Re: 生きてる意味 ( No.3 ) |
- 日時: 2009/08/19 12:25 (panda-world)
- 名前: タカシ
- コメントありがとっ
皆も頑張っているんやね! 自分も頑張っらなきゃ‼
|
Re: 生きてる意味 ( No.5 ) |
- 日時: 2009/08/27 13:31 (e-mobile)
- 名前: X
- ミルナシプラン(ミルナシプラン塩酸塩)は、2000年6月5日に日本で最初に認可されたSNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再吸収阻害薬)抗うつ薬です
薬理作用 脳に直接作用し、脳内のセロトニンとノルアドレナリンの再取り込み(吸収)を阻害する。これにより、脳内のセロトニン・ノルアドレナリンの濃度が上昇し、うつ状態が軽減される仕組みである。
効果と対象 セロトニンとノルアドレナリンの再吸収を阻害し、気分を楽にして、不安や意欲の低下を緩和し、気分を前向きにさせる。うつ病などに効果をもたらす。また、抑うつ状態を改善させ、やる気を出させる為にも処方される。三環系抗うつ薬や四環系抗うつ薬と同程度の効果とSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)並の低い副作用が期待できる。とくにSSRI(パキシルなど)が体質的に合わず吐き気がなかなかおさまらない場合にトレドミンに替えると吐き気が少なく、うつ病にも有効である場合がある。通常、1日投与量25mg程度からはじめ、100mgまで漸増し、数週間から数ヶ月使用する。ただし、投与量は年齢・症状に応じて適宜増減する。なお、うつ病などが治ったと感じても医師の指示を仰ぎ、勝手に服用を中止してはいけない(リバウンドを起こすため)。
おもな副作用 口の渇き 吐き気 便秘 眠気 尿の出が悪くなる 血圧上昇、頻脈、立ちくらみ 発疹、発赤、かゆみ 嘔吐 嚥下障害 前立腺の痛み まれに重い副作用セロトニン症候群や悪性症候群、けいれんと言った症状を起こすことがある。
長くなってすみませんでした。
|
大丈夫☆ ( No.6 ) |
- 日時: 2009/09/14 00:08 (plala)
- 名前: rio
- 私もパキシル、コントミン、レキソタン、デパス。ロヒプノール、レンドルミン・・・たくさんの薬飲みながら毎日生きてます。生きる意味を見失い、自傷行為、ODたくさんしてきました。それでも毎日生きてます。。
そして極めつけの過食嘔吐。食べては吐き、自己嫌悪に襲われ眠剤を大量に飲んでました。
でもね、人間死にたいって思ったら、死ねないってわかったんだ。。だから生きて☆ 死にたいって思ったら、何でもすればいい☆ 人生は一度きり☆楽しまなくちゃ☆ 死にたいなら後悔しないようにやりたいことしてからしんだ方がいいじゃん☆そしたらそのうち生きる気力がわいてくるから☆
あなたは一人じゃないよ☆ 大丈夫☆まだ生きようとしてるからここに書き込んだんでしょ☆辛い同士やりたいことやってみようよ☆
|
Re: 生きてる意味 ( No.7 ) |
- 日時: 2009/09/14 08:27 (softbank219041216041.bbtec.net)
- 名前: 大佐
- おはよう^^
俺さ、処方の関係で、トリプタノールを飲んでる。 でも、躁鬱でもない。 痛む神経を緩和させるため、ペイン療法をしてるんだ。 心臓も悪いし、まあ、1日飲んでる薬の量は、結構多いな。
生きてる意味か? それを考える歳なのか?
まずは、なんでもいい。 近くのものに気を配ってみよう。 感動してみよう。
そうすると、生きてる意味ってのが、 少しは、わかってくるんじゃないのかな?
生まれてきたということは、 誰かの役に立つということだと、 俺は思うよ。 それが、誰なのかは、これからの人生経験の 中で、見つかっていくと思うよ。
だから、無理しないで、自分のスピードで、 そう、ゆくっりでいいんだ。 がんばってみようよ。
|
Re: 生きてる意味 ( No.8 ) |
- 日時: 2009/09/18 08:56 (softbank219041216041.bbtec.net)
- 名前: 大佐
- おはよう^^
なにか、自分のなかで、みつかったかい?
|