Re: 挨拶等が返ってこない ( No.1 ) |
- 日時: 2012/05/10 23:46 (mctv)
- 名前: berserk
- そういうことあるよな。
しかも、そういうことって強烈に印象に残るんだよね。
「とりあえず」そのまま続けよ。淡々と。
まあ、できれば笑顔で。
「おはよう」「ありがとう」人間のコミュニケーションの基本だよね。
それができないのは、どんな仕事をしてもだめな「かわいそうな人たち」なんだよ。
それかそこまでの余裕のない「切羽詰った人間」か。
夏美さんは間違ってることしてないんだから、堂々としていていいんだよ。
自分の正義は自分だけが信じていればいい。(大袈裟かww)
まあ、焦らず続けていこう。ね。
|
Re: 挨拶等が返ってこない ( No.2 ) |
- 日時: 2012/05/11 00:16 (home)
- 名前: さつき
- 私も同じようなことありましたよ。
大きな声でいやらしく大げさに挨拶してやればよいではないですか。(笑)
今まで通り、挨拶や気使いを続けていれば良いと思います。 し続けていれば、そのうち挨拶を返してくれる人が出てくると思いますよ。それが1人、2人…と増えていくと思います。貴方のことを分かってくれる人もいるんじゃないかなと思います。
辛かったり傷ついたりしても、めげずに続けて下さい。
私もシカトされていた時期がありましたが、挨拶し続けたらしてくれる人は返してくれるようになりました。
|
Re: 挨拶等が返ってこない ( No.3 ) |
- 日時: 2012/05/11 21:53 (dion)
- 名前: 夏美
- ありがとうございます。
続けて仕事がんばります 少し不安が和らげました。
|
Re: 挨拶等が返ってこない ( No.4 ) |
- 日時: 2012/05/15 22:21 (dion)
- 名前: さゆ
- 私は学生なのでお役に立てないかもしれませんが。。
それは立派な嫌がらせというか、いじめに近いことでは?と思ってしまいました。すごく嫌〜〜な人ひとりからではなく、周りの方たちにされるなんて、おつらいですよね。。
もしかしたら声が小さすぎて聞こえないとか?なんて思いましたが、しょっちゅうあるならちょっと問題ですね。汗
挨拶をするなんて普通のことですし、飲み物をおいたくらいでそんな怒り方をするほうがおかしいと思います。
読んだ限りでは、主さんが普通で無視したりする方々がおかしいと思いますよ。全然、落ち込んだりする必要なんかないと思います。ふつうに、そういうことする人たちが許せないです。。
めげずに頑張っていただきたいです。
|
Re: 挨拶等が返ってこない ( No.5 ) |
- 日時: 2012/05/16 06:49 (dion)
- 名前: 夏美
- ありがとうございます
相談に乗って頂いて。
でも、仕事の教え方も冷たいのと、私に対して 威張る様な教え方をしてくるんです。 とても嫌なんです。R主任にはとくに・・。
一応障害の枠に入っています。 二度痙攣を起こしたことがあり、入院をしていました
|
Re: 挨拶等が返ってこない ( No.6 ) |
- 日時: 2012/05/18 11:38 (softbank220034178132.bbtec.net)
- 名前: マロン
- 仕事は、給料もらえるのだから、貴方の仕事だけしたらいいよ。ボランティァーじゃないのだからね。
|
Re: 挨拶等が返ってこない ( No.7 ) |
- 日時: 2012/05/18 15:20 (dion)
- 名前: ???
- その前にスレ立てすぎ
|