Re: 人生の選び方 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/07 16:45 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 志望校の大学に落ちてしまいました。
それは残念でした。 それでもある程度の確率で落ちる可能性は覚悟していたでしょう。
> どうして大学に行きたいのかと自問自答したら、時間と経験が欲しかったからです。 これからのことを考える時間と役立つ経験ですね。 > ほとんどの友達が合格して感じる劣等感 > 同じ顔、同じ性格の双子の弟に対する敗北感で自殺したいです。 人は自分が相手とくれべて優れていれば驕り、自分が相手とくらべて劣っていれば妬む生き物です。 人と自分を比較してもいいことないんですよ。比較しないほうがマシです。 人は人、あなたはあなたです。
> 両親の期待を裏切った事への申し訳なさ、 > 自分が死んだらかける迷惑と、自分が生きていてかける迷惑を本気で天秤にかけています。 ここで自殺を選んだら、ご両親にとんでもないダメージをあたえることになりますよ。 > 友人はお笑い芸人を目指していて、私を誘う。 あなた次第ですが、大学にいってから在学中、あるいは卒後芸人を目指す方法もありますよね。
> 消防士になりたいという夢がある。 立派な職業です、チャレンジしてみては。
> 大学に行って経験を積みたい。 今時、一年留年するなんて沢山いますよ。 一年間、勉強しまくって今度こそ第一志望を受けるのはどうでしょう(滑り止めも受けたほうがいいとおもいますが)。
> 死んでしまう。 ワザワザ、死ななくてもどのみち人は最後に死にます、選択肢に入れるまでもありません。
まだ、お若いのでしょう、安易に死を選択しないで、足掻いて、喰らいついて、生きるということはどんなことなのか、掴んでみませんか。
|
Re: 人生の選び方 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/03/07 17:29 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: A♪
- とにかく、お疲れ様でした。
残念でしたね。
今はおそらく、何を申し上げても絶望の中にいるかもしれません。 ですが私は、人生においてその挫折、絶望も長い目で見たら、大切な経験となるのではないかと思います。私はおそらく、あなたの倍くらいの年ですが、辛かった事、挫折からもなにか学び取る事ができる、というのを人生の実感として持っています。そしてそれがあればあるほど、実社会での苦労に耐えられるだけの強さに、結びつくように感じています。 ですが、とにかく今はとりあえずゆっくり休んで、少しずつ立ち上がられてはいかがかと思います。
そして、かゆがもさんもおっしゃっていますが、今のあなたの選択肢として、死ぬ事は入れてはならないと思います。試験は、来年もあります。今回はリハーサル、次はもっと高みを目指してもいいのではないですか?ご両親にかける負担が気になるなら、一生かけて恩返しをすればいいのではないでしょうか。それに、あなたがやるだけやったなら、そしてあなた自身が本当に大学に行き学びたいと願うなら、ご協力くださると思います。試験は水物です。絶対、はありません。必死でやった(ですよね?)あなたを、裏切ったとはおっしゃらないと思いますよ。
また、実社会に出る前に時間と経験が欲しい、というあなたのお考えは賢明だと思います。あなたはそこで新しい仲間、生活また学問にふれ、新しい世界を手に入れるでしょう。様々な事を学び、知識を得るでしょう。それは、かけがえのない、素晴らしいことなのです。某有名教授から、そう私は教わりました。 そして、それを手に入れる事が可能なら、そのチャンスを十二分に活かすべきだと思いますよ。あなた自身、それを思うとわくわくしませんか?
ぜひ、お若いあなたにもできることなら、それを手に入れて欲しい。 そうおもいます。今回が駄目でも、一生それを手に入れる事ができなくなったわけではありません。大学に入る道が、なくなったわけではないんです。
入学したら、漫才をやるかもしれません、消防士の道もあるでしょう。それ以外にも、あなたの前にははるかにさまざまな道がつづいているのです。それを閉ざしてはいけません。
それに、あなたの人生は、あなたのものです。弟さんともお友達とも、比べることはできませんし、いつかは夫々の道を行くのです。 自分の未来というのは、時間をかけてでも、自分で探さなくてはならない、重要なことだと思いますよ。あなたが望むなら、もう一度挑戦されてはいかがでしょうか。そして入学され、様々なものに触れて、その中で、ご自分の本当の道を見つけられてはと感じます。
追伸 蛇足ですが、私は挫折したときには「3月のライオン/羽海野チカ」という漫画を読みます。これは、将棋がベースの漫画なのですが、その中で棋士達が戦いにおいて、負けても負けても、自分の体を削るようにして相手に挑む姿、真摯に将棋に取り組む姿がリアルに描かれています。勇気の出る漫画だと思います。ヤングアニマル掲載ですので、もし機会があったらごらんになってみて下さい。
|
Re: 人生の選び方 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/03/07 18:15 (pikara)
- 名前: Take
- まだ頭が混乱していますが、ありがとうございました。
私は今まで、人に悩みを相談した事がありませんでした。 お二人のコメントを見て、震えるほど感動しました。 もう少し生きたいと思います。
|
Re: 人生の選び方 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/03/07 22:23 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: A♪
- それなら、よかったです。
お体に気をつけて、新しいスタートを切って下さいね。
ご多幸を祈っています。
|
Re: 人生の選び方 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/03/08 10:33 (pikara)
- 名前: Take
- どうしてかわからないけど、思考が止まっていきます。
うつ病でしょうか?
|
Re: 人生の選び方 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/03/08 13:36 (pikara)
- 名前: Take
- 大学入試の後期試験が12日にあります。
恥ずかしい話ですが、最もレベルの低い国公立です。 でも、私のとっては唯一残された蜘蛛の糸です。 もう死ぬとは言いませんが、コレを逃すことがあれば、腹をくくって消防士を目指します。
|
Re: 人生の選び方 ( No.7 ) |
- 日時: 2012/03/08 13:41 (wind)
- 名前: かゆがも
- >大学入試の後期試験
ラストスパート、頑張ってください! 下に書くのは私が親戚の娘さんに勉強のやり方をアドバイスしたときのメールの内容です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ そんな○○ちゃんのために私が学生時代から使っていた勉強法を書きます、参考までに。
まず、ある一定範囲の(1章とか1ページ)を勉強します。 ↓ その範囲の問題を解き、正解には○、不正解には×を記します。 ↓ また、同じ範囲の勉強をします。 ↓ また、同じ範囲の問題を解き、正解には○、不正解には×を記します。
これを何度か繰り返しますともうわかっている問題といつも間違う問題がはっき りします。 なれてきたらいつも正解する問題は飛ばしていいでしょう。 こうして短期記憶が醸成されます。
その範囲の正解率がまずまずになったら次へ進みます。 前述のルーチンを繰り返します。 この範囲も自信が付いてきたら次へ進まず、最初の範囲に戻ってルーチンをまた こなします。 短期記憶を中期記憶に育てるためです。 このように進んでは戻りを繰り返していくと記憶が強化されます。
翌日、数日後、1週間、1ヵ月後にもたまに前に戻って問題を解きます。 その頃には×の問題は減っているためにかなり速いスピードでルーチンをこなせ ます。 こうして短期・中期記憶は長期記憶になります。
こうして書くと特別な方法じゃないですが、勉強は王道が一番ですね!
それではまた・・・ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 必要ないかもしれませんが、参考までに。
>消防士 アメリカじゃ人気の職業なんですけどね、ヒーローっぽくって。
|
Re: 人生の選び方 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/03/20 09:44 (pikara)
- 名前: Take
- 奇跡的に合格することが出来ました。
何とお礼を言っていいのかわかりません。 私はここで教わった事、励ましてもらったことを忘れません。
|
Re: 人生の選び方 ( No.9 ) |
- 日時: 2012/03/20 12:23 (plala)
- 名前: かゆがも
- おめでとうございます!!
大学生活、勉強に遊びに満喫してください!
|