いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 仕事での悩み| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 仕事での悩み
 

仕事での悩み

日時: 2012/03/07 04:44 ( w0109-49-135-193-252.uqwimax.jp)
名前: tsukasa

仕事を頑張り過ぎて(正確には異常な仕事量を押し付けられ)体を壊して、障害者手帳1級を持っている者です。

内蔵移植手術をし、半年が経過して、職場復帰しました。

6人の担当がいますが、戻ってすぐ、サービス残業前提の量の仕事を割り当てられています。私自身、仕事をバリバリこなすタイプで次々に仕事を渡されるタイプですが、向い合わせて目の前に座っている社員は一日中あくびや携帯メールを繰り返し、ほとんど仕事をしません。仕事量も私の4分の1以下です。
私ががんばっている中、10分起きに大あくびや伸びを堂々としているのでイライラし、仕事のモチベーションが上がらなくなります。

内蔵移植手術は成功しましたが、長く生きれて50歳ぐらいの状態で、運が悪ければ数年で死ぬ可能性がある病気です。(現在20代です)

上司に仕事量を減らしてもらう相談をしましたが、1割以下の仕事量しか減らしてもらえていません。
通院している中、また少しずつ健康状態が悪くなってきているので、医者に残業制限の診断書を記入してもらい、建前上、会社に残業制限を適用してもらいましたが、仕事量はほとんど変わっていないため、結局サービス残業となり、給料が減っただけという悲しい現状です。

愚痴含め、どうしたら良いか、わからず書かしてもらいました。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 仕事での悩み ( No.1 )
日時: 2012/03/07 07:42 (dion)
名前: よしお

はじめまして。よしお と申します。

まず、お大変だったと思われますが内臓移植手術、お疲れ様でした。手術の成功おめでとうございます(先の見えない症状で大変だと思われますが・・)。tsukasaさんはとてもやる気に満ち溢れた、真面目な人格をお持ちなのだと思います。

・・・仕事に関しては本当に大変な思いをされていますね・・・。体を壊すまで頑張られ過ぎて、いまなおその苦労に苛まれておられる・・・。職場内ではtsukasaさんのように「できる社員」と件の不真面目な「できない社員」とに明確に分かれ、「できる社員」であるtsukasaさんに仕事量が押し当てられてしまうような理不尽な状況が発生してしまっている・・・。

上司にも相談されたにもかかわらず、さして変わらないいい加減な対応しかなされていないのですね・・・。それゆえ体への負担は日増しに増え続けておられる・・・。このままでは、tsukasaさんの心身に多大な影響を与えかねませんね・・・。

現状のままではtsukasaさんが理不尽な職場待遇によって、過労で無理が祟ってしまいます・・・。職場内では解決しない問題であれば、然るべきところで相談されたほうが良いように感じられました。下記に「労働基準監督署」についてのURLを貼りつけておきます。よろしければご参照いただければ・・・と思います。

http://www.e-roudou.net/ 労働基準法・労働基準監督署ガイド


電話などでの相談のおりにはまず、匿名で事情を説明されてみてはいかがでしょうか?それにより専門家のご意見で、会社側がどのような処遇にあたるのかがわかり、待遇改善につながるかもしれませんので。それによってtsukasaさんが働きやすい職場環境に改善されることを願っています。
   メンテ
Re: 仕事での悩み ( No.2 )
日時: 2012/03/07 20:36 (w0109-49-135-193-252.uqwimax.jp)
名前: tsukasa

よしおさん

書き込みありがとうございます。
大きな病気になっていることは友達には言いづらく、なかなか相談相手がいない中、一人でも私の話を聞いてくださった方がいるということに少し元気がでました。

再度、上司に相談しても改善されないようでしたら、“然るべきところ”に相談してみたいと思います。
   メンテ
Re: 仕事での悩み ( No.3 )
日時: 2012/03/07 22:41 (dion)
名前: よしお

こんばんは。たしかにシビアな問題は、リアルにおいてはなかなか切り出しにくいものですよね・・・。けれども事情が事情で切羽詰まっておられるだけに、相談の上、少しずつでも改善していかれたい・・・。

こうした匿名性の確保された場においては、誹謗中傷でない限りは、tsukasaさんの心が楽になる方向で、どんどん気持ちを吐き出してしまってくださいね!溜めこまれても苦しくなってしまい、ストレスに蝕まれてお体にもさわりますから・・・。いつでも何でも遠慮なくおっしゃってくださいね!

いろいろ大変だと思いますが、改善に向けてうまくいかれることをお祈りしております。再びお困り事がありましたら、遠慮なくスレを上げてご相談くださいね!
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



仕事での悩み| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板