いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 2度目の相談| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 2度目の相談
 

2度目の相談

日時: 2012/05/16 11:31 ( cnh)
名前: まいたそ


前にも投稿した まいたそ です。

昨日と続けて学校を休みました
本当は親にも「行け」っていわれてたのですが
どうしても行きたくなくて無理やり
ひきこもって休みました。

理由を聞かれたので「行きたくない」って
言ったら「なんで?」って言われて・・・
表情とか態度見てたら、薄々気付いてると思います

「一回何かされたからってウジウジしとっても
 なんも無いからね、ちゃんと言われ」的な事言われて

親、たぶん気付いてるから
余計に言いづらくなってしまって・・・
どうしたらいいんでしょうか?

やっぱり私の行いが悪いから
こんなことになってしまったんですよね・・・


せっかく回答くださるのに、
こんな事言うのは凄く失礼だと思いますが・・・
『私もあなたの気持ち分かるよ!』的な同情は
やめてください。



イエローページ

Page: 1 |

Re: 2度目の相談 ( No.1 )
日時: 2012/05/16 12:12 (wind)
名前: かゆがも

> 昨日と続けて学校を休みました
> 本当は親にも「行け」っていわれてたのですが
> どうしても行きたくなくて無理やり
> ひきこもって休みました。
休んじゃいましたか。
まあ、私もサボったことぐらいありますよ。

> 理由を聞かれたので「行きたくない」って
> 言ったら「なんで?」って言われて・・・
> 表情とか態度見てたら、薄々気付いてると思います
ハッキリ言ったほうがいいですね。

> 「一回何かされたからってウジウジしとっても
>  なんも無いからね、ちゃんと言われ」的な事言われて
これもあなたのためを思って言ったことと思われます。
この世では協力し合って生きていくという面もありますが、
明らかに弱肉強食、競争社会としての一面もあります。
ある程度強くないと生きていけないんですよ。
ですから、「ちょっとのことぐらいで挫けないで、反撃ぐらいしなさい。」
ぐらいの意味で言ったのではと思います。

> 親、たぶん気付いてるから
> 余計に言いづらくなってしまって・・・
> どうしたらいいんでしょうか?
ハッキリ言ってしまってはどうでしょう。すっきりしますよ。

> やっぱり私の行いが悪いから
> こんなことになってしまったんですよね・・・
本当にあなたが悪くてこんなことになったのなら、自分の悪いところを治すように努力してください。
もし、こんな不当な扱いをされる覚えが無い、不当だ!と思うのであれば反抗・反撃する必要があると思います。
   メンテ
Re: 2度目の相談 ( No.2 )
日時: 2012/05/16 13:29 (softbank218122153007.bbtec.net)
名前: さおり

もう最後だ!本音言う!
かゆがもさんの言ってる事は正しい!
でも正しい事だけが人を救うんじゃないんです!

学校休んだんだね。いいよ。辛かったんだもん。
無理して行って辛くなって死んじゃったら嫌だもん。
高校は、不登校の子でも受け入れてくれる所もあるよ!
あと、NHK学園って知ってる?
入試試験なしで、通信制の高校なの。
全国にある中の最寄りのスクーリング場に行くの。
おじさんやおばさんもいるし、中にはお年寄りの姿も!

選択肢は沢山あるから、今のあなたを大事にしてあげて!
辛いなら両親にぶち切れてもいいよ!

私も今ここにいて少し辛いんだ。
やっぱり私に人は救えない。
でも、妹のようなあなたを放っておけないです。
何か心が晴れたらいいけど…

   メンテ
Re: 2度目の相談 ( No.3 )
日時: 2012/05/16 15:59 (cnh)
名前: まいたそ


かゆがもさん、

ハッキリと言ってしまいたいのですが
どう切り出したらいいんでしょうか・・・?
6時すぎになれば弟も姉も帰ってきて、
7時になれば親は仕事に行ってしまって
話す機会がありません・・・

今はまだ、親が帰ってきてません。


さおりさん

ですよね、
言わなきゃいけないですよね・・・
どうやって言ったらいいですかね?
私、イジめられてるわけじゃないけど、
学校に行きたくない。「理由は?」って
聞かれたらどう答えたらいいんですか・・・
説明下手ですよね、すいません。


   メンテ
Re: 2度目の相談 ( No.4 )
日時: 2012/05/16 16:17 (wind)
名前: かゆがも

>話す機会がありません・・・
それでは手紙にして渡すというのはどうでしょうか。
これなら落ち着いて書けます。

>学校に行きたくない。「理由は?」って
これまでのスレの経過をまとめると、
とある友人(m)と上手くいってない。
mの影響で他の友人とも疎遠になってしまったように思う。
こんなところじゃないでしょうか。
   メンテ
Re: 2度目の相談 ( No.5 )
日時: 2012/05/16 16:37 (cnh)
名前: まいたそ


かゆがもさん、

そうですね。置き手紙書きます、
とても良い案ありがとうございます
説明上手ですね凄く感激します
とても参考になりました。
今から早速まとめてみようかな?
と思います!!

色々とありがとうございます!
   メンテ
Re: 2度目の相談 ( No.6 )
日時: 2012/05/16 16:46 (wind)
名前: かゆがも

好きなように自分の思いを綴ったらいいよ。
ガンガレ、若人!
   メンテ
Re: 2度目の相談 ( No.7 )
日時: 2012/05/16 20:43 (au-net)
名前: ゆそ

私は今通信制高校に通う3年です。
私も1年生までは普通科の全日制に通っていましたが、
教師からの嫌がらせに耐えられなくなり3学期頃にはほぼ不登校になりました。
その際に自分で学校の事や転入の事などを詳しく調べました。
それから親にも何ヶ月もかけて説得しました。
説得というか、理解してもらえるまで腹を割って話しました。
最初は猛反対してた両親も話せば解ってくれました。

ご両親はどんな時も味方で居てくれるはずです。
一度腹を割って相談してみてください。
   メンテ
Re: 2度目の相談 ( No.8 )
日時: 2012/05/16 20:48 (cnh)
名前: まいたそ

ゆそさん。

ありがとうございます
親に相談するのが一番ですよね、
ゆそさんのように。
難しいかもしれないですけど、
頑張ってみようと思います。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



2度目の相談| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板