いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 学校が辛いです| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 学校が辛いです
 

学校が辛いです

日時: 2012/05/06 08:54 ( tachikawa)
名前:

明日からまた学校が始まると思うと憂鬱です。

人が苦手で、

でもがんばらなきゃって思って笑顔でいるけど友達っていうか
気が合う人いなくて無理やり友達つくったけど

その子あたしのこと見下して何でも否定してきて、
ここに書ききれないくらい辛いことがあって
何もかもうまくいかなくて。

ささいなひとつひとつが重くて痛いです。
健康で学校に行けてご飯食べれておうちがあって、
あたしは幸せだって思うけど、、、、ただずっと学校が辛いです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 学校が辛いです ( No.1 )
日時: 2012/05/06 09:36 (aitai)
名前: みん

私は中学校時代、いじめにあっていました。
だから、わかりますよ。

長い休みの後って、学校行くのがつらいですよね。
またあの地獄が始まるのかって。

でも、大人になってわかったのは、学校は世界じゃないってコトです。
卒業までの期限付きの人間関係。卒業さえしてしまえば、
今の生活なんてゴミみたいな思い出に変わります。

気に入らない人との交流なんか、完全に断ち切れます。
だから今は、笑顔で、芝居でも良いから、友達と仲良くしたり
喜んだり、悔しがったり、助けたり、頼ったり、裏切られたり。

今、自分に起きるイベントを精一杯生きてください。
明日の自分が、今日の自分に「がんばってくれてありがとう」
って言ってくれるように。

   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.2 )
日時: 2012/05/06 19:04 (tachikawa)
名前:

ありがとうございます。

確かに長い休みの後は特に憂鬱になります、



みんさんのコメントを読んで勇気がでました。
ほんと学校がすべてじゃないですよね、

あたしのまわりにはわかってくれる人いなかったから

すごくうれしかった。

ありがとうございます。
今を精一杯生きてみたいです、
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.3 )
日時: 2012/05/06 19:13 (tachikawa)
名前:

ありがとうございます。

確かに長い休みの後は特に憂鬱になります、



みんさんのコメントを読んで勇気がでました。
ほんと学校がすべてじゃないですよね、

あたしのまわりにはわかってくれる人いなかったから

すごくうれしかった。

ありがとうございます。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.4 )
日時: 2012/05/06 22:26 (softbank221083200137.bbtec.net)
名前: みっさん

Aさんは、いい子だなって思いました。
いじめとか、日常生活(学校)で嫌な事があれば、
その苦しみで心がいっぱいいっぱいになると思います。

こうなると、小さな幸せにも気付きにくくなると思うんです。
少なくとも、私がそうでした。

でも貴方は、健康であれる事・・・家がある事
学校に行ける事、ご飯が食べられるありがたみを知ってる。

「それ等はあるけど、苦しい」
それは、贅沢なのかっていうと・・・そうでもないと個人的に思ってます。
生い立ちも、環境も、価値観も、人それぞれですから。

「学校へ行きたい」「学校は嫌だ」
それぞれに、違う理由があるのですからね・・・。


私も、いじめられてました。
最初は小学生の時先輩にいじめられて、私の性格は、一気に暗くなり・・・それをいい事に次は集団いじめがありました。
中学でも同じでした。

まだ、私にはそれでもたった一人信頼できる友達がいたから少しは楽でした・・・。
その友達に、私がいじめられてるって事がバレるのが・・・すごく怖かったです。
私は、いつもその友達に手を引かれてました。
だから、廊下ですれ違うだけでもクラスメイトから私は「背後霊」って言われてました。
友達に聞こえなかったかなと、すごくドキドキしてました。

友達と喧嘩したときは、本当に学校に私の居場所なんか無くて
授業を抜け出すようになりました。

私は、Aさんみたいに頑張って笑顔を作るほど、愛想も努力もないから自業自得ではあります。

ちょうど中学の時、家庭内暴力を受けてたから
学校にも家にもいたくなくて、でも自分の部屋にしか私の居場所はなかったし・・・すっごく世界が狭くて嫌に感じました。


高校になって、その唯一の友達もいなくなったから
私もようやく気は合わないけど、無理やり友達を作りました。

でも、「友達」とはいえない友達でした。
その人は、面白い人のところへ行ってしまったんです。
結局私は、独りになりました。

本当の友達は・・・なんでも気楽に相談できて、時には家族以上の存在になるんです。

今、私は高校を中退して独学して・・・もうすぐ二十歳となります。
以前は、クラスメイトが憎かったです。
それくらい学校が嫌でした。
でも、今は結構・・・どうでも良かったりします。

「楽しい学校生活」は、この人生では体験できなかったけど・・・
それはすごく悲しいんだけど、まだ、未来がありますから。

大丈夫ですよ。
苦しみ、後悔、悔しさは大事な成長の鍵となります。
今は辛くても、それはきっと未来のためになると思います。

辛い思い出も、いつかちっぽけになると思います。
「今だけ・・・」って気楽に考えていいんですよ。

そこには、貴方と合う人がいなかった・・・
でも、いつか出会えるのですから。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.5 )
日時: 2012/05/07 07:19 (tachikawa)
名前:

おはようございます。
みっさんありがとうございます。

みっさん自身のことも話してくれてありがとう。
すごく、辛かったのですね「つらい」の一言で表せることじゃないけれど。苦しかったですね。

乗り越えるって誰もができることじゃないと思うからすごいと思います。

本当にいじめられてるときは頭がいっぱいになりますね、、
先が、明日が見えなくて、


でもみっさんの言葉を信じて、今だけがんばってみようと思います、

今日月曜日の朝で、すごく憂鬱で苦しかったけど
みっさんのコメントのおかげで気持ちが楽になった気がします。

本当にありがとうございます。
あたしなんかにこうやってコメントくれて時間かけてくれて
本当にありがとう、、

未来があると気づけました。

みっさんもがんばっていたからあたしもがんばろうと思います、
今日、学校がんばりますね。
いってきます。








   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.6 )
日時: 2012/05/07 11:39 (softbank220005154009.bbtec.net)
名前: なちゅお

私も中学は友人無理に作ってました。けど全く気合わず自然消滅。
代わりに別クラスの人と仲良くなり教室では1人だけど休憩はその子といたので単独でも気にならなかったです。
無理に合わせても心が疲れるだけです。
大丈夫ですよ。学校だけが人間関係の全てでないです。
単独だっていいではないですか。逆に群れなきゃ強がれない人、何も出来ない人より全然いいですよ。気楽に過ごしましょう。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.7 )
日時: 2012/05/07 17:35 (tachikawa)
名前:

なちゅおさん、ありがとうございます。


確かに無理したって疲れますよね。

あたし1人でいることがばれたくなくて、ずっと気をはってしまってて

でも。「大丈夫」だと言ってくれてすごく安心しました。
そうですよね、
考えがずっとマイナスに向かってたけど、前向きになれました。
強くなりたいです。

ありがとう。うれしかったです。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.8 )
日時: 2012/05/08 16:59 (spmode)
名前: (;´д`)

あたしも学校大嫌いです!!

今、高校生なんですが…
本当に死にたくなる時があります。


学校にいると人目がすごく気になってしまいます(*_*)
毎日そうして気にするのも疲れるし

家が本当に楽ですよね(*^^*)
人目なんて気にしなくていいし…

また明日も明後日も学校だと思うと最悪です!!

人間いろいろ嫌な事たくさんあるけど…
毎日頑張って学校行ってます!
ときどき休むけど(笑)

でも頑張ればいつかきっと報われる日がきますよ!!
そう思ってお互い頑張りましょう。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.9 )
日時: 2012/05/09 21:16 (dion)
名前: 夏美

こんばんは はじめまして夏美です。
辛い経験は誰にでもあります。
私も小学校1年~中学3年まで苛められました。
中学2年の時、机を廊下に出されたり、蹴られました。
クラスのみんなに。
それに友達と喧嘩もして酷いときには別れたときも
ありました。

だけど、苛めがあっても逃げてはいけないとわかり
自分で解決して、卒業ができました。
高校も辛いこともあったけど乗り越え、今は就職をしていますが、
最初は辛かったけど、仲間とも話せるので嬉しいです。

だけど、何があっても休まずに学校にいくことが大切です。

大丈夫ですよ。出会いもあるんですから。

貴女は一人ではありません。前向きに行きましょう。


   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.10 )
日時: 2012/08/29 03:29 (gol)
名前:

自分も学校が始まると、人間関係についてすごく悩みます。
というか、すごく考えますね。

これから学校どうするべきかとか。

今までは一週間行ってたけど、
中2になると、もう全然いかなくりましたねぇ。

自分でも自覚ができるほど。

そろそろ行かないとヤバイ ってのもわかりますね。

でもどんなに辛いことがあっても、義務教育は受けたほうがいいです。

高校からは自由ですよ。

自分の学びたい事を学ぶために大学とかを目指してる方が行く場所なんでね。

でも中学は、当たり前の事、世の中の当たり前の事を学ぶ場です。

とくに小学校も。

後々後悔するとおもいます。
教育受けないと。

いじめをうけてても、耐えるのが人間って感じがしますからね。

自分はただ恥ずかしいというか、照れくさいみたいなバカでアホなやつですけどねぇ、それで今不登校なんですよ。

そろそろ学力をあげるため、できるだけ行こうとはおもってますが、
どうしてもやっぱり少し勇気ができても、
コロコロ気が変わっちゃいますね。

ですから、自分はカウンセラーの先生に、
個別で勉強できるところの部屋を紹介させてもらいました。

その個別で勉強をしたいことを先生に伝えますと、

なんか、私が仕事体験で仕事をしたところに行くみたいな話を聞きました。別の学校に変わるとかいうわけはないんですか、

その前に、まずはやはり、学校に来ること、が優先として言われましたね。

ですから、やっぱり、どんなときでも、
人間は忍耐力がいるんだなぁということがわかりました(沙*・ω・)

少々愚痴のようになってしまいましたが、
とにかく、どんなことがあったとしても、




まずは学校に来るべきことが大事というわけでしょう。

   メンテ
Re: 学校が辛いけど皆がいる⇦ ( No.11 )
日時: 2013/07/08 01:11 (spmode)
名前: 本当は弱い自分

私は、朝ひとりで学校行くのが嫌なだけ友達とかはメッチャ楽しい!!でもあたしは弱いから朝一人で学校いけないんです。好きな人にも毎日言い合いだしこの頃最初は楽しかった学校も今全然楽しくないんです(>_<)
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.12 )
日時: 2013/08/21 05:58 (dion)
名前: ウクライナ♪


学校イヤだわ・・・
友達いるけど気を許せるほどの人は1人しかいない

こういうときアメリカの学校はクラスとか担任とかいなくて
自分で時間割組めるって聞くからうらやましいわ


   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.13 )
日時: 2013/09/27 19:08 (spmode)
名前: 弱い自分

小学校の時は、友達たくさんいたんですけど、中学校に入って4月クラス発表で友達がきれいにみんな離れてしまいました…。
友達はすぐにできたんですけどすぐに自然消滅。

一緒にいる人いないから気の合わないとわかっているひとと一緒にいた。
しかし、思った通りあわなかった。
今は一緒にいるひと何となくいるんですけど自分を出せない
クラブの時だけ出せるんです、、
もう、学校にいきたくないです、、
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.14 )
日時: 2014/04/08 15:46 (panda-world)
名前: めぞん一刻

今私は高校2年生になりました。
高1のころはなんとか楽しかったですが、
高2になりつまらなくなりました。友達と話す話題が
ありません。相手も私といるのは、嫌そうに見えます。
でも新しい友達はできません。誰といても沈黙になり
ます。つまらなくて息苦しいです。もういきたくあり
ません。でも不登校にはなりたくありません。親も
悲しみます。ひとりぼっちは嫌だけど、無理やりいる
のも疲れます。友達はみんな私以外の人とは、たくさん
楽しそうに話すので、悲しいです。生きてるのが嫌に
なります。。。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.15 )
日時: 2014/06/08 00:17 (kamakuranet)
名前: ユリア

私も学校嫌です。人と話していると、急に
逃げられてしまいます。最近では話すら
聞いてもらえません。。。楽しい話や、
聞いていて面白い話をしているはずなのに
全く聞いてくれません。 「聞いてる?」って
聞いても、無視します。。正直辛いです。
陰口も軽いですが言われてます。
最初は、 こんな些細なことで悩むな!って
自分に言い聞かせました。
それでもずっと続き、止まらないので
もう嫌になってしまいました。
クラス替えもあり、環境も一変しました。
前のクラスは学校楽しみだなぁ~…と思うほど
たのしい毎日でした。けどクラス替えのあと、
メンバーは最悪でした。
嫌い(苦手)な人たちの集まったようなクラスでした
自己チューな人もたくさんいました。
私はいつも嫌な係、仕事を任され、面倒な
こともすべて私がやりました。と、いうより
やらされました。なのにお礼の一言も言ってくれない。
先生も授業が遅く、なんのために学校に
来てるんだ……といつも思います。
私のクラスはもう学級崩壊しています。
喧嘩の続く毎日、無視され続ける毎日……。
全く勉強をしに来ているような感じがしません。
ただ、傷つきにいっているような感じです。
私はどっちかって言うと、勉強は好きです。
だけど学校の勉強は楽しくない、逆に
やらないほうがましです。家で勉強がしたいです
それに暴力も振られます。この前は
階段から突き落とされました。
これ以上傷つきたくないです。
私がどんなに甘えたことを言ったことくらいわかってます。
だけど甘えてまでも学校にいきたくありません。
長文すみません。誰かコメントお願いします

   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.16 )
日時: 2014/09/04 23:19 (zaq)
名前: しぃ



私も学校が嫌です。

半年前まで友達がいました。
それぞれ属に、うーん陰気っていわれるような子たちだけどちゃんといました。

3人大事な友達がいて、3年になったら、3人がおなじ
クラスになってしまいました。

それから変わりました。
3人はふつうのクラスになじめ私は一人ぼっち。

陰湿ないじめもあります。

吹奏楽部に入っていたのですが、クラブの子と同じクラスになったのに無視。
いじめられるし。

最悪です。

ずっと好きだった人に一瞥られ、おなじパートの子すら目も合してくれないんです。

最悪です。
生き地獄のようです。
日常を返してほしい。思い出を返してほしい。

まあ卒業式の時、暴れますけどね。
クラスを決めた先生といじめを知っていた先生はまとめて教師を辞めさせるかとばします。親の権力で。


   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.17 )
日時: 2014/09/21 23:33 (so-net)
名前: 春田美吹

いつも、学校行くとなぜか、元気がなくて、いじめられることもありました。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.18 )
日時: 2014/10/08 18:58 (spmode)
名前:

でもそれを相談するとそういう時期だから。って言われんだろ?
大人になればそんなのどうでもよくなるから。逆に良い思い出になるからって言われんだろ?

こちとら大きくなったあとの話じゃなくて今、この状況をなんとかして欲しいんだよ。

我慢しろって、我慢出来なくなったから相談したんだぞ?

自分は~とか昔の事言われたってどうでもいいんだよ。
お前なら出来る?親が思ってる程強くねぇんだよ。

長文失礼しました。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.19 )
日時: 2014/10/08 19:02 (spmode)
名前:

でもそれを相談するとそういう時期だから。って言われんだろ?
大人になればそんなのどうでもよくなるから。逆に良い思い出になるからって言われんだろ?

こちとら大きくなったあとの話じゃなくて今、この状況をなんとかして欲しいんだよ。

我慢しろって、我慢出来なくなったから相談したんだぞ?

自分は~とか昔の事言われたってどうでもいいんだよ。
お前なら出来る?親が思ってる程強くねぇんだよ。

長文失礼しました。
   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.20 )
日時: 2014/10/18 22:35 (spmode)
名前: みい


私も学校がすごく嫌です。

中3の時からクラスの人達に嫌われました。
原因は同じ部活の苦手な友達が私の悪口を
言ってるのを聞いてしまい、そこから自分がモヤモヤ
いらない事を考えている間に悪口がどんどん広まって行きました。
それでも私は相談できる友達が3人いたので乗り越える事ができました。

そして今年、高校に入り新しく頑張ろう
と思っていたけれど
なぜか悪い意味で私の事を知っているがいて、その話がもう広まって
いて、今ではクラスの皆に冷たい目で見られます。
私もとじこまってしまいうまく話せず悪化するいっぽうです。
でも私自身いけないところがあるので治したいと思ってます。
もう1学期でたくさん休んでしまい就職のためにもこれ以上休むわけにもいかずとても不安です。でも私は変わりたいです。今まで逃げてばっかりで
そんなのいやです。負けたくないです、自分のためにも悔いが無いように毎日踏ん張ってみます。皆さんの話を聞いて、辛いのは私だけじゃない、頑張ろうと思います(>_<)
長文でごめんなさいっ!


   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.21 )
日時: 2014/10/20 14:17 (e-mobile)
名前:

私は学校で行くたびにある人トラブルが絶えないです。
入学してからずっとです
前は机投げたし
私は怪我しました「頭打ちました」机のしたじきになりました
親に話したら学校やめたら?て
本当にやめたいくらいです
許せる訳ないでしょう

   メンテ
Re: 学校が辛いです ( No.22 )
日時: 2017/07/08 19:21 (dion)
名前:

高校1年生です。今、相談室登校をしています。私は、出られそうな授業の時だけ教室に行くようにしています。しかし、休み時間になると、みんな友達どうしでおしゃべりを始め、4月の終わりから相談室登校をしはじめた私にはとてもつらい時間です。私は、コミニュケーションがとても苦手で、クラスには、友達になりたい人はいるけれど、自分から話かけることが出来ません。相談室登校は、利用できる期間が決まっていて、利用できる期間は、とっくに過ぎているのに、「教室に戻らないといけない」というプレッシャーで、朝、学校に行くのがとてもつらいです。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
学校関係が辛いです。
2015年4月8日 ... 我慢して保体係もしてやりたかった委員会もできず、友達から辛い言葉を貰い、誰からも 必要にされてなく、誰も相談ができず、今辛くて夜寝れません。みんなに嫌な目で見 られるのが初めてで何もできず一人です。私は本気で苦しくて学校にも?...

学校…辛いです。
学校…辛いです。 日時: 2012/12/09 18:48 (ezweb); 名前: カラフル: 学校が辛くて たまりません。 先生は私がいじめられてることを知っていますが、「もっと大人になって」 とか「ああいう子はほっとくしかないから」とか「これからも辛い事とか沢山あるだろうから 、?...

学校が辛い
学校が辛い. 日時: 2014/08/15 15:01 (megaegg); 名前: 159357: 私は今高3なん ですが、今辛いです。 高2からクラスと担任はずっと一緒なんですが、グループで発表 するものがあって、私は高1の頃のクラスは放課後残って作業するということがなかった ?...

学校つらい
学校つらい. 日時: 2015/09/01 19:59 (spmode); 名前: 花菜: 高1女子です。今学校が つらいです。 今日から二学期が始まったのですがもう行きたくないです。 私はうるさいの が本当に苦手なんですけど今のクラスは本当にうるさいです。人見知りで今の友達?...

辛いです。
辛いです。 日時: 2014/06/06 23:54 (openmobile); 名前: R: 高校一年です。 あまり 学校へ行きたくなくなってしまいました。 特にいじめられているとか、そういうのは一切 ありません。 なぜか、学校へ行きたくないんです。 先週の木曜日からウイルス性胃腸炎 に?...

学校や家での生活が辛い
2014年12月26日 ... 私は今女子校に通っている高校2年生です。最近学校や家で毎日毎日生活することが とても辛いです。新学期の頃は面白いキャラとしてクラスメイトと会話ができていたの ですが、最近はクラス内でグループができ、放課後や休日に遊んだりする?...

この感情おかしいですよね。辛いです。
この感情おかしいですよね。辛いです。 日時: 2014/12/26 09:13 (eonet); 名前: あゆ: はじてまして。 中3の女子です。 気持ち悪いと思われるかもしれませんが、 私は構って ちゃんです。 学校の先生からいろいろなことを心配されたいっていつも思ってます。

学校大嫌い
2015年10月21日 ... 毎日学校に行くのが辛いです。昔仲が良かった子が変わり果てた私の姿を見て引いて いくのを見るのが辛いです。クラスの女子には顔こわーいと言われてとても傷つきます。 周りはどんどん変わっていくのに自分だけ取り残されているような気が?...



学校が辛いです| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板