いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか?
 

心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか?

日時: 2012/02/03 00:20 ( dion)
名前: 鰻っち

現在大学院1年生のものです。

私は、1学年上の先輩と共同で研究を行ってきました。
先輩は研究に熱心でなく、パソコンでシミュレーションを行いながらネットサーフィンしてることが多いです。
実験装置は全て私一人で作ってきて、先輩の学会発表分の結果も私が作り出すこともありました。
正直、自分一人で全て出来るので先輩から離れたいという気持ちを1年間以上抱いてきたのですが、争いは起こしたくないので我慢してきました。

しかし、今我慢の限界を超えつつある状況です。
ある日、先輩から論文のファーストオーサーは私でいいので、国際論文を出したいから一緒に協力してくれないか?と言われました。
ファーストオーサーにして貰えるなら、成績も上がるし良いかなと思い、研究室に泊りながらも良い結果を出し、実験波形などのデータを渡してあげました。
論文の文章は先輩が自分で書くからというので任せておきました。
すると後日、ファーストオーサーは先輩になっているという事実を知りました。
今まで、研究・実験を一人でやることに対しては『自分の力になるから別にいいんだ』と思い聞かせながら頑張ってこれました。
しかし今回は、嘘をつかれ完全に裏切られたので、心の葛藤をどのように沈めてよいのか分かりません。
研究室の雰囲気を壊したくないので、できれば争いは避けたいと考えています。

気持ちをどのようにコントロールすればよいのか教えてください。


イエローページ

Page: 1 |

Re: 心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか? ( No.1 )
日時: 2012/02/04 12:47 (wind)
名前: かゆがも

>先輩から論文のファーストオーサーは私でいいので、国際論文を出したいから一緒に協力してくれないか?と言われました。
>すると後日、ファーストオーサーは先輩になっているという事実を知りました。
しっかりと反論するべきでは?
私がファーストオーさーの約束のはずですが、と。
反論は自分の当然の権利であると思います。
争いを避けたい、ということを理由に問題から逃げているように感じました。

研究室の教授、助教授、指導者なりに報告して正すべきだと思います。
   メンテ
Re: 心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか? ( No.2 )
日時: 2012/02/04 14:06 (au-net)
名前: clude

気持ちはコントロールできるものなのでしょうか?



僕は、今のところは無理じゃないかと思っています。
   メンテ
Re: 心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか? ( No.3 )
日時: 2012/02/04 17:32 (eonet)
名前: clude

全てをコントロールするのは無理でも、気分を切り替えたりすることはできると思います。


コーヒーブレイクをしたり、ひとそれぞれ気分の切り替え方は違うと思いますが…
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか?
心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか? 日時: 2012/02/03 00:20 (dion); 名前: 鰻っち: 現在大学院1年生のものです。 私は、1学年上の先輩と共同で研究を行ってき ました。 先輩は研究に熱心でなく、パソコンでシミュレーションを行いながらネット?...

結婚13年にして危機、許せないどうするべき?
2015年8月16日 ... 泣きながらですか心の葛藤と申し訳ない気持ちで泣いたのかもね自分から行った理由 じゃないし正直に話してるのであれば、1度位は大目 .... 子が独立たら離婚でいいんじゃ ないでしょうか。 .... 混乱を抑えられず取り乱しているのはわかります。

痩せたい。
2015年6月19日 ... で葛藤して食べて吐くを繰り返し、それで69まで落としました。 彼氏ができ ... なんとか 食欲抑える方法とかないですかね? ... だから、太らないようにっていうよりも、過去に 受けた心の傷に気づいて癒してあげるのがとても大事なことと思うよ。

病気になりたい
2016年1月21日 ... それに病気になりたいと言ってますがみるくさんは心の病ではないでしょうか? 普通は「 病気になりたくない」なら .... したら彼氏を癒せるんでしょうか。 今は彼も疲れていると 思うから自分の気持ちは少し抑えて聞き役に回ったほうが良いかもね。

きれいごと
2014年12月4日 ... そのお友達とあなたの信頼関係より、元彼との信頼関係の方が強かったのでしょうか。 メンテ. No.1に対する ...... 死にたい気持ちは 出てきます抑えきれなくってここに 書きなぐっていますですが 約束しました なので どんな自分で ..... いまは、受容したいと 思いつつ、葛藤が続いているのでしょう。 > 私だけが陥ってる .... どうしてか 私が言葉 残してるのを知ってたり(知る方法はないと思うのだけれど) だから 自分がネット?...

真剣に悩んでます。死にたいぐらい辛いです
2015年2月28日 ... お悩み全般, こころ ? 身体 ? 生活 ? 家庭 ? 仕事 ? 男女間 ? 学校 ? 雑談 ... なぜか親には 心配かけたくないんです。 ..... 音楽の歌練の時とかに倒れるっていうかしゃがむ感じで いいんじゃない? ... 貧血のふりはやめておいた方が良い一瞬で見抜く方法があるから 吐き気なら自己申告だから良いんじゃないその程度で心配してもらえるかどうかは ともかく ...... でもこの感情抑えきれません。 .... 心の中で葛藤してるんです。

心療内科・精神科について教えてください
2015年9月29日 ... それは、チャットが出来るアプリを取ればいいんでしょうか? 私は悩んでいる事 ... ヤフーIDでもできるからなんか親のID ちょっと借りるとかなんか技がないか調べてみ ます、、 とりあえず ... もしトラブルになるとアレだからこれはやらなくていいよもうちっと ラクにチャットできる方法無いかおじさん徹夜して調べときます、、. メンテ ...... 傷ついた 時に泣きそうになってしまうのですが、涙を抑える方法を教えてください。流石に泣い ..... でも、絶対避けては通れないという葛藤で、毎日1人布団の中で泣いていました。

彼女が宗教をやっています
2013年5月7日 ... 彼女は遅ない頃から宗教をやってるらしく見たりきいたりした被害者の体験談を交えて 危険性をはなしても全く信用してくれません 彼女のなかで ... 彼女の友人はほぼ宗教 関係者ではないでしょうか? 特に親友は ..... まずは退会方法を知っておいた方が良い と思います) 最初に勘違いして ... 彼女の宗教も尊重しつつけれどそこはどう考えても おかしいとおもうところは被害を抑えるため指摘したいです うさぎさんの ..... ないそうです 宗教を優先すべきか僕を優先すべきか彼女は心の葛藤があるといってました



心の葛藤を抑える方法ありませんでしょうか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板