いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どうしたらいいのか分かりません| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どうしたらいいのか分かりません
 

どうしたらいいのか分かりません

日時: 2012/04/18 23:06 ( au-net)
名前:


はじめまして、私は18才の浪人です。

高校を卒業するまで、将来の目標がハッキリと決まらず、
結局進学も就職もせず、今年の春に高校を卒業しました。

しかし最近になり、将来の目標が見付かったので、
一年自宅で勉強し、都内の私立大学を目指すことにしました。

このことを両親に話すと、分かったと言ってくれました。

そして、高校の頃からアルバイトをしていたのですが、自宅浪人となるとアルバイトをしている時間などないので、辞めることにしました。

毎日毎日、家で勉強していました。
外には用事があるときにしか出なくなりました。

すると両親が、引きこもりはよくないからバイトしろ、と言ってきました。

そんな時間はないと言うと、その日から母親が私を無視するようになりました。
おはようと言っても、話かけても、いただきますと言っても、ご馳走さまと言っても、おやすみと言っても、すべて、無視します。まるで私が存在しないように無視します。
下に妹と弟がいるのですが、両親は二人にばかり話しかけ、本当にどうしたらいいのか分かりません。

周りの仲の良い友達は、みんな進学や就職で、今までのように会いたい時に会えなくなった今、なんだかひとりぼっちな気がして辛いです。
志望校は諦め、もう少しレベルを落とし、アルバイトをした方が良かったのでしょうか?







イエローページ

Page: 1 |

Re: どうしたらいいのか分かりません ( No.1 )
日時: 2012/04/18 23:19 (au-net)
名前: 梨奈



茜さんへ


私は今年、高校生になった者です。


はっきり言うと親の態度とか機嫌とか
もう、どうでもいいと思いますよ。

だって自分の人生ですし…

ご両親のためにレベル下げるなんてダメですよ!
行きたい大学に行くために頑張ってたんですよね!?

だったら、なおさらダメですよ。


すみません。年下なのに…。


   メンテ
Re: どうしたらいいのか分かりません ( No.2 )
日時: 2012/04/18 23:33 (softbank126117093155.bbtec.net)
名前: 悟空

茜さんへ

スレ拝読しました。

浪人して両親からバイトをするように勧められているようですが、何のためにするのですか?

浪人という道を選んだのであれば、志望校合格を目指し、勉強に励むべきだと思います。レベルを落とすかどうかは別の時に考えればいいと思います。

因みに私も一浪です。茜さんと同じ、自宅浪人を選びました。一年間は長いようで秋口を過ぎるとあっという間に過ぎてしまう感じでした。

悔いの無い日々を送ってください。
   メンテ
無題 ( No.3 )
日時: 2012/04/19 09:44 (au-net)
名前:


梨奈さん、話を聞いてくれてありがとうございます。

> はっきり言うと親の態度とか機嫌とか
> もう、どうでもいいと思いますよ。
> だって自分の人生ですし…
> ご両親のためにレベル下げるなんてダメですよ!
> 行きたい大学に行くために頑張ってたんですよね!?

そうですよね、親の顔色ばかり気にしていては、何もできないですね。
がんばって大学に合格してみせます。
梨奈さんの考え方を聞いて、少し気が楽になりました。ありがとうございます。
   メンテ
無題 ( No.4 )
日時: 2012/04/19 09:48 (au-net)
名前:


悟空さん、閲覧ありがとうございます。

> 浪人して両親からバイトをするように勧められているようですが、何のためにするのですか?

分からないです、ただ家にずっといられるのが嫌なようで、最近は目も合わせてもらえません。

精一杯、悔いのないように勉強したいのですが、このままずっと家にいて勉強していていいのか不安で、どうしたらいいのか分かりません。
両親をなんと説得したらいいかも分からず、ずっと悩んでいます。

体験に基づく貴重なお話、ありがとうございました。
もう少しがんばってみようと思います。

   メンテ
Re: どうしたらいいのか分かりません ( No.5 )
日時: 2012/04/19 20:09 (au-net)
名前: 梨奈



茜さんへ



お役にたてて嬉しいです!!!


私も今、部活に入って帰りの迎えの時に
いっつも親にグチグチ言われてます。

正直いって顔色とか、気にします。
いつも帰りが嫌で仕方ありません。


でも、だったら絶対にレギュラーとって
見返してやろうと思っています。

だから、お互い頑張りましょうね!!!


   メンテ
Re: どうしたらいいのか分かりません ( No.6 )
日時: 2012/04/19 20:56 (dip)
名前: らら

茜さん

勉強は毎日、一日も休まず、一日起きている間はずっとしているのですか?
まさか、まいにち18時間、机にかじりついたまま。。という
わけではないですよね?

親御さんのご心配する気持ちわかりますよ。
私は学生でなくて、親でもあるからです。(まだ小学生ですが)
塾に通わず、経済的にもいいので、自分で勉強するのは良いですが。
だれにもあわずに、こもっているのが良いとは思いませんよ。

人間は、人とのつながりが大切です。 塾にいっていれば、人との接触はありますが、
自宅で勉強しているだけというのは、親御さんも心配するでしょう。
たとえ週に一度でも、バイトにいったり。。きばらしに友達とあったり、
スポーツクラブや、なにか趣味をして気分転換をするというのも
大切だと思いますよ。^^ 

週に一度気分転換したからといって、受験に失敗するという事はないでしょう。
勉強も、なにも毎日十時間もしなくたって受かるときは受かります。

バイトをしたからといて、大学に受からないということもないでしょう。
むしろ、効率的に、集中して勉強した方がいいこともあります。
一日だらだら10時間勉強するよりも、集中して、5時間したほうが効果があることも
あると思いますよ。^^

受験では本来の実力と運がためされるものです。
バイトをしていても、趣味をしていても受かるときもあります。
バイトもせず、誰とも会わないで1年間勉強だけしていても受からないこともあります。
受かるときもあるでしょうが。。

勿論、頑張って学力を上げて、ちょっと上のレベルの大学に挑戦する
ことも必要ですが、レベル相応の大学も一応は。。受けますよね?
その希望の大学で、まなびたい学科や専門科目があるのでしょうか。。
将来の仕事に関することですか?

一生懸命さもだいじですが、人間というのは。。余裕も必要です。
あまりにも、緊張しすぎていると、本番思い通りにはいかないこともあります。
すこしは、気持ちを弛緩するという、時も大事なのですよ。^^

   メンテ
Re: どうしたらいいのか分かりません ( No.7 )
日時: 2012/04/20 00:56 (yournet)
名前: らん

 目指す大学と今のレベルにもよるのですが。高校が普通レベルの学校
で本格的に勉強したことが多くないのでしたら、1年浪人しても高いレ
ベルに到達するのは結構難しいと思います。
 現在の学力と志望大学のレベルは現実的な目標になっているのでしょうか。と言いますのは、高校のとき進路を決定しないまま卒業するということは進学校ではわりと珍しいので、ふつうのレベルの高校に通われていたのではないかと思うのです。そこから行きたい大学のレベルが高かった場合は、困難なコースになってしまうのではないかと・・・。

   メンテ
Re: どうしたらいいのか分かりません ( No.8 )
日時: 2012/04/20 01:05 (eonet)
名前: 如月

茜さん

自分に目標があるなら、それは実行するべきだ。
俺は高校2年生でバイトもやろうと思えば出来る。
だが、自分のなりたいもの、将来の夢、
その未来を犠牲にしてまでのすることではないと思う

親か…今まで優しくされて来た人にとっては辛いが、
自立と言った感じでもいいかもしれない

高校2年の俺の言えたことではないかもしれないが、
参考にしてくれたら嬉しい
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



どうしたらいいのか分かりません| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板