Re: 職場の悩み2・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2012/05/12 08:30 (aitai)
- 名前: みん
- 悪口大会のネタ、ひとつゲットですね♪
悪口大会というと聞こえが悪いので、 「オフタイムミーティング(略してオフミ?)」 とか呼んじゃいましょうか?(笑)
夏美さんが嫌悪していた「オフミ」。 うまくコントロールすることで、単なる愚痴の言い合いから 女の子の立場でしか共感できない会社の悪いところを リラックスして話し合う場所に変えられるといいですね。
でも夏美さん、まじめですねぇ?(笑) 目線がまるで、社長さんみたい。
おしゃれの話とか、恋の話とかは、 会社の人たちとしないんですか?
|
Re: 職場の悩み2・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2012/05/13 11:01 (dion)
- 名前: 夏美
- そういう話は業務中にはしません。
一度だけ、社長に意見をメールで送信したことあり、 返答が返ってきました。 2度社長と業務関係の意見交換をしたりしますよ。 直接話を伺いながらです。
そうですか。そうでもないですけど まだまだ未熟です
|
Re: 職場の悩み2・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2012/05/13 11:15 (plala)
- 名前: 道
はじめまして 1.2は地域によりますね(笑) 基本暖かい地域の会社はそういうところはあります。
会社にもよるとおもいますが上が大雑把で下に ある程度の権限を与えてくれると自分たちで考えて いかないと会社に利益をだそうという雰囲気の会社 のほうが和やかな印象もしますけど。 逆セクハラは問題にならないのかとおもうことがあります。
今の会社が質問者さんの困っておられる内容と 似たところがありますが雑談ばかりでは困るけど多少の 世間話の延長があると社内は和やかですよ。
緊急手術のような人命の非常事態に雑談をしているような ことはあまりないとおもいますし、何でも自分の持っている 常識と固定観念に執着すると考えなくてもいいことまで考えて 体調を崩したり人間関係も歪んでくる気もします。
なにごともできることとできないことのレベルやシステムが その場所にありますので自分の中で気持ちの切り替えや バランス調整ができればいいのですが。
|