Re: Twitterなどの ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/10 12:09 (ocn)
- 名前: HUG
- ^-^
その片想いの、相手さんは、みなみさんがツイートを消したからといって、不安になるものの、けっして嫌いになってないんじゃないでしょうか^-^
嫌いになっていたら、一度なにか不安になった時点で、離れていると思いますし。それでも、その好きな人が、見てくれているという事は、
みなみさんの事がとても好きなのではないでしょうか^-^
みなみさんのツイッ太ーを中毒や依存だなんて想いませんよ。したい事を自由になさっているんですし、いい事ではありませんか^-^ それに、 みなみさんのついっ太で、何度も救われている人間がいるでしょう。
みなみさんは感謝されているんですよ^-^
私もこうして、お話ができて、とても倖せです^-^ ありがとうございます!
PS ところで・・・みなみさんが「片想い」と認識してらっしゃる理由は・・・いったい何でしょうね・・・? 気になります^-^
|
Re: Twitterなどの ( No.2 ) |
- 日時: 2012/03/10 12:57 (panda-world)
- 名前: みなみ
- ありがとうございます。
私の事が好きとか感謝とかは違うと思いますが…。
なんだかもやもやが取れません…。
|
Re: Twitterなどの ( No.3 ) |
- 日時: 2012/03/10 14:08 (catv-mic)
- 名前: R
- その状態になったら、やめるか少し離れてみるのが一番よいね。
ツイッターは、心の境界線を引くのが凄くむずかしくて、現実の人間関係を持ち込んで、発展させようとした場合、ほぼ例外なく失敗するよ。 どちらかというと現実では何の関係もない人同士でつながって、関係をつくるためのツール、もしくは情報を広める。ただ独り言をいうためのものだね。
それでも相手と関係したいのなら、その特定の対象について何かを意味するツイートをするより、相手の話題にリプして話したほうが良いかも。 それはそれで返事がこないぜ! がっくりになるけれど。そのほうが、なんていうかさっぱりするはず。
一週間くらい離れてみると、冷静に見られるようになるから、我慢してみたらいいと思う。
その人と個人的に仲良くなりたいのならスカイプ、もしくは直接メールしたほうが良いかもね
|
Re: Twitterなどの ( No.4 ) |
- 日時: 2012/03/10 14:47 (ocn)
- 名前: HUG
- 直接メールして下さい^-^
|
Re: Twitterなどの ( No.5 ) |
- 日時: 2012/03/10 15:00 (ocn)
- 名前: HUG
- 「私の事好きとか感謝とかは違う・・・」。なぜだ(T_T)
|
Re: Twitterなどの ( No.6 ) |
- 日時: 2012/03/11 16:49 (panda-world)
- 名前: みなみ
- ありがとうございます。
少し離れてみることにしました。
ありがとうございました。
|