時: 2009/08/02 00:48 (mesh)
- 名前: 307
- >単なる雑談はこの掲示板の趣旨でないですから。
私もそう思っていましたが、心を保つためなら 趣旨から外れていないような気もします。 でも、何となく気が引ける気持ちもわかるので 一応私のフリーアドレス載せておきますね。 しばらくしたら削除します。
|
Re: コンプレックス ( No.6 ) |
- 日時: 2009/08/02 00:46 (dy)
- 名前: ユウ
- >心を保つためなら
ここで307さんと話した事で私に関しては心を保てました。 目的は果たしたので私はもうここから離れようと考えたわけです。 私なりに気遣ったつもりですけど、見てて不器用ですよね(汗)。
※改めて挨拶しますので、もう削除しても大丈夫です。それでは。
|