いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ トイレのこと| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > トイレのこと
 

トイレのこと

日時: 2012/05/11 09:01 ( softbank220005154009.bbtec.net)
名前: ななみ

私は生れてから今まで和式のトイレしか使った事ないです。
家は和風で代々続く家です。
茶道教室や生け花も祖母がしており畳や中庭などがあり和風の作りの家です。
地元の通った学校は洋式もありましたが和式のが多かったです。
22歳の時に東京に来てから初めて洋式のトイレ使いました。
ですがお恥ずかしい話ですが便が出ないのです。なので下剤使ったりしてお腹スッキリさせています。
和式の時は1回も下剤使った事が無くて毎日快便でした。
どうしたら洋式トイレに慣れますか?
申し訳ございません。このような汚いお話をしてしまって。

イエローページ

Page: 1 |

Re: トイレのこと ( No.1 )
日時: 2012/05/11 11:22 (wind)
名前: かゆがも

数をこなすしかないように思います。
最初は下剤の助けが必要でもじきに慣れるのでは。
慣れれば下剤もいらなくなるようになると思うのですが。。。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2012/05/11 11:36 (softbank220005154009.bbtec.net)
名前: ななみ

ありがとうございます。かゆがもさん。
なるほど。そうですね。トイレは毎日行くものですし慣れますかね。もう1カ月は洋式使ってますがなかなか慣れないんですよね。
前よりは出るようになりましたがまだ下剤が必要で。
22年も和式使い続けたので体が和式で慣れてしまったようです。

   メンテ
洋式にしゃがむとか ( No.3 )
日時: 2012/05/11 12:42 (docomo)
名前: みん

おトイレの蓋を開けて、
そのまま、普通お尻を置く場所に両足をのせて、しゃがんでする。とか・・・
   メンテ
Re: トイレのこと ( No.4 )
日時: 2012/05/11 12:53 (wind)
名前: かゆがも

あと思いつくのはウォシュレットを利用することですね。
普通は用を足した後に使用しますが、用をする前に使用します。
犬は自分の赤ちゃんのウンチを促すために肛門を舐めたりするそうです。
いわゆる肛門のマッサージです。
   メンテ

Page: 1 |



トイレのこと| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板