Re: 2階の住人の騒音苦情 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/02/05 22:32 (ocn)
- 名前: ヲータ
- 確かに構造が脆弱な造りのマンションなどでも音がうるさかったりしますね。今まで4件ほど上の住人が変わられているそうですがその原因があなた方の音にあったかもしれませんね。夜は都市部でない限り響きますから。また自分の話し声の音量というのもビデオカメラなどを回してみない限りなかなか判らないものです。やけに声が響く声を持つ方が居るのも事実です。あなたがたがその例に当てはまるのかも…。
とは言うものの自分の生活習慣を他人に縛られるのも嫌なものですし、何より本当にその方が神経質なのかもしれません。答えを出すためにも上の住人の方と友好的である程度親密なお付き合いを始めることを検討するべきかもしれませんね。友好関係を結べれば相手も押し黙ることもあるものです。まずお詫びの品を持って行き自分達の生活音がどの程度上階に伝わっているのか体験してみるのが一番良いとは思います。そうしなければずっと平行線でどちらかが根負けするまで続くでしょうから。その場合自分達に非があるならちゃんと改善する気持ちが大切ですよ。すでに実行されているから余計な心配かもしれませんが。
|
Re: 2階の住人の騒音苦情 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/02/05 23:17 (so-net)
- 名前: ABC
- こんばんわ
気になったのですが。
5年で4回も上の人が変わったのですか。 3DKということなので、ファミリー向けの物件だと思うのですが、 ファミリー向けの物件で、そんなに頻繁に引っ越すのも、 ちょっとおかしいかな。
上の人は神経質な人ではなく、素直な意見者だと思います。
騒音機という、音を計測する測定器があります。 ご自分たちの生活音を、それで計測してみたらどうですか。
|
Re: 2階の住人の騒音苦情 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/02/06 01:51 (ocn)
- 名前: サル♪
- 補足です^^;
言い訳するわけでもありませんが、2階の方は今の苦情の方で3世帯目でしたw 因みに、2世帯目は、家を増築?するために、2ヶ月の間、住んでいただけです。 実質的には、2世帯目の方の苦情になります^^
ペットが飼えるアパートで、我が家は2匹の猫がおりますが、猫のうるささもあるのかと思ったのですが、どうやら今までの苦情でそのような話はでていません。。
悩んでいてもこっちも辛いので、一度、大家さんと一緒に2階の方にお話を聞きに行ってきます!
|
Re: 2階の住人の騒音苦情 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/02/06 02:02 (ocn)
- 名前: サル♪
- ヲータさんのコメントを読ませてもらいました。
どうしたらいいのだろうって悩んで悩んで、猫が夜中走りまわるたびにまた言われる〜><って思ったり、騒音出す側になりますが、色々悩みました。 ヲータさんのコメ、とてもすんなり心に入りました。 傷つかなく読めたというか、、、。 ありがたくてほっとして涙が出てきました。
こんな生活は嫌です。仲良く暮らしたいのに、まさか私がその原因を作っているなんて、、、っていうのだけでも辛くて。。。
補足でもお話ししましたが、また苦情があった時は、大家さんと一緒に訪ねてみたいと思います。
ありがとうございました。
|
Re: 2階の住人の騒音苦情 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/02/06 02:06 (ocn)
- 名前: サル♪
- ABCさん、コメントありがとうございました(^^)
補足でもお話ししましたが、苦情は2世帯目の方になります。
苦情があってから、随分話もしなくなり、TVもつけず、PCとにらめっこや、携帯ゲームをして過ごしています。
たまに声はだしたり、猫がうるさかったりもしますが。
なので、とりあえず、このスタイルで頑張ってみます!
|
Re: 2階の住人の騒音苦情 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/02/06 08:14 (ocn)
- 名前: ヲータ
- サル♪さんのお役に立てたようで良かったです。
しかし、「また苦情があった時は、大家さんと一緒に訪ねてみたいと思います。」とはいただけません。こうゆう事は自分から動くことが肝要だと思います。でなければ。相手側が「こっちが何か言わなければ動くつもりは無いのか!?」という怒りを抱え込むことになりかねませんから。相手が粘着気質の場合非常に厄介です。この手の行動はおっかなびっくりで躊躇してしまうものですがなるべく次の苦情が来る前に行動に移された方がよろしいかと存じます。大事なのは誠心誠意相手の側に立ってお話しすることですよ。
|
Re: 2階の住人の騒音苦情 ( No.7 ) |
- 日時: 2012/02/06 15:37 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- 3DKなら相手方の就寝している部屋の下を避ければ良い
|